人狼物語−薔薇の下国


262 【誰歓】ひよこPLが覚醒する!?村8【スピンオフ企画】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【本】古本屋 ペーターは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。


【本】古本屋 ペーターは、【役】新米役人 レト を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【本】古本屋 ペーター

>>78のアンカミスのオンパレード。オレっち、どうした(真顔)
眠気かなぁ…朝、直そう。

今日▼歴史の先生か▼天津甘栗のねーちゃんなら、新米役人のにーちゃんが残るとまず吊られる。
というわけでさっくりここ食べたいぜぃ。

…オレっちに有利なメンバーになってると突っ込まれると、辛いけど。
天津甘栗のねーちゃん残したのはソレ防止+歴史の先生が疑ってたから、っていうのはあったけど…。

(*3) 2014/10/17(Fri) 02:58:51

【本】古本屋 ペーター

おっはよいだい!大人のにーちゃんたちの夢見が子供ながらに心配なペーター様の登場だぜぃ。

質問答える前に、>>78のアンカが話通じないレベルで間違ってたので訂正だぜぃ。眠気って怖いやい…。

>>3:92>>3:94
>>3:97>>4:97中下段
>>4:154>>5:154

(93) 2014/10/17(Fri) 08:37:12

【本】古本屋 ペーター

>>80 密売人のにーちゃん
うーん、確かに。
オレっちとしては、狼の意思が確実に現れるのって噛み筋だからどうしても噛み筋は重要視しちゃうけど…忠告ありがと。多方面から見なきゃ、だぜぃ!

まぁ、天津甘栗のねーちゃんは噛み筋からの白要素がでかい、ってだけで単体なら>>78>>79の疑問点はあるけどね。

(94) 2014/10/17(Fri) 08:37:40

【本】古本屋 ペーター

>>84 新米役人のにーちゃん
★何で残されそうだって思うの?甘党のねーちゃんが言ってたように、たらされそう?だから?

>>85
回答サンキュー。回答自体は了解。
狼が安全策選ぶかどうかは、狼の性格と立ち位置によると思うから一概には言えないけど。

★率直に聞こう。その狼が安全策〜云々は誰狼想定だったの?
オレっち的に、今一番安全な場所にいるのって(灰の中だと)新米役人のにーちゃんだと思ってるから、そのにーちゃんからそういう言葉が出てくると妙に違和感というか。

下段は了解。ボロボロ発言?を追求されるかと思ったら、普通にあっさり引かれたからホントに試されていただけと納得した、と。

(95) 2014/10/17(Fri) 08:38:52

【本】古本屋 ペーター

>>88の天津甘栗のねーちゃんの中からオレっちが消えている件について…は二人が突っ込んでくれてるからいいや。
みんなしてそんなにオレっち嫌いなの…(´;ω;`)

>>88 天津甘栗のねーちゃん
★オレっちもそこそこ紅葉狩りのねーちゃん吊り希望してたのに、甘党のねーちゃんや歴史の先生とは何か違うの?

(97) 2014/10/17(Fri) 08:43:02

【本】古本屋 ペーター、【役】新米役人 レトのにーちゃん、いたら飴交換しよーぜぃ!

2014/10/17(Fri) 08:44:32

【本】古本屋 ペーター

>>89 歴史の先生
先に中段から。

>>43からの想像になるけど、天津甘栗のねーちゃんは甘党のねーちゃんが発言をはっきり「視点漏れに見えたかな?ごめん混乱してて勘違いしてた!テヘペロ」
ってわかりやすく言わなかったから、ブラフだったって線を捨てきれない、ってことじゃないかな…多分。
ってオレっちは思ってるぜぃ。

これは本人に聞かないと分からんねーけど、これ違うならオレっちも天津甘栗のねーちゃんの>>26の発想とかは「?」だったりする。

★天津甘栗のねーちゃん
以上の件について見解をお願い。

(98) 2014/10/17(Fri) 08:52:55

【本】古本屋 ペーター、残りは…誰かが飴くれたら!←

2014/10/17(Fri) 08:53:27

【本】古本屋 ペーター、【歴】歴史学者 ベリアンに話の続きを促した。

2014/10/17(Fri) 08:59:16

【本】古本屋 ペーター、【歴】歴史学者 ベリアンの先生、りょうかーい。飴ありがと!!

