人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【嬢】お嬢様 ドロシー

>>565
は、ハードルを上げられた(汗)
頑張るの…。

(566) 2014/01/11(Sat) 02:34:47 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>564
セルフ回答

■1.MVP
多忙と体調不良の中頑張ってくれた伊達巻、初のまとめ役として重圧の中村の勝ちを考えて一生懸命だったシロウさん、皆に偽決め打たれて辛かっただろうに感情的にならずに最後まで村の行く末を案じたヴィクトリアさんの三人に一票ずつ。

■2.反省点や個人的課題
・露骨な誘導は避けるように注意したつもりだったけど、二日目の>>2:44の誘導感が黒い。
「こんなに偽決め打ちしている人がいるよ、他の人はどうなの?」(意訳)

本来は対抗叩きは狂人要素に取られがちなのに敢えてした理由は>>281
その為に強い誘導や黒塗りにならないように気をつけながらも
>>1:129 >>1:136 >>1:256 >>1:257 >>1:258 と何度も偽主張及び、早めに真占を吊る為に記:狼主張。
ただ、>>2:44 でこんなに偽決め打ちしている人がいるけど他の人は?という意図を露骨に出し過ぎて、今まで気を付けていたのに誘導感がすごい。
その後も>>2:101 >>2:102霊能者二名の記評から記:狼だと間接的黒塗りで偽決め打ちを遠回しに促しているの。

(567) 2014/01/11(Sat) 02:45:23 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

・蒲鉾への赤ログ添削をやり過ぎたかもしれない
前述した早期に気:偽の流れを作りたかったから、自身と蒲鉾の真・白アピの為に蒲鉾に占い師への質問をお願いしたり、赤ログで長や軍を黒塗りできるポイントを書いたりしたけど、結果的に村人蒲鉾のスキルや性格のブレが大きくなってしまったの。
短期的観点からは周りから蒲鉾に質問意図が分からず怪訝な目で向けられた視線を、意図がわかり、質問が有用だったことを見せることで白アピにできたので正解だったけど、長期的観点からはやっぱりブレが大きくなってしまった。

・何でも一人で背負うとし過ぎた。
灰ログ読み返していて思ったけど、仲間狼の多忙を見て、これは私が仲間狼の分まで頑張るしかないと、議論誘導からSG作りまでやろうと奮闘していたけど、私が真決め打たれていなかったら間違いなく疑われるの。
真決め打たれていたから良かったけど、そうでなかった場合は悪手。

■3.今後入れてほしい役職
睡狼・妖魔(狐)・恋天使(キューピッド)・仮面師

■4.の感想はまた後ほど。

(568) 2014/01/11(Sat) 02:45:40 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

寝不足なのでいつもより早いけど、今日は寝させてもらうね。
おやすみなさい。

(569) 2014/01/11(Sat) 02:47:54 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー、メモを貼った。

2014/01/11(Sat) 02:49:23

【嬢】お嬢様 ドロシー、寝室のベッドに潜るとすやすやと寝息を立て始めた**

2014/01/11(Sat) 02:50:14

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>570
初参戦だし、考察に時間が掛かるのはある程度仕方が無いと思うの。
>長文を書くのが苦手
これは大きな偽要素を確認したの。
クレメンスさんも私と同じ長文傾向の強いPLなのに苦手ってどういうこと……。

>>571
クレメンスさんは微妙な言い回し(狩人を消せるなど)と天を一貫してSG懸念として天:狼を言わなかった点など細かい部分以外では疑いの目を向けることができない強敵だったの。
白かった。
クレメンスさんは次回以降村でも狼でも良きブレインとして活躍しそうだね。

(573) 2014/01/11(Sat) 15:44:35 (kage3526)

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>-99
伊達巻は多忙で大変そうなのに顔を出してくれてありがとう。
無事に上手くいくことを応援しているね。

(*21) 2014/01/11(Sat) 15:46:21 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>-100
変顔は面白い人が多いの。
今までのイメージと変わっちゃう人も多いw
私のこの人形は私の表情に合わせて表情が変化するから楽しい。

(574) 2014/01/11(Sat) 15:48:09 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>575 >>576 >>577 >>578
ソマリさん、帰国の準備で忙しい中、議題回答ありがとうなの。
周りの流れに逆らって自分の意見を主張するのって中々難しいよね。
下手に目立つとまずい狩人だから尚更。
私はズルい狼さんだから演からスキルがあるからと警戒された時は、>>2:107とかで黒塗り感があったのを良いことに此方に疑いの目を向けることに罪悪感を感じて記:偽で決め打てるように誘導しちゃったけど、演から記吊りを止めるように提案があったらちょっと面倒だったの。
私の破綻を遅めるためにも偽黒はしばらく出すつもりなかったけど、記が残ると記によって蒲鉾や伊達巻が占われる危険があったから色々と立ち回りを変える必要が生じたかもしれない。
ソマリさんはしっかりと反省を次に活かす人だから、次回以降更に強くなっていそうで怖い。
けど三戦連続敵対陣営だったし、さすがに四戦目は同陣営になれると思いたい。
今回は特にすり寄るつもりとかなかったにも関わらず、意見が似ていることが多くて共感していたし、私達仲間だったらお互い頼れるパートナーになれると思うの。

(580) 2014/01/11(Sat) 17:50:03 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>583
短期はなんどか私が狼でソマリさんが狂人の組み合わせで実現しているの。
というか短期やカード人狼は私が狼ばかり引くから、狼と狂人の組み合わせでしか実現しないという……。

相談できる狼か、同じ村として協力したい。
短期は時間が無いからどうしても勢い勝負になりがちだし、長考派・長文派としては長期の方が本領発揮できるの。

(585) 2014/01/11(Sat) 19:44:10 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>582
灰雑感はある程度慣れてくると要素が見えてくるからすらすら書けると先輩人外PLさんが言っていたの。
早くその域に到達したい。
けどたしかに七戦目の今回と最初の数戦で灰雑感に掛かった時間は倍以上違うし、参戦数を重ねたり、ログを読むだけでもだいぶ変わるの。

陣形については確定前から発言すると陣形についてわかっている狼?と疑われるので、安易に発言しないように気をつけなきゃだね。

(587) 2014/01/11(Sat) 19:58:02 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

短期で1日10分以上とかだったら、また変わるかもしれないの。
ただ、その場合、人数が多いと1ゲーム1時間以上掛かりそう。
それもまたそれで面白そうだね。

少なくとも長期は今回の参加者を見ると早くても二月以降にならないと無理だろうし、今月はこの後何回かに分けて短期人狼を企画したいな。

ユーリエさんが狼で囁き狂人が裏切った時は求愛者がいたの。

(588) 2014/01/11(Sat) 20:00:57 (kage3526)

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>590
初回襲撃しちゃってごめんなさいなのです。
申し訳ないなとは思ったけど、襲撃筋から不慣れ狼という仮想狼像を作る事と残った霊能者を吊りやすくなることを考えたら、霊襲撃が一番になったの。

(*22) 2014/01/11(Sat) 20:28:59 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>591
多弁になれば被占することが減るから、占いに起因する死亡率(偽黒出されたり、確白になって噛まれたり)を下げることはできるけど、今度は意見噛みに遭いやすくなる。
中々難しい所よね……。

手っ取り早い長生き方法は多弁狼になることだと思うの。
襲撃死する心配がないし、ゲオルグさんなら被占しても戦っていけそう。

(592) 2014/01/11(Sat) 21:00:20 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>593
ログだと私が参加していた村で恐縮だけど、薔薇91村のログはおすすめ。
再戦村だけあって多弁ばかりで構成されているし、狼側がすごい。
霊騙りに出て真視を奪いきった騙り狼に、最後まで誰からも疑われなかった白狼に、被占してから真占を偽と主張して吊りあげた斑狼。
2-2で確白3名出ても勝った