情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-1081の続き
クレストールとしては、テオフィリンの>>1:70に対して、
>>1:79という回答も宜しくなかったように思いますね。
>>1:79は"3-1にしたい狼かと思った"という所から
一歩も進んでいない。
ボク真ですよ、彼女狼ですよと改めて言っているだけ。
初回抜かれるかもしれないという危機感もなければ、
確実に占える1回をどこに使おうかという思考もない。
対抗を気にするにしても、
霊確定するわけだしどこを占えば対抗は割るか合わせるかなどの思考もない。
実際テオフィリンのその後のログ、灰ログを見ると、
>>1:79に関する言及が何もありません。
おそらく彼は>>1:79を見た時点で潜真を切っています。
もう興味が失せている。
>>-1095 クレストール
真占だったときとの違いを見てみるのは大変有用だと私も思います。
あ、ここ似たような状況なのに全然違うことしているじゃん、と。
なぜ違うことをしたのか考えると大変面白い。
>>-1100 チャールズ
その質問が誤解の原因ですかね? それについては寧ろ、
「テンプレ通りの回答で今の所真贋つかない」
という感想がよく落とされることでも分かるように(続く)
ちゃんと考えているか? というか、
「オマエの考えを見せてくれよ」
という感想を持つ人は多く、
それについては誤解の原因ではないように思いますが。
>-1111 レオンハルト
そういえばそんな機能がありましたね。
>>-1112 レオンハルト
素直にそうするのが一番の治療ですよね。
そういや先生、過去村の対抗さんが口きいてくれません。
何か悪いことしたかなあ?
……なんて、ここで話すべきことじゃないな。
失礼。
>>-1125 シュテラ
あれは"宿が真臭い"を字数の都合で"宿真臭"と詰めたら何か真宗みたくなったので、そのまま宗派にしてしまいました。
しかしそういう視点で気に入って頂けたなら、望外の喜び。
>>-1126 チャールズ
途中灰ログで"今回は頭使わずにらしさで戦う村だ"とか
"考察したくねェ"とか呟きまくっていたもので、
舐めプしたと思われて嫌われたのかなあと思ったのですが、
違うのかなあ。
対抗殿が口きいてくれないのはact乱舞に関する所か?
8dおよびEPでの発言を見る限りそうでもない気もするが、
ご自分の戦い方を見直した結果、
改めてそこに引っかかったのかなあ。
むう。……
EPで何度か言っているように、
"やりたいこと"のうち、
"ダメと言われないことはやってよい"
"我が身に返ってこない限りは暴れてよい"
を行動規範とする私はアレ反省すべきとは思っていないからなあ。
というか狼が理不尽に思うのはいつものこと、
というのは私にもまだ理解はできないな。
ネタ村、ガチ村合わせていままでやった狼は2回。
いまだ理不尽な目に遭ったことがない。
相手にした村どもはみな"正統派"のplayersで、
普通に村取って普通に狼拾って吊ってきた感じだし。
コアズレで対処できないのを残念に思いはしたが、
理不尽とは思わないしなあ。
>>*25 アレクサンドラ
私もまだ固まっていないので、
その辺のことは議論したいところですね。
ただ、今日はこの辺にしておきます。
また時間があれば他村かSNSででも。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新