人狼物語−薔薇の下国


207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 吟遊詩人 セルウィン

ここでエディが護衛外ししていたら、▼エディ▼アレクで終えられたかしら?
怖いね、護衛外し。

>>4:-1
手応え云々言ってたら、もしもーし、へぇ手応えあるんだぁとネチってました(笑

>>4:-3 食べてる、それ食べられてる!

>>4:-13
可能性を論理的に切ることが出来るのはそれだけで利点となるのです。
わたしが真なのでエディ吊りでおわるけどね(笑

>>4:-15
じゃないほうが道があったと思うのね、村の様子的に。

そいえば、この日のノトさんの発言関連メモが600行くらいなってたけど、有効に使えたきがしてない……な。 _no

(-545) 2014/06/29(Sun) 04:05:14 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-18 はい、定石です。
>>4:-21 それは手数的にありえませんから安心して。
>>4:-25 それで終わるからだよ、エディ狼だし。
>>4:-29 押すなよ、押すなよ、に見える。
>>4:-36 衝撃の事実! 鳩さんからも、表情リンクから見られますよ。

(-546) 2014/06/29(Sun) 04:15:00 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-38 笑った。
>>4:-39 うん? その心は、リーゼさん?
>>4:-49 サーちゃん、どんまーい ><
 っ《転ばぬ先のバックアップ》
  でも、百面相かわい〜
>>4:+65 単純にそういう暦だって設定ですよ〜、コンさん。
>>4:-63 だれかしらん>某国の姫。 シャルロッテってお名前とか?

途中だけど、四日目の灰が想定以上に楽しい……、けど、黄緑さんがそこに乗れてないのが哀しい。

(-547) 2014/06/29(Sun) 04:26:57 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-76 どーぞどーぞ♪ と言いますよ? 心の中で。

>>4:-79
ほんと、オズ、ロッテの間に割り込めなかったのが……しくしく。

>>4:-80
うん、ミーネ襲撃は十分通るしアリ。
順番が前後するだけだしね。

>>4:-85 えっ? なんで?

あと信用勝負なんて出る必要なし、【その日の吊りを間違わせる】だけで一歩進むからね。
それはただ吊られるだけより100倍もの価値があるよ。

理想はエディ狩COから即座にカウンターCO、村は灰狼狙いからの決め打ちシフトで、情勢により即エディ抜きでOKなプランね。
勿論最悪の展開は無くはないけど試してみる価値はあったと思う。

でね、手数を進めることが相方を守ることに繋がるんだ。
村が気付く前に追い込めるから。

(-548) 2014/06/29(Sun) 04:49:34 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

勿論動かないことが結果的に良かったこともありますので、結局はその場で判断するしかないに収束するのですが。

(-549) 2014/06/29(Sun) 04:50:41 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-95 >>4:-96
こういうのを生前に出せていたら……勿体無い。
>>4:-100 ドンマイ
>>4:-103 黄緑さん含めて固定観念感じます、カサンドラさんとも御墓でお話したけどね。
これはホームの影響もあるのかもしれません。
(C国の狂人は色々ありましたし)

(-550) 2014/06/29(Sun) 04:53:28 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-116 エディは素直すぎ。
私だったらそれよりも実際に動いてないことを見ますよ。
この日まできたらわかり易すぎなくらいだったし。

(-551) 2014/06/29(Sun) 05:11:38 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-123 わ、緑ってば……

(-552) 2014/06/29(Sun) 05:12:05 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-135 うううん、それぞれの想いがすれ違っているね。
>>4:-144 ってか、信頼できないなら表でそう言いましょう、リズ。
まとめなんて、村側だからって理由でなるものではなくて、信を置くから成るものであるのだから。

(-553) 2014/06/29(Sun) 05:13:09 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-152 当たってるのではなくて、当ててんのよ。

(-554) 2014/06/29(Sun) 05:14:04 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

