情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
フェリクス王子…………?
合えへん思うけどなあ。
[身分が。
という言葉は口にしない。]
[では彼の言うような貴族社会の血なまぐさい暗部が
アイリに合うのか、と言われれば
それも彼女の正義には反しそうだが。
そこは慣れ親しんだ者にはぬるま湯だろうが
生死を掛けた領土争いを極地で繰り広げてきた者に
とって、冷めた湯なのかもしれない。]
ふぅん、そんなもんなん?
[ラバルが安泰であるというリヒャルトは満足げで。
自分のために家族を殺すことはあれど
家族のために自分を殺すなど、考えられない。]
俺にとっては、自分が死んで家が安泰言う奴は
普通に「いい子ちゃん」やけどな。
まぁでも。しがらみから解放された
素のリヒャルトなんやと思うとくわ。
[リヒャルトの亡くなったいきさつ。
古い友人とやらに心当たりは無かったが
話を聞けば鷹匠──諜報員のソマリであると分かったか。]
っへぇーーー……。
諜報員やし、何かしかイチモツを抱えとる男やとは思うとったけど……。
ラメールって思った以上に崩壊しとるよなあ。
[そんな話を交わした後。]
で、行けへんの?
アイリちゃんとこ。
俺が怒らせてしもうたから、ごめんやけど
慰めるお使い頼まれて欲しねんけど。
……──あかん?
[そういうとその場から立ち去ろうとする。
生前の仕返しと言わんばかりに己の罪を暴露する
フィオンにこれ以上貶められては堪らない。]
ほな。
俺は千の風になるわ。
探さんといてや。
[いや、探す人がいないのは知っている**]
/*みんな墓に来たら、口数少なで寂しいのう。
燃え尽きちゃったのかな。
それか、墓下を初めにあっためた奴に原因があるのかな。おろろ。
/*アイリちゃんどうしたいのだろう。
ハグかな?
ハグがご所望なら俺がするんだけど。。。
中の人がべったべたにハグしとこう。
── 育ちの悪い男の話 ──
[痩身の父母。
そして弟達。
女であれば身を売れた、子を産めた。
そんな風に男ばかりの世帯を嘆く母であった。父は小さいながらもぶどう農園を懸命に世話していたけれど、ある年都会から来たという商人に騙され大損をしてしまって以来、稼いだ泡銭も酒代にしてしまう生活を送っていた。]
[それから南の国との国境付近で度々騒動が起こるようになった。
それは大きなものではなかったが、頻繁に起こり民の生活に影響を及ぼした。
兵士が食糧を巻き上げる。
戦力がなくなれば義勇兵を募る、と称して強制的に徴兵を強いる。
戦禍の灰は付近の土壌をダメにして作物は痩せていく。
働き手は減り、作物は減り、人々は疲弊していった。そんな暮らしが何年も続いたか。]
[貧乏を憎んだ。
そしてこの国の富める人々を。
今に己が力を持って自分を下に見た者共を見返してやるのだ。初めはそんなちっぽけな野心がきっかけだった。]
[こんな暮らしはもううんざり。
権力者よりも、富豪よりも
己の力を知らしめたい。
その為には、己の力で国を大きくしなければ。
そんな気持ちを胸に義勇兵として志願したのがほんの数日前のように思える。]
/*どうでもいいけど、昼からずっと学園ラメールというワードが頭から離れなかった。
生徒会を希望する二人の生徒。
新進気鋭の弟は1年生ながらも信頼厚く
現副会長、先生の信頼があり確実と謳われていた2年の兄
そしてそこに待ったを掛ける穴馬候補たち。
その設定なら不良の副リーダー格みたいなポジションに落ち着きますね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新