情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
まー、なんか失っても。
前向いて歩いていく力を持てるならそれで十分じゃね、と思うわけです。
/*
おおぅ、衛藤パイセンは面接がんばれーっ!!!
あ、後性質と肩書きお待たせです。
結局意味を複数持たせたかったんで肩書きと性質入れ替えたという。
/*
タイガ契約者ずの願い、知ってたとしても阻む気はいっさいないんだよなぁ、こいつ。
ただまぁ、どんぞこまで堕ちるより前に、人に害為す人狼はとっとと殺っとけ、と思ってるけども。
さて、現実世界で今皆どこにいる感じかねー?(きょろり
― 現実世界・酒場 ―
ええ、明日そのものは、誰にだってきっと一緒。
あなたのも、私のも、ね。
[躊躇いがちにも思える口調>>394とは、対照的にきっぱりと。]
……なんか、変なものでも食べました?
まるで今のあなたは……牙を抜かれた猟犬みたいですよ?
[原因はやはり喪失だろうが。
素知らぬ顔で、問いかける。
事件に関する追求が緩むのは大歓迎ではあるのだけども、楠が、人として生きる為の覇気までなくしたのならあまりよろしくない。
そう考えながら、侘び>>396には困ったような笑みを見せ。]
いえ、不可解な事件ですしね……
もしかしたら、この先も……人には、真実に至れないのかもしれません。
[人の枠外に舞い戻った男が、諭すように呟いた。]
― 現実世界・酒場 ―
[ドアベル、からりとまた鳴った。
視線向ければ、困惑しているような時羽流の姿。
にこりと笑って声をかけようとすれば、再びからり。
レストランで話した女性……と、初めて見る背の高い男性。
連れがいたのだろうか?
そう思いながらよくよく女性を見やれば、鎖骨に光るライムグリーン。]
「ああ、さっきの魔女のねーちゃん。」
[ぼそり、蟷螂が呟いた。]
『契約者と成ってからの一番の幸福だったよ。』
[問われた問いに、8年の時を経て再開を果たせたこの喜びこそが幸福そのものだと笑った]
なら、よかった……
私では、大したことはできないし、君の代わりなどにはなれないけども。
せめて、彼女が少しでも幸せでいられるように、見守っていくよ。
―――また、いつか会おう。
/*
うむ、またサシャ中さんに泣かされたわ(´;ω;`)ブワッ
ああ、●RECするなら、ダビングして私によこしなさい(マテ
― 現実世界・酒場 ―
「あー……まぁ合格で終わりじゃねーけど。
ありがとうは受け取っとく。」
[挨拶返すだけマシか、なんて思いながらも。
二人がカウンターへと座れば、少しだけ身体を乗り出して、小声で呟きを返す。]
あー……あなたも、だったのですね。
そういうことです、よろしくお願いしますよ。
私は刈谷です。
……うん、時羽流くん……とりゅかさんはさっきぶり。
― 試練の終わり ―
[ひとり、またひとり。
気配は消えていく。
男と蟷螂、ブリッジデッキへ。
始まりの時と同じ、ごてりとした空を見上げる。]
ReSTART、ってところかな。
[望む力は手に入れた。
相打ちであろうと、確実に人狼を仕留める力。
失われたのは、ひとりと一匹。
闇刈人を助けるために、契約者であるスズメバチは盾となり。
相棒はその魂を分け与えた。]
「ふん……俺の魔女の魂食らったのはまだ許せねーけど。
それでも、少しは認めてやるさ。」
ああ……よろしく頼むよ。
あれを、仕留めるまでは……私も死ぬ気はないしね。
[告げて、世界は揺れに揺れ……現実へと。*]
― 現実世界・酒場 ―
[ああ全く、なんで友好的に振る舞えないのか。
相棒の契約者だった頃はもう少し素直だったのに。
頭抱えたくなりながらも。]
……ん、相変わらずでごめんね。
[リュカへと視線送ってから。
後に続く言葉は、バーテンダーとしてのモノ。]
お二人とも、私がチョイスさせていただいて構いませんか?
お好みがありましたら、お申し付け下されば、なんなりと。
[言って、有峰と時羽流に視線向ければ。
時羽流もまた、覇気がないように思えて。
おや、と刈谷は首をかしげた。*]
/*
ほむ、適当に時間軸ごまかしてどこかに出没してくれると、ふらっとこいつが現れるかもしれません。
うん、会っときたい人は二人ほどいるねんっ><
― 現実世界・酒場 ―
あー……なるほど、そういうわけでしたか。
随分便利なのですね。
[自分の魔法とは違い、色々応用できそうだ、などと感心をしつつ。
まずはブルーキュラソーシロップと、レモンジュースをシェイクして、シャンパングラスへ。
オレンジ、レモン、チェリーを飾ってストローを添える。
続いて、マンゴヤンとココナツリキュールとヨーグルトリキュールとブルーキュラソーをシェイクし、ワイングラスへ。
続けてグレープフルーツジュースで満たしてステアし、パイナップル・グレープフルーツ・レッドチェリーで飾り、ストローを添えた。]
[時羽流の前にはシャンパングラス、有峰の前にはワイングラスを。]
こちらはブルーラグーンという、カクテルを元に作ったものです。
最近は、誕生石とか誕生花みたいに、誕生酒なんてのがあるのですけどね。
ブルーラグーンは7月8日の誕生酒でして、その特徴は……”仲間と共に歩む旅人”なのですよ。
そして……
有峰様には、ティアレという名のカクテルを。
こちら、花の名前でしてね。
凛と咲いているようなあなたにはぴったりかと。
[テーブルの隙間を縫ってそちらへ近づいた。
ああ、やはり彼女だ、そう思って、僅かに身をかがめる。]
かなめ様、こちらをどうぞ。
[テーブルの上、滑らすように置いたのは、本来の勤め先の名刺。勿論、本名も書かれている。]
……何かあったら連絡をよこすがいいよ。
いつまでも魔法が一つでは心もとないだろうし。
それに……ジェムを放り投げてちゃ、もったいなさすぎるしね。
/*
うし、無理やりかなめたんとこ行ったっ
で、あああああっ。。。。。。サーシャーーーーーーっ(´;ω;`)
― それから ―
[船旅の続く間、刈谷は太陽を探したけども、見つからない。
代わりに、少女と、その兄に似たよく似た人形を抱くより幼い少女は見かけた。]
……私などではどうにもならない、大きな喪失……改変があった、ってことかな。
それだけ、あの子の願いが強かった、ってことかな……。
[アッパーデッキの手すりに持たれ、涙がこぼれないように、星空を見上げ。
刈谷はひとり呟いた。
せめて、
/*
とりあえず最低限落としたいものは落としたっ。
ってな訳でどうもお世話様でした。
1ではイェンスやってました。
mooncalfこと焔と申します。
以前の同村者さんはやぁお久しぶり。
そんでもってお初さんが。
タイガPLさんは本家GMG6だっけ?でROMらせてもらってたり。
かなめPLさんは幻夢やたすく氏の村ROMって存じておりました。
あとは、ローレルPLさんもお初かな。
という訳で長丁場お疲れ様でした。
なかなか村に入れておりませんが、またお会いできましたらよしなに。
/*
サシャとタイガは、一緒に赤にいてくれて本当にありがとね
[ラヴィも巻き込んでぎゅむり]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新