そいえば、回線不調の報告に気がついていた方いたのでしょうか?
自宅以外では未だ続いてるんだよね、多分USBの接触がおかしくなっているのではないかと言う疑いが……。

自宅だとデスクトップを母艦にしておけば色々と安定するのだけど。
(そのデスクトップも電源不調に悩まされたけど、工学ディスク外したら安定しましたので)

(-555) 2014/06/29(Sun) 05:14:53 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>-551 は、>>4:92参照だね。
>>4:-179 真としては狼で無い人が吊られるわけには行かないのだよ。
といいつつ、>>4:85 は庇ってるようでSAGEているのですが。
いいぞもっとやれ、です意訳は。

>>4:101 ……ここでアレクおかしいの流れに乗れてれば……。

>>4:*7 黄緑お嬢様、水色めの提案としてはミーネ襲撃でございます。
>>4:*12 それはミスでないし、真が居ないことが判明していて見えている狂人は生きてるだけで利用価値はあるのです、お嬢様。

>>4:-216 ちょっとこれは……ね。
却って失礼だと感じます。 お墓でもお話しましたが、伝わっているでしょうか?

>>4:-221 それはエディ(だったかな)の翻訳で私が使ったからだね、スノウ。
零脳者は零=無害である分、ましだとおもいました、まる。

(-556) 2014/06/29(Sun) 05:43:07 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>5:-1 ありだね。
せめて墓下分離……だったら良かったのに。
(実装してる物語国はないけれど)

>>5:+26 いーや、本気よ?
針の穴よりも細いけどね。
ただ、もう少し、リーゼ吊りアピール出来ていれば……と悔やまれるな。
一応>>5:-15 で言ったようなトラップ作ってたりはしたのだけどね。

>>5:-14 6日目の決定見た私も、どうか間違いでありますようにと祈ってたよ。
そう、自分に言い聞かせてた。

>>5:-26 ふふ、緑さま、欲目を感じますよ。

ここは、リーゼロッテ貴方が狼よ!
ただ、万一に備えて半縄の保険が欲しい!
この襲撃で私はセルウィン狼を切った、騙されていると思うなら笑うがいい、だけどね、絶対そっちに賭けたほうが勝てるはずだから。

路線なら……。

(-557) 2014/06/29(Sun) 05:56:54 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

くぅ……、先行き知って読むと……

昨日アレク怪しいの輪に入れなかったのがほんと、悔やまれる。

(-558) 2014/06/29(Sun) 05:58:26 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>5:+103 うん(ニヤリ

(-559) 2014/06/29(Sun) 06:02:07 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

灰吊り路線は行きたかったし、それいけたら村は間違えると読んではいたけど、うーん。

>>5:-56 損はないし万一抜けたらボーナスゲームだからでOK。


>ヒヒヒ…>>19でリーゼ仲間ってことは、今日灰吊ならリーゼ吊り希望か?
本当は君を吊るべきなのだが、通らぬだろうからそこに賭けるのはありだが、君の提案ではね。 ミーネが賛同するなら乗ろう。

とお返事したと思う。

何故落としてくれなかったのか(笑

(-565) 2014/06/29(Sun) 06:15:41 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>5:-83
どきどき。

(-566) 2014/06/29(Sun) 06:16:17 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

っと、緑んにカレルンにロッテ、おはよ。

(444) 2014/06/29(Sun) 06:17:15 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

>>-562
白'sがロッテ狼だったからね。
リズ吊って、オズvs &最悪ランダムでいけたかな、と。

あと、疑うではなく目指すはそこからの和解。
夕焼け番長だよ♪

(446) 2014/06/29(Sun) 06:19:43 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

>>5:-97 は確率変わりますよ?

あ、そうだ。
>>4:-39 うん? その心は、リーゼさん?
って何でだっけ、御墓で聞いたような気もしないでもない、けどけど??

