情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
― 祭り会場 ―
[世界の命運を分けたあの戦いの後、
神殿の一部も例外なく上へ下への大わらわで、
暫くは忙しい時間を過ごしていた。
それでも、ある程度の目処がつく段になれば、
徐々に神殿も落ち着きを取り戻し、自由な時間を与えられる。
何処に向かおうか迷い迷い門を一歩出たところで、
熱と歓喜に浮かされたかのような賑やかな喧騒を耳にする。
そういえば、一躍時の人となった彼らも神殿の外に遊びに行っているようだったと思い出し、自らも祭りに繰り出すことに決めた。
誘われるように、目的地なくふらりと露店を覗く。]
あ、おじさん、イカ焼き俺にもひとつ。
飲み物は――業務外だけど、お茶にしとくよ。
出来るだけ冷えたのがいいな……ありがとう!
それと、そっちの*マフィン*もひとつ!
[露店と露店の間にある適当なベンチに腰掛けて
イカ焼きを齧り、飲み物とパンを口に、適当な昼食を摂る。
小気味良い破砕音と共に空を見上げ、
8人の勇者たちの顔がそこに浮かぶのを微笑ましく見守り、
最後に出現したルートヴィヒに盛大に噎せたりして。]
火の魔法……すてふくんかな。
短期間であの使いこなしっぷり、
彼の潜在能力が高いと見たのは間違いじゃなかったな。
[独りごちていれば、
最後のあれ、あんたのとこの上役だろ?見たことあるぜ、と、
隣で呑んでいたお面屋の主人に話しかけられ、首肯を返す。]
ええ、そうです。ルートヴィヒ神官長。
るぅとサン、あれ目にしたらどんな顔するかな……
ちなみに、ここのお面の売れ行きどんな感じです?
俺の予想だと、<<流水の守護者 ベルティルデ>>が一番人気じゃないかって――
[勇者たちの許可を取ったのかどうか、
いつの間にかこんなものまで製作販売されているとは恐れ入る。
ずらりと並んだそれらの売れ行きを問えば――今のところ一番捌けているのは<<火炎の御魂 ステファン>>であるとのこと。]
すてふくんですか〜。
ええ、良い子ですよ。魔法も逸品です。
彼は何ていうか、とっつきやすくて明るくて、ね。
[向こうの露店でも噂話を聞いた。
何でも、スライム釣りに興じていたらしい。
射的屋でも目撃証言がある、行ってみようかと思い巡らせながら]
探索に同行した神官騎士や癒者達の口から
活躍が届いてるんですかね。
まだまだ売れると思いますから、多めに作っておくと良いかも。
[めいめいにお面を手にしたちびっこたちが
『ゆうしゃごっこ』に興じているのを微笑ましく眺めながら、
お面屋の店主との話を区切り、串とカップを捨て、場を辞した。
売れ筋勇者をさり気無くもう一押ししておくのも忘れない。
……先刻、目の前に居た子供が頻りに親にせがんでいたお面が
まさかのルートヴィヒであったことは確りと心に刻み込んである。
一番手でなくとも、案外売れ筋なんじゃないのかと揶揄う気満々だ。*]
/*
すてふくん人気にはなんか納得しつつ
るぅとサンを引けなかったのがすごく…残念です……
[どっちにしても帰ってネタにする気満々でしたけどね!]
続きはだらっと考えつつ、
射的とか明日辺り遊んでみようと思うのでした。
/*
そういえばちあちゃんとるぅとサンの出会い編は見ててにやっとしましたよっと。
赤子ちあちゃんとかきっと可愛い…!!
