
550 【こし餡VS粒餡】第七次G2087再戦村【私の方が強い】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
議長の息女 アイリ は 【貴】鳩貴族 ジル に投票した
EPかPP発生だろうなって思って来てみれば、想定すらしていなかった謎の状況になっていて、なんだこれ状態。
@恋村×恋狼→▲灰村でも襲撃通せばPP。存在しない。
A恋村×恋狩→絶望村。▲恋村でGJ。
B恋村×恋村→絶望村。ただ素狼視点▲恋狙い襲撃でいい。
C狼すご恋→すご恋存在に懐疑的だけど、可能性はあるのかな?
@、Bの可能性は襲撃しない選択肢がないのでなくて、A≧Cかなって思ってるんですがどうなんでしょうか?勝ち筋が有るのはC考えた時くらい?
Aは、恋・狼のRPPで私はいいので、狼陣営に票を合わせるからCOして楽にしてほしい気持ち。
(9) 2021/08/16(Mon) 08:27:22
>>9でその他何か思いつく可能性あります?
そんちょ>>4
Bの場合、襲撃しないと実質恋PPみたいなものなので、襲撃パスの選択肢がないと思うのですよね。
(10) 2021/08/16(Mon) 08:31:38
議長の息女 アイリは、情報技官 ベリアンに話の続きを促した。
2021/08/16(Mon) 09:00:11
ベリアン>>11
すご恋狼の可能性ばかり追ってたけど、
D素狼+すご恋村
っていう絶望村パターンもあるかな?
この場合、狼は>>9Bの可能性の方が濃く見えそうに思うもんだけど。そこまで確信持てる何かがあったか。
勝ち筋と可能性を見るなら、すご恋狼考えるくらいしかないのかなぁとか思ってはいる。
(12) 2021/08/16(Mon) 09:23:37
(-60) 2021/08/16(Mon) 21:31:59
狼狙う吊なら▼グレートヒェン寄り。恋スケールはそんちょ寄り。昨日も言った通りで、物量問題はあるけど、やっぱりそんちょの方が村だと信じたい。
ベリアンについてもぐるぐるしてたんだけど、非狼は合っていると思うに結局なる。
・シュテラ真-ローレル恋-ローゼンハイム狼の場合
今まで本線で皆追っていたパターン。
シュテラ真なので、ベリアン村人。
ローレル恋でベリアンへ黒打つ必要がないので、ベリアン非恋。
・シュテラ真-ローレル狼-ローゼンハイム恋の場合
この場合も、ベリアン非狼。
恋の可能性は有り。
・シュテラ恋-ローレル真-ローゼンハイム狼の場合
シュテラ恋がフレデリカ白悠長に打つのが謎。
ベリアンが▲シュテラがを実行するか否か。
薄そうに思うんだよな。
ゲルト恋天使の可能性まで遡って、可能性幅広げるのは現実的じゃないなと思っている。
(26) 2021/08/16(Mon) 22:01:00
議長の息女 アイリは、侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
グレートヒェンとそんちょだと、タイプが違うので、比較で比べるのはどうかと思うけど、白黒変動グラフの振れ幅が自然で強めに見えちゃうのが、そんちょの村要素へ軍配が上がるかなという感じ。
自信はないけど、ベリアンに対するそんちょの扱いがなぁ。疑っていて次の日撤回とか、狼だとやりにくそうにかなって気はしている。
シュテラ真世論に流れたってのは、あるかもしれないけど、そんちょの私はこう思うは結構共感性高い感じ。
(30) 2021/08/16(Mon) 22:25:29
襲撃ない意味自体は私も良く分からないです。
だいたい絶望村じゃない?と思ってしまっているんですが、勝てるパターンが、すご恋狼orすご恋は落ちているくらいしかなく。
普通は▲ベリアンだと思います。
ベリアン>>34
そこやっぱり透けてるかな?そんちょ白寄り透けてるならグレートヒェン狼は▲アイリはありかもしれないけど、ベリアン差し置いてするのは違和感生まれそう。
襲撃については、めりー-グレートヒェンで、▲キアラは>>2:171からなのかなと邪推。
どちらかというと、グレートヒェンが恋矢刺さるポジションには見えてなくて、恋そんちょ・狼グレートヒェン?みたいに見えていますね。
(36) 2021/08/16(Mon) 23:09:32
これ、そんちょ-ベリアン恋で、片方狩人片方村人。
グレートヒェン素狼で、襲撃したらGJ出てしまった。
今日は私の票どっち陣営に投じるかゲーミングに思えてるんですけど、違います?
流石に勘繰りすぎ?
そんちょ>>35
ベリアン狼の線は追っていない。
狼と思うのはグレートヒェンに寄っている。
(38) 2021/08/16(Mon) 23:13:20
グレートヒェンがジル・そんちょ疑うのは一定の理解はある。
その視点で見れば、ジルの方がグルグル他も見ていたという意味では、そんちょより白いなっていう感じする。
★ベリアン
そんちょ狼だと、白位置付け崩す意味でグレートヒェン対象に選んだはあるんだよね。登場人物を駒として見たとき、盤面の調整能力は長けているなという感じ。
カサンドラとアイリの対立の利用の仕方、ジルへの疑いなど、この辺りベリアンどう見る?
そんちょ>>41
下段はそうだね。
(50) 2021/08/16(Mon) 23:40:37
自分の考察を疑うターンわかりみ。
というか何があってるのか分からぬ。
(-85) 2021/08/16(Mon) 23:47:56
グレートヒェン>>42
そうなんだよねぇ…。
ベリアン>>52
直近やり取りを見ても、私は▼グレートヒェン寄りではあるかなぁ。
考察自体は昨日散々読んだから終えているんだけど、私はその中から何を摘まむかみたいになっている。
(55) 2021/08/16(Mon) 23:54:12
そんちょ>>7下段はなんでベリアンじゃなくて、アイリがすぐ出た?は結構疑問だけど。
(-92) 2021/08/16(Mon) 23:55:01
ベリアンのリアクションが作為感感じるのはなんでだ〜
(-103) 2021/08/17(Tue) 00:02:44
▼グレートヒェンで投票しています。
グレートヒェンが>>57とのことなので、急かすのもアレかなとは思いつつ、私はコミット入れました。
勝てる状況を考えた時、
狼:めりー-グレートヒェン-ローゼンハイム
狂:ゲルト
QP:ローレル
すご恋:ジル≧キアラ≧カサンドラ
で最終予想しているけど、どうなんでしょう。
陣営パズルを捏ねたとき、そんちょの方がしっくりこないというのが吊りの決め手です。
狼陣営も恋陣営も全然分かりませんでした。
エピ前にはなりますが、GGです。
(59) 2021/08/17(Tue) 00:32:51
議長の息女 アイリが「時間を進める」を選択しました
>>64
違うんだよなぁ。
グレートヒェンが違うなら、そんちょよりもベリアンの方があるかなぁと思う位に、そんちょと相性良すぎた。
(-154) 2021/08/17(Tue) 01:18:26
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る