(447) 2014/06/29(Sun) 06:22:46 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

うん。

リーゼロッテさん、だったり、リズだったり、ロッテだったり、リーゼだったり(笑

(448) 2014/06/29(Sun) 06:24:17 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>5:-113 お墓で言ったとおり、ここで村吊り目指すほうが目はあったので。

(-571) 2014/06/29(Sun) 06:28:51 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>4:-116 だめだ、この子、日の始まりからブレてやがる。

(-573) 2014/06/29(Sun) 06:31:01 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

>>-570
あぁ……、納得。

(449) 2014/06/29(Sun) 06:34:41 (mikari)

【独】 吟遊詩人 セルウィン

>>5:-127 都合が悪いならずらせばいいと思うよ。
生きている人が動けてこその村だしね。

>>5:-570 サシャ、ステキだね。

くぅ、黄緑ん弾かれてる。

>>5:-201 自虐いくないよ。

>>5:*2 確かに>黄緑ん、緑ん

(-580) 2014/06/29(Sun) 06:44:23 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

ってところで、ぎりぎり5日間完走?

さいごは後の楽しみに取っておこう。

(450) 2014/06/29(Sun) 06:45:12 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

ぎゃー!!
>>-573
>>5:-116 だめだ、この子、日の始まりからブレてやがる。

の間違いです、大変失礼なことを(汗

(451) 2014/06/29(Sun) 06:47:16 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

日替わりからロッテに罠張ってたのに、シュテラ、ええっとって判断に迷いが出てきたこと。

(452) 2014/06/29(Sun) 06:48:31 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン

さて、もうそろそろ物語の閉幕が近づいてきました。

最後に手を取り合えた、オズワルドさん、リーゼロッテさん。
そしてその二人を信じたミーネさん。

おめでとう。


オズさんの安定は手ごわかったですね。

ロッテさんと切り結びも楽しかったです。

ローゼンハイムさんはいつも見事な庭園を提供してくださってありがとうございます、ますますの発展がこの薔薇園に広がりますように。

ダーフィトさんは、ええ、ヨセフくんの事がなくても手ごわかったです。
また何処かで合間見えましょう。

ヨセフくんは名前間違いごめんね。
次はどんな姿見せてもらえるか楽しみにしています。

(454) 2014/06/29(Sun) 06:59:05 (mikari)

吟遊詩人 セルウィン


エディさん、長い間お疲れ様。
例えは難解でしたが、見てる分には面白かったです。

アレクシスさんもおつかれさま。
あのつっかかり、びっくりしました。
1188で頑張ってくださいね。

カサンドラさん、ほんと吊り気の演出はね。
あー、あかんなぁと此方がわからは見えていたので、村から本気にされていたのがびっくり。
すれ違いは怖いですね。

ミーネさん、最後の決定……それだけでミーネさんがミーネさんだったな、と思います。
おつかれさまでした。


緑さま、ことノトカーさん、
黄緑さま、ことシュテラさん。

貴方の僕、水色です。

(455) 2014/06/29(Sun) 06:59:38 (mikari)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オズワルド
6回 残10423pt(6)
リーゼロッテ
9回 残10092pt(6)
【薬】オフ
ミーネ
21回 残10578pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(3d)
55回 残8336pt(6)
エディ(5d)
43回 残6399pt(6)
カサンドラ(6d)
23回 残8873pt(6)
【黒】オフ

処刑者 (5)

ヨセフ(3d)
60回 残9619pt(4)
ノトカー(4d)
24回 残9921pt(6)
アレクシス(5d)
22回 残10202pt(6)
電気ドリル暴走中オフ
セルウィン(6d)
104回 残5079pt(6)
シュテラ(7d)
10回 残10321pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

カレル(1d)
36回 残9002pt(6)
両陣営お疲れ様オフ
スノウ(1d)
2回 残9100pt(6)
ハンス(1d)
0回 残11100pt(6)
サシャ(1d)
36回 残9958pt(6)
ねこみみみみオフ
コンラート(1d)
1回 残11078pt(6)
ドロシー(1d)
6回 残10402pt(6)
おつかれさま。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby