
395 幕間劇 美味しい所、少しだけ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
セルウィンさんおつかれさまアアア
延長戦突入ウウウウ
(+2) 2015/12/16(Wed) 06:25:32
(+3) 2015/12/16(Wed) 06:29:21
【大発見】
墓下に来た村側は全員ニコラスさんを刺してるウウウ
この村はニコラスさんを疑うと死ぬ村だったアアア
<な、なんだってエエエエ(AA略
(+7) 2015/12/16(Wed) 06:37:16
でも、ニコラスさんにここまで一票も入らないイイイ
セルウィンさん狼じゃなくてよかったアアア
ここ狼ならあたしは不思議な躍りを踊らなくちゃだったアアア(灰参照)
(+9) 2015/12/16(Wed) 06:44:52
>>0 ベルティルデ
あたしの遺言見直してエエエエ
【<<喫煙者 ニコラス>>は((夫婦))】
(+15) 2015/12/16(Wed) 09:46:07
発言見る感じそれ考えた上で▼めりーさんにしてそうだけどオオオオオ
(-5) 2015/12/16(Wed) 09:49:35
(+16) 2015/12/16(Wed) 09:51:43
>YBO
地上でYNOのオーラは感じなかったけど、YBOじゃなくてYNO?
(-6) 2015/12/16(Wed) 10:01:59
(+18) 2015/12/16(Wed) 10:14:36
(+21) 2015/12/16(Wed) 10:21:37
ベルティルデさんとめりーさん
どっちも推理に意思があるウウウ
それでいて意見や状況も取り入れて
葛藤してもその先を考えられる
我と柔軟性
2つ揃って綺麗な村人
(+28) 2015/12/16(Wed) 10:44:07
(+35) 2015/12/16(Wed) 11:01:12
>>+36 セルウィン
めりーさん単体だとオオオオオ
>>4:4のセルウィンさんへの質問がポイントだと思うウウ
これ、めりーさんがセルウィンさんを理解するための質問
ニコラスさんの質問と比べると差が顕著なのオオオ
質問が出てくるまでの2人の思考とその後の処理を追うと、前者が「本気の質問」で後者が「見せるための質問」に見えるウウウ
トナカイ>>4:6の対ニコラスさん
葛藤して「新しい」答えを出してるウウ
本気で悩んで考えてる証拠オオオ
(+39) 2015/12/16(Wed) 11:16:39
上手い狼なら偽装できるかもしれないけれど
偽装は結構難しめエエエ
(-9) 2015/12/16(Wed) 11:26:31
>>+41
めりーさん見直してみたら、ニコラスさんが残ってるからニコラスさん狼盲信マンにあたしがなってる説が出てきたアアア
やっぱり>>+26をどう解釈するかかもオオオ
意図的かどうかはわかんないけど、あたしは狼として村人を懐柔しながら動いた説に一票ウウ
(+50) 2015/12/16(Wed) 13:12:06
あたしにできないことをいっぱいやってるけれど、白アピの一部と視線の動きだけで考えると
共感黒!だからやっぱり▼ニコラスさん!
(-12) 2015/12/16(Wed) 13:20:34
>>2 中段以下
狼でこの心情偽装できるならすごいと思うウウ
(+54) 2015/12/16(Wed) 13:47:25
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る