情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+185 すのー
その辺意識してるつもりなんだけどね!
やっぱ性格上ダメなんかなぁと
俺も大概人狼向いてないなぁとは常々思うw
>>+199 マリちゃん
実はローゼンハイムが(以下略って定番ネタを出そうと思ったけど、今回はローゼン君共有だったっけw
俺も大層なことは言えないけど
マリちゃんの言葉(ちょっと改造)
「狼吊るのは自分じゃなくてもいい」
シェイの言葉
「自分のやりたい事がやれなくなって、本人の良い個性が埋れてしまう」
は、参考になるんじゃないかな
ガチ要素ありの村なら陣営勝利が最大の目的だという前提で、「その目的に向けて自分はどうするのが良いと思うのか、どうしたいのか」を自分に意識付けるようにしてるかな、俺は
>>+244 らヴぃ
ラヴィが実際その赤面子のブレインだったらどう組んだ?
2-1でラヴィが占い騙って、シュテちゃんかキアラちゃんが占い黒打たれたタイミングで特攻か、灰で切り合いして敢えて霊判定見せて逃げる、とかかなーと妄想したけどw
>>48 カサちゃん
あ、あれは別に自分の村狼、他の人の村狼は関係なかったよ
単純に人間心情としてヘイト貰う行動であるのは解っててやった、って程度の意味ー
まぁたしかに、ヘイト恐れず行動出来るのは村要素なんじゃ、って言われるとそうかもw
>>+251 らヴぃ
ラヴィ視点と墓下視点では真狼ー真狼濃厚だしね
唯一灰狼の可能性あるゲルトが吊られ位置になる占い判定だし
でも地上視点だとキアラちゃん狼の線があるから、地上は大変だろうと思うw
カサちゃん―マリちゃん―ゲルトC
シュテちゃん―マリちゃん―ロレC
このどっちかだと思うけど、はてさて
状況やらゲルトのカサ狼時のCとしてドンピシャすぎる動きのせいでこっち濃いめに見えるけど、単体で見ればやっぱりシュテちゃんは真には見えないんだよなぁ
>>62 カレルん
カレルん視点だと、「シュテちゃんが逃げられるかどうか」については白出しのが目あるよ
既に内定してる手順の都合上、カレルんまで敵に回したら、確白組が強引に決めない限り▼シュテちゃんほぼ決定の情勢になるから
黒出しても村の進行が▼シュテちゃんor▼カサちゃんから、▼シュテちゃんor▼カレルん(カサちゃんの代理)になるだけ
多分ごっちゃになってるんだと思うけど、今日確白にしたことによって勝ち筋潰してるのはカサちゃんとの両狼を除いたゲルト狼
って、よくよく思い出したらロレちゃんって、カレルんの最終日決め打ち進行じゃなくシェイの5d決め打ち進行を支持したんだっけ
てことはこれカサちゃん―マリちゃん―ゲルトC?
>>85 カレルん
それはたしかに俺も思ったw
でもほんと人それぞれだから、そこ要素にするべきか悩ましいのよね…
>>+291 でぃく
俺は初日からカサちゃん真視明言してるよw
シュテちゃん真視点もちゃんと追ったつもりではあるけど
>>+303 ゆりちゃん
ほんまそれねw
2dで両霊から「あんま見てないけど」って言われてちょっとショボーンとしてたw
俺も霊見る時間あまり取れなかったから文句も言えんけどw
>>133 げるてぃ
あ、これやっぱゲルCなんかな
ゲルト村視点のみ、明日は必ず来る
たとえカサちゃん吊っても
最終日RPP自分が頑張ればで勝てる可能性あんのに
>>+335 でぃく
ゲルト村視点今最大1狼1C残りだから、カサちゃん真を吊っても最終日自分が頑張ればまだ勝てる余地ある
げるてぃは潜伏C無いと思ってるみたいだから猶更
「カサちゃん吊あり得ない」が一番出ない視点なんだよ
カサちゃん真だと信じたかったけど、げるてぃの動きがどうしようもなくカサちゃん狼時のCの動きです…
>>+345 でぃく
カサ吊り反対自体までは問題ないよ
でも、唯一真吊ってもまだ勝てる立場なのに「あり得ない」は自分村視点で状況考えてない証拠だと思うよ
多分でぃくの言いたいことは、
もうFA出してたから考えてなかった可能性は?
ってことよね?
それは確かにあり得ると俺も思うけど、それ言い出したらキリがないしねぇw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新