情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
詩人は最初っからいなかったな。
占い師は両偽
狼はまだ吊れてない
混沌とする地上
全日通してだとこんな感じか。
楽天家が指摘してたドロシーの迷走の仕方について、ざっと浚ってきた。
▼クラリッサマシーン→決定と盤面崩壊→票の流れ見てやばくね?→残すもの「盤面のアレ」→どーしよーもない→GJ&生きてた!→確信持てるやつがいない
落ち着け、と思った。本気っぽくは見えるんだけどな。
>>76
アデルの発言は見てると頭がガンガンしてくるんだよなぁ……感覚語だけど、棘が強すぎて。毒、とも違う。
地上にいて対話してたら、結構ダメージ受けたかもしれない。
>>86の「この子反証までセットで並べないとだめな子なのね…」がなんかツボった。
うん、ドロシー自身はやや白上がり、でクラリッサは白じゃないかと思った。よく捉えてると思ったんだ。
>>+331楽天家
んー、どこまで同意だったのか、自分で思ってたことをリーザが言語化してくれたのか、それともリーザの発言に納得したのか。ドロシーの言葉で、聞きたいなあ。
>>6→>>11の流れ、はすまん。僕にはそこまで強い白には見えなかった。
傭兵はなあ。ツッコミ=疑いなのか、ツッコミ以外での行動は何があったか、かな。
視点漏れ疑惑を容赦なく事実として扱う墓下の残酷さ。
それにしても僕は、自分ではろくに推理をしてないというのに喉がマッハで枯れてるという。なんか確白っぽい()
墓下発言回数60回オーバーが通常運転だった頃より、随分と発言数が減ったわけだけども。ほむぅ。
決定まであと1時間だな。
アルビン9回 残630pt
アデル13回 残513pt
モーリッツ5回 残782pt
ペーター16回 残124pt
リーザ15回 残451pt
オクタヴィア8回 残686pt
ドロシー11回 残382pt
クラリッサ21回 残265pt
3行は用意済だった。
リーザは凛々しくて格好良い
アルビンは迷走?
アデル自分狼の視点漏れでバイバイ
逃走兵>>+447と反応被りすぎで笑った。
>>+398逃走兵
あざとーかみ(発言でごまかすのが上手くて、アピ上手)を見分けるコツは、僕が知ってるのだと。
一番大事なのは、単一発言のみで白視しないこと。
あとは、発言だけでなく「行動」も追うこと。
感覚村っぽい(アピっぽい)発言を、きちんとメモして後から見直すこと。
このくらいかな。
回避なし、か……うーん。アデルは、悩む。
攻撃的に出られるとどうしても、引いてしまうんだよなぁ。
>>+471吸血鬼
村騙りのことだろうな……ログで読んだことがあるし、実際に遭遇したこともまあある。
だが狩からは村に、狼からは狩に見られるタイミングでないと、意味がない。撤回が失敗したら、最悪だ。
遭遇したのは直近の村。
リアタイで遭遇して、村騙りとか思考の端にも浮かばなかった。撤回を見ても、何言ってんだ、ああ狼か、くらいにしか思わなかった。
混乱するだけだと思ってる。
>>149「変えるつもりはありません」
何言ってんだ。
まとめに対して、ボイコットって選択肢もあるんだぞ……?
僕の大好きな人が、喋る狼と喋らない村なら喋る狼と戦いたいって言ってたことがある。
最近は、同意するようになったな。縄余裕がないと、そうも言ってられないとしても。
>>+492吸血鬼
ああ、吸血鬼は村騙り自体はあり派なんだな。
ドロシーはペタモリ狼でアデル疑いだけど、アルビンに縄が届くかを心配してたから。アルビン村を祈る、と。
喋れるように働きかけるのは大前提だな。
村が村を殺して、声すら奪ってしまうのは。絶対に、ダメだ。
明日が来ないとしたら、誰が狼だろう。
一躍人気者になったアルビンか?決定周りは、村に見え。冷静なクラリッサのが狼っぽい、か?
というかこんなパニックはいらない!
アルビン20回 残146pt
アデル23回 残144pt
モーリッツ7回 残737pt
ペーター16回 残124pt
リーザ33回 残9pt
オクタヴィア16回 残450pt
ドロシー24回 残34pt
クラリッサ30回 残14pt
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新