10年以上前、ですかね。考えてみたらちあちゃんって見習いとは言いつつ俺よりずっと前に神殿に居るんだから先輩なんじゃ(
/*
過去編にwktkしつつ、こっちは
→見習いで神殿入りしたのが14才くらい(騎士側志望)
→武器を持たせるとどうしても基準を満たせなくてやや腐る
(体力面等では問題ないのに武器コントロールがてんでダメ)
ばるたくんが見習いから入ってるならこの辺りで会ったのかなと。
→得手の魔法を伸ばして転向すべきか悩み出す
(ウェルシュカーディに会いに行った辺り)
→るぅとサンに発破かけてもらって癒者へ
→18歳前後であれやこれやあったんだよ
→おちこんだりもしたけれど、私はげんきです
だいたいこんな感じかなと思ってました。
ばるたくんや神官長周りは大体この辺?ってくらいだけども。
書いてみて思ったけど5年間の密度濃すぎて
絶対年齢詐称だと思うんだよねこのひと
/*
ラ神はすてふくん大好きみたいだよ!
そして俺の謎のるてぃるちゃん推し…ww
お二人ともお休み!
2時なので俺もそろそろ落ちよう。
深夜の『俺オンステージ』申し訳ない!w**
― 祭り会場 ―
あれっ。
[ぶらり歩きの最中、
見慣れた姿を前方の露店に見つけ、瞬く。
意外や意外、大量スライムをげっと☆するその姿は…]
ば〜る〜た〜くん。
スライム釣り得意だったんだね。
[10匹集めてキングスライム。
ぴちぴち跳ねるスライムと同僚の姿は
意外性を通り越して微笑ましいほどだ。
何の賞品を貰うことにしたのかはさておき、
揶揄交じりの賛辞を投げて、ひらりと手を振った。]
射的に行こうと思ってたんだけど、
向かってみて知り合いが居なかったら、
一人でやるのもナンだしさ。
どうせなら一緒にやってかない?
昔は惜しいとこで負けちゃったけど、
今回は俺少し自身あってね――
[過去の対戦結果など持ち出して、射的の誘いをかける。
因みに、射的の結果は9(10x1)7(10x1)6(10x1)6(10x1)7(10x1)だったとか。
神殿に帰るまで同道したか、それとも途中で分かれたか。
この時ばかりは仕事を忘れ方々の露店で遊び回り、帰路に就いた。
自分へのお土産に見繕ったのは、お面ではなく、 バスタオル 。**]
/*
こんばんは。
折角なのでばるたくんのお祭り遊びに便乗しつつ…
小当たり1、安定のやや負け、と。
(きっと賞品は 望遠鏡 )
後は勇者サンたちのお見送りだね。
儀式の間は俺たちも居て大丈夫なのかな?
外のほうが良ければ神殿内で見送ることになるかなと。
〆ロールまで終わった方はお疲れ様!
のんびりしてたら今夜終了とか、時間の経つのは早いね。
/*
>>-653 ばるたん
見習いからで良かったんだね。
となると付き合いは比較的長いな…
悩める少年期には衝突したりもしたのかな、と思いつつ
しかしメレディスはあんまり怒ったりって無い気がするので
転向関連で多少気まずくなったりするくらいだろうか。
ばるたくんも比較的冷静そうな印象があるからか、
取っ組み合いの喧嘩とかはなかったんだろうな。
夕焼けの河原的なアレソレはちょっと憧れるんだけどね!
負けを知る=強くなる いいねいいね!
そのロール見てみたかったな。
/*
すてふくんとーるくん、るてぃるちゃんこんばんは。
これから出勤とは、お疲れ様です。
記念撮影が始まる流れ…だって…!
/*
るてぃるちゃんお疲れ様!
すてふくんの記念撮影ロールも…!
お面はどんどん新Verが生まれそうだなー…
第一弾:導かれし勇者たち編
第二弾:空の上の激闘編
第三弾:混沌王・降臨編 …
/*
すてふくんが大人気すぎほんと噴く
ラ神に見初められてるんじゃないのかな[肩ぽむ]
― 聖神神殿・儀式の間 ―
[それからまた幾日かが過ぎ。
異界から呼び寄せられた勇者達が元居た世界に戻る日。
定刻よりも前に姿を見せ始めた彼らが
めいめいに別れを惜しむのを静かに見守り、
時折端に紛れては一人ひとりに声をかける。]
……本当に、ありがとう。
平和を齎してくれたことは勿論だけど、
君たちの勇気に、明るさに、前向きな輝きに、
俺は一度ならず助けられた気がしている。
神殿だって、いつになく賑やかだったしね。
[彼らへの感謝も親愛も、
とてもほんの二言三言で言い表せるものではないけれど]
…居なくなると、寂しくなるな。
どうか、元気で―――
[短い言葉で、それでも真摯な瞳を四人に向けた。]
シャシン?
[ステファンの声に、場がざわめいたようだ。
彼の握る見慣れぬ長方形、あれは何だろうか。
導具の形状にしては違う、しかし何か光線でも射出されそうな丸い穴も見える。]
えっと……並んで、
そこを見ればいいのかな?
で、笑顔…っと。
[言われるが儘に手招きに応じ、
並び、ステファンの合図を待ち――]
……!
[小気味良い音に驚きつつも、
何をしたのかと見せて貰う機会があったなら、
空間を切り取るように、そのままの静止画として
思い出を残しておける機器の存在に
いたく関心を抱くことになりそうだ。
その後は、同席を許された儀式の間で、刻を待つ。*]
/*
せーじくん、かでぃ、りーとくん、ばるたくん
こんばんは。
儀式の間に居て良いというのも、ありがとう。
遠慮なく同席させてもらいました。
[フラクシヌスの地で『勇者』であった彼らはまた、
彼らの世界の少年少女達として日々を過ごして行くのだろう。
それはまるで想像も付かぬことであると思うにつけ、
異なる二つの世界の交錯が生んだ奇跡へは
改めて深い感慨を抱かずには居られない。
光柱に四人が触れ、そして―――]
…行ってしまったね。
[誰にともなくぽつりと言葉落として、目を伏せた。
『シャシン』のように思い出を焼き付けることは出来ずとも
正しき形に導かれたこの地を踏む度に、世界樹を見上げる度に、
きっと彼らのことを思い出せるはずだ。**]
/*
だいたい帰ったかなってところで、
お見送り完了を落として、っと。
その後についてはいつかの機会に、また。
/*
>>-714 ばるたくん
あー、ね!
別世界のふつーの少年少女たちが
異世界で勇者となったように。
またその世界に生きる平凡な青少年たちが
更なる異世界で勇者かもしれないよね
とか脈々と続くアレソレ。想像しなかったわけでもない。
[勇者になるかもしれない同僚を見つつ、フラグの後押し]
/*
ご挨拶をば。
azure_blueです。蒼と呼ばれる方のazureです(念のため)
いつもましての方はいつもまして、
お久しぶりな方もはじめましての方もこんにちは。
最近は村入り頻度もほんと少なくなってしまっていて、
リハビリしたいよーとみーみー言ってるところを
ろこあさんにお誘い頂いて参加しました。
同村してみたいなと思っていた方にお会いできたり、
年単位ぶりにお会いした方も多数いらっしゃったりと
また嬉しい出会い頂けたな、と思います。
/*
(続いてしまった)
見物人のつもりがかでぃにいいご縁頂いた関係で
地上見物人にシフトして、想像以上に楽しく遊ばせて頂きました。
懐いて下さったかでぃ、お話して下さった方々、
同村した皆様、そして村建てのたすくさん、
本当にありがとうございました!
薔薇・議事周辺の出没が多いですが
興味持った村に国問わずほいほい釣られてゆきます。
またどこかでお会いしましたら、どうぞよしなに。
/*
りーとくんのおてまみに涙腺決壊しつつ…
>>-724 ばるたくん
!? 待って!!
キングスライム結局飼うことになってるの!?
キングスって何食べるの!!?
いかん、2,3日旅行に出るかのように気楽にペット預けていきそうなばるたくんに笑うw
>>-728 ちあちゃん
可愛いよ!!かわいかったよ!!!
幼女のみならず赤ん坊でまで魅了してくるとは
流石なでぃあさんでした…。
最早神殿にいるみんなの妹、みたいな立ち位置なんじゃないかなちあちゃん…。
/*
とーるくん格好良い…!これは格好良いね!
中継なり新聞なりで活躍を知ることが出来る
日本の皆うらやま!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新