情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
コンラートに誘われて特に何も考えず2つ返事で入村したけど、初めてだらけで楽しかったよ
白伏せはここでも刺さるんだな
コンラートに初白星いえい
>>-39
どうせスパさん敵でしょーって思ったら村やった(白目)
エヌさんのお話はシリーズ化しよう
改めましての方も初めましての方も
七也と申します
私は学生ですね
昼に居座れるたのが強かったのかもしれない?
青鳥は中の人を見つけたら、お迎えさせていただきますね( ΦωΦ )
@kryl79 七也 です
実力がある訳ではありませんが、また同村させて頂けたらと思います
弁護士の企画村によく出没してます(^ω^三^ω^)
>>-56 歌
天魔がどこにいるか。っていうやつ
私がちゃちゃ入れて歌が強く返したやつね
視点が定まらないが、危機感だけは強くもってるってイメージだった。どういう流れでそう思ったのかを説明すると非魔とれるかもしれない。
霊能魔物疑惑と、天魔がどこでつれたかは重要。て部分が別々の懸念なので両方おった上で、どちらが有り得るかまでを出して離脱したら、まだ旅に天魔視されてなかったかもしれない
どっちが怖いかってなると天魔が灰にいることなんよね。霊能にいたとしても灰にいると悪い方で仮定して考察した方が、進行のカバーができる。
霊と灰で追うなら、安牌は灰潜伏だよーてなってたかな
誘導尋問のつもりはなかった
結果的に歌の人外目上げてしまって後悔してる
ここ上げてしまうと、軍弁に手が届かなくなるしな
戦犯いくとしたらうちやったかもしれない
熱と旅に感謝なんよな
軍は自分の経験から話すイメージだった。この盤面の最適解じゃなくて、
あー、こんな感じのあったなー、そん時はこんな感じやったんじゃね。
今回に盤面に当てはまれば余裕で白位置にはいけるやろなー。占い精査不要、多弁やから。って感じで
いちゃんもんつけるなら、そこが盤面を探り、視点が開いていく村ではない。熱宅とは違う動き
グレラン最終日ほんとどーなったやろ…
▼歌 ▼弁 までは予想できるけどねー…
密の灰雑からの進行を考えた時に、▲修通れば村置きepはないかもなー。軍弁なら終わるなー…と思ったけど、まんまそこかいwwwて気分( ˙-˙ )
今回灰見る気になれなかったからなー…灰精査きらい
>>-138 爺
あー、まだ去年の村なら残ってるみたいですけど、
数年前の村とかは一時的に見れない設定みたいですよ
システム的に負荷がかかるからですかねー
残念…
弁みたいに生き残るためなら村のために、村であるための考察をするってタイプがうちの中での狼像なので
最近、ライン考察?めんどくさいな
盤面で見るわハハッみたいなノリになってきた
修が、ちゃんと人外狙って占った。って言ってたけど、
グレランになったら狼位置にされそうではあるよなって思った
序盤白くても黒塗りされて潰されることもあるだろうし、どっちでても美味しい位置を占ったと考えればね。
2呪殺でてるし。最高に仕事したのでは
わからんことを考察して、結局わからんてなるやつ。
他の人の違う視点を取りれてみて仮の結論だしても許されるし。最近そうなってきている
ざつ塗りされたら何ぞや?って返す
狩人1COで吊られるは意味わからんすぎる
最近流行ってるJ国は狩人貫通の文化があって何でや?って感じ
今回の誘拐犯設定の村は楽しかった。それっぽい人外のが霊媒よりかは世界観に合ってる感はありそうかなーとは思ったけど
人狼やから役職はやむなしか
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新