2014/10/17(Fri) 09:02:19

【本】古本屋 ペーター

>>89 歴史の先生
下段

天津甘栗のねーちゃんは、1d2dずっと猫白視してたからなぁ。
「庇いつつ噛み筋でごまかす」なら、なおさら霊噛むんじゃないかなぁ?
そこまでして一生懸命庇ったのに、黒猫露呈したら普通に怪しまれるじゃん。

ただまぁ、昨日甘党のねーちゃんが>>5:162って言ってたから…どうなんだろう。そこは切り離して考えるべきなのかなぁ…?


あ、占いから遠いことを利用しての状況白強化って意味合いなら、ミーネちゃん>>2:73見るにここにいる灰はほぼ横並びだから、ぶっちゃけここにいる灰になら誰にでも当てはまるよ。

(99) 2014/10/17(Fri) 09:21:33

【本】古本屋 ペーター、オレっちも学校行ってくる!

2014/10/17(Fri) 09:22:13

【本】古本屋 ペーター、 *席を外した*

2014/10/17(Fri) 09:22:28

【本】古本屋 ペーター

たーだいまーだい!
歴史の先生考察落としたら、議事に潜りつつ新米役人のにーちゃん見てくるつもりだぜぃ。

・歴史の先生
お待たせだい!

結果:村っぽいところも拾えたけど、同時に狼だとしてもわりと違和感ない言動多数。
狩人CO周りと今日の天津甘栗のねーちゃんへの殴り方に違和感あるので、ここら辺重点的に見てきたい。

(115) 2014/10/17(Fri) 19:23:19

【本】古本屋 ペーター

>>1:47>>1:51>>1:81>>1:121のミーネちゃんへの感情は>>3:93でも言ったけど、感情と理性で揺れ動いて悩んでる村っぽくは見えたぜぃ。

>>1:121>>1:122>>1:129>>1:132からの>>1:168が、結構自然な感情の流れだなぁって。
「占い3CO時の考えを熱弁」→「撤回するなら早くしてくれよ!」っていうのが。
ただこれ、天津甘栗のねーちゃんの村騙りで狼から見えてたら、狼でも言えるかなぁって気もする。
>>1:301「いや、陣形変わったら評価変わるの普通やないのん?」
はちょっと言い訳臭いけど。

>>2:49>>2:55が、見返すとそんなに殴り合ってた?そんなに掛け離れてた?印象はあって、(少なくともオレっちは、甘党のねーちゃんが要素探りに行ってる?くらいにしか感じなかったぜぃ)印象誘導?な気は。

>>2:165に微妙な便乗感を感じつつも、言ってることは最もなんだよなぁ…。

(116) 2014/10/17(Fri) 19:26:04

【本】古本屋 ペーター、誰か飴ちょーだいな!

2014/10/17(Fri) 19:27:42

【本】古本屋 ペーター

猫ラインは>>1:320>>1:325の思考の過程に淀みなし。
>>2:39で猫への発破かけ。これは両狼でもわりと有り得る範囲。
甘党のねーちゃん考察だと切るタイプで、>>2:250>>2:263は狼なら最初から切る気前提だろうなっていうのは、見返しててオレっちも思った。

>>3:236見るに、ここ狼なら甘党のねーちゃんSGにする気はなかったのかな?とちらっと。
しかし、村なら積極的に黒猫視点からのLW探ししてるし、どっちにも取れるという…。
今日の襲撃での>>7>>15からの>>33が、オレっち>>27の便乗か、初めからそう思わせるための誘導か、はたまた村で考えた結果なのか…までは分からなかったぜぃ…。>>27でオレっちも考えたけど、誰がLWでも有り得る襲撃だい。

(117) 2014/10/17(Fri) 19:31:05

【本】古本屋 ペーター、【密】密売人 イェンスのにーちゃん、ありがと!

2014/10/17(Fri) 19:31:33

【本】古本屋 ペーター、【密】密売人 イェンスに話の続きを促した。

2014/10/17(Fri) 19:32:04

【本】古本屋 ペーター

ちょっと気になったのは、狩人に関して。
>>5:4とか、昨日の天津甘栗のねーちゃんへのつんつんactとか。天津甘栗のねーちゃん狩人と考えてて(>>5:149)めっちゃ気にしてるわりには、天津甘栗のねーちゃん非狩分かった反応がやけにあっさりなんだよね(>>5:202)。
正直、狩人の生存の有無を知りたかった狼に見えるんだい…。

>>歴史の先生
★上記の考えについて意見聞きたいな。

(118) 2014/10/17(Fri) 19:33:17

【本】古本屋 ペーター

対他灰

魔術師のにーちゃん
>>2:293からの>>2:296で「素直系狼を危惧」し、齟齬を理解しても「視界晴れ」希望。>>3:104>>3:264で「微白視」なんだよね。

少なくとも>>4:133では、 白視 魔>紅 黒視 になってる(>>5:107で本人も語ってるけど)。後はずっと紅葉狩りのねーちゃん一直線。

初日からわりと魔術師のにーちゃんの微白取ってる…わりには占い候補あげたり最終的に迷うっていうのが一貫性なくて、迷ってる村かSGにできるか行動を伺ってシフトチェンジした狼にも見えるんだい…。どう取るべきか迷ってる。

★密売人のにーちゃん、ここどう見える?意見聞きたい。

(119) 2014/10/17(Fri) 19:33:55

【本】古本屋 ペーター

天津甘栗のねーちゃん
>>2:267で「物おじしない姿勢が人外には見えない」
から>>5:120「正直村い(白い、ではない)。」
だったのが、今日は一転して天津甘栗のねーちゃん殴ってるんだよね。>>60だけの理由で。

歴史の先生って、>>3:223の思考が基盤になってるよね。結構。
>>4:246とか>>4:106>>5:129(ここは>>4:230で甘党のねーちゃんも同じこと言ってる)とか。

オレっちとしては>>60>>98かなぁって思ってて、>>98だとするとわりと>>3:223に適応しない…?っていう。
何か無理に殴ってる感が拭えないんだよなぁ。

(120) 2014/10/17(Fri) 19:36:01

【本】古本屋 ペーター

初日からだから長くなったぜぃ…!(ぜーはー

よし、議事潜ってくる!

(121) 2014/10/17(Fri) 19:37:01

【本】古本屋 ペーター、誰か飴交換希望だいだい

2014/10/17(Fri) 20:10:09

【本】古本屋 ペーター

イェンス先生、エレオノーレおねーちゃんがオレっちからの質問に一切答えてくれてません!

(125) 2014/10/17(Fri) 20:12:44

【本】古本屋 ペーター、【天】天津甘栗 エレオノーレをつんつんつついた。

2014/10/17(Fri) 20:13:23

【本】古本屋 ペーター、【天】天津甘栗 エレオノーレに話の続きを促した。

2014/10/17(Fri) 20:27:02

【本】古本屋 ペーター、【天】天津甘栗 エレオノーレのねーちゃん、飴ありがとう。アンカりょうかーい。

2014/10/17(Fri) 20:27:42

【本】古本屋 ペーター

>>密売人のにーちゃん

>>122
☆ごめん、日本語変だった。
「SGにできるか行動を伺ってシフトチェンジした狼にも見える」
→「SGにできるか言動を伺って、行動をシフトチェンジしたい狼にも見える」

だった。
つまり、魔術師のにーちゃんの言動や周りの様子を伺って、SGにできそうなら行動をそちらにシフトチェンジしたい狼にも見えた、ってこと。

>>124
ごめん、説明不足だったかな。
>>60からの>>68>>75>>89
と、オレっちも通訳試みたけど、正直「ペーターはんはそう見えてるかもしれへんけど、ボクは違う」って聞く耳持たない姿勢に見えたから、殴ってるように見えたなぁ。

(129) 2014/10/17(Fri) 20:28:08

【本】古本屋 ペーター、まとめる前にご飯食べてくるー **

2014/10/17(Fri) 20:28:50

【本】古本屋 ペーター

アンカまとめるために読み返し中。先にこれだけ。

>>密売人のにーちゃん

>>110
天津甘栗のねーちゃんがLWなら、明日残ること分かってたとしても言わない気がするぜぃ。自分が吊られたら終わりだもん。
先が見えてる、答えが分かってると考えるなら胡蝶じゃない?

あと、>>113>>130
感情的に判断するのは良くないよ。下手したら相手を傷つけるだけになってしまうから。
自吊り言い出したオレっちがいうな、って発言ではあるけど。

(137) 2014/10/17(Fri) 21:33:35

【独】 【本】古本屋 ペーター

イェンスさん、落ち着いてください…!!

(-40) 2014/10/17(Fri) 21:36:21

【本】古本屋 ペーター、【天】天津甘栗 エレオノーレのねーちゃんへの質問>>96>>97>>98 よろしくだい!

2014/10/17(Fri) 21:38:29

【本】古本屋 ペーター

で、天津甘栗のねーちゃんの
>>100>>106>>107>>123>>126>>128
が謎すぎて。視点も話すタイミングも。質問返答は、まぁ、忙しいからってだけかもしれないけど。
うーん。何なんだろう。諦め?足掻き?思考隠し?村人のはっちゃけ?

わりと歴史のにーちゃんの>>108>>132に同意ではある…。

★天津甘栗のねーちゃん、今日の言動や視点の意図を教えてほしいぜぃ!

(139) 2014/10/17(Fri) 21:45:48

【本】古本屋 ペーター、【密】密売人 イェンスのにーちゃんは一先ず落ち着いて。人格攻撃になりかねないから。

2014/10/17(Fri) 21:47:13

【本】古本屋 ペーター、【密】密売人 イェンス をもふもふした。

2014/10/17(Fri) 21:47:54

【本】古本屋 ペーター、【天】天津甘栗 エレオノーレ をもふもふした。

2014/10/17(Fri) 21:48:06

【本】古本屋 ペーター、【密】密売人 イェンスをぎゅうぎゅうした。

2014/10/17(Fri) 21:57:04

【独】 【本】古本屋 ペーター

ああああああ…何でこんなにギスギスになっちゃったんだろう。
人格攻撃って言葉がやっぱりダメだったのかな。もしくは感情的な判断はダメだって、相手を傷つけるからって言ったのがいけなかったのかな。

やっぱり自吊り言ったからだよね。ごめんなさい。ごめんなさい。

(-42) 2014/10/17(Fri) 22:00:44

【本】古本屋 ペーター

密売人のにーちゃん
>>130
★一番下、どゆ意味?
>>131
★怪しいところから怪しいところ、って?

「自分起点が見えるというのは割合 自分の意見がしっかりした人物ではないかな。」
なるほど、そーゆー見方もあるのか…。うーん。ただ、歴史の先生の今回のは、自分基点って言うより受け入れ拒否に見えるんだよなぁ…。

(144) 2014/10/17(Fri) 22:10:31

【本】古本屋 ペーター、飴ちゃん余ってる人、いるー?食い過ぎでごめん。

2014/10/17(Fri) 22:11:16

【本】古本屋 ペーター

新米役人のにーちゃんは飴ありがとう!アンカがあと2しかない(真顔

>>134 歴史の先生
返答サンキュー。急かしてた理由と気持ちは分かった。

★「反応が薄かったのは、(中略)エレオはんなら遺言COあるかもしれへんとチラッと考えたからやないかと思う。」
って?非狩はブラフで遺言CO見てたってこと?


最下段…。その殺気立ちがどーにも村にしては強引、っていうか…うーん。
天津甘栗のねーちゃんが狼で負けるのは嫌!って、そんなに熱血キャラ?だったっけ?

(148) 2014/10/17(Fri) 22:24:36

【本】古本屋 ペーター、【密】密売人 イェンスに話の続きを促した。

2014/10/17(Fri) 22:25:11

【本】古本屋 ペーター

現状 白 役>天≧歴 黒
だったりする。

歴史の先生は、単体だと村狼どちらでもありそうだけど、天津甘栗のねーちゃんに対する唐突で妙な熱血と殺意が…どうしたの?っていう。
正直、紅葉狩りのねーちゃんの時と同じ勢いに見える…。

天津甘栗のねーちゃんの、直近の謎のはじけっぷりと唐突なオレっち白視(オレっちに対する扱いがガタガタなのは今までもだけど)。
非狩ではじけたにしたって、視点と言動が謎すぎるぜぃ…。ただ今までの噛み筋と単体的には、そこまで黒視できない。
ただ、覚醒胡蝶がいるなら天津甘栗のねーちゃんっぽいけど…だとすると真っ先にオレっちを村置きする意味がない気がする。

(159) 2014/10/17(Fri) 22:49:48

【本】古本屋 ペーター

二人と相対すると、新米役人のにーちゃんは村視かなぁ。ちょこちょこ見返してるけど。

素直狼の可能性は否定できないけど、噛み筋的に見ると「確実な情報が得られる霊、白確まとめ」に依存する新米役人のにーちゃんなら、密売人のにーちゃんはまず喰いたい場所。
みんなから白視されてるなら、強弁の甘党のねーちゃんや絵本作家のねーちゃんは残して味方につけたいだろうしなぁ。

白飽和、からの霊に頼る姿勢は演技には見えない。
村開始から一貫して不安そうな様子は見えてたし、初回占吊に仲間かかる→狂偽確道連れ吊り→霊に頼る、ってLWの行動原理として「?」だったりはする。
霊頼ってやるのって白アピ、くらいだけど…みんなから白視されてたんなら霊にも白アピしよう、とはならない気がするぜぃ。霊にも白視されてたんだし。

(161) 2014/10/17(Fri) 22:55:07

【本】古本屋 ペーター、飴…誰かちょーだい。もうオレっち持ってないけど…。

2014/10/17(Fri) 23:03:51

【本】古本屋 ペーター

先生飴ありがと!ごめん、喉大切にするから必要最低限だけ。

【▼歴史の先生】
天津甘栗のねーちゃんは暴走村人か、あって縄消費の胡蝶だと思うぜぃ。

>>153 密売人のにーちゃん
☆ぶっちゃけ人(狼)によると思う。

>>164
ここで、魔術師のにーちゃんのSG云々だよ。魔術師のにーちゃんに対しては言動に一貫性がなく、ずっと迷ってた。途中から、魔術師のにーちゃんを白視し始めてる人もいたからね。
でも紅葉狩りのねーちゃんや今日の天津甘栗のねーちゃんは、周りに強く疑ってる人が複数人いるから、多少感情的になっても強く推せるんじゃないかな?

(172) 2014/10/17(Fri) 23:14:33

【赤】 【本】古本屋 ペーター

灰3人になるとまず吊られる。密売人のにーちゃんは残す。ここは決定事項だい。

問題はどちらを喰うか。霊がどこ白視してるか、だよなぁ。殴り合いなら新米役人のにーちゃんなんだけど、白さがあっちの方が圧倒的に上。
霊がいると考えると歴史の先生の方かなぁ、残すの。

(*4) 2014/10/17(Fri) 23:19:44

【本】古本屋 ペーターは、【歴】歴史学者 ベリアン を投票先に選びました。


【本】古本屋 ペーター

>>176 天津甘栗のねーちゃん

天津甘栗のねーちゃんがLWなら、今日はほぼ諦めてることになる。でも、今諦めるくらいなら猫を庇いつつ黒猫にする、って行動は違和感だから。諦めるならそっちを先にすっぱり切るはずかな、と。

…とは言ってるけど、オレっちが単にミスリしてるだけで終わってほしいとも切実に思ってるんだぜぃ…。

(182) 2014/10/17(Fri) 23:25:41

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ペーター
3回 残5021pt(10)
【本】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)
ミーネ(3d)
11回 残7377pt(5)
【妙】オフ
ローレル(5d)
31回 残6861pt(10)
【絵】オフ
グレートヒェン(6d)
28回 残7296pt(10)
【甘】オフ
レト(7d)
9回 残5220pt(0)
【役】オフ
イェンス(8d)
93回 残5356pt(5)

処刑者 (6)

スノウ(3d)
2回 残7920pt(9)
【雪】オフ
コンラート(4d)
21回 残17361pt(10)
【世】オフ
エディ(5d)
22回 残7237pt(0)
【魔】オフ
サシャ(6d)
9回 残7465pt(0)
【紅】オフ
エレオノーレ(7d)
2回 残7270pt(10)
【天】オフ
ベリアン(8d)
26回 残7025pt(0)
【歴】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ベルティルデ(1d)
2回 残7105pt(0)
ロヴィン(1d)
0回 残7940pt(10)
リーゼロッテ(1d)
0回 残8000pt(10)
イングリッド(1d)
0回 残7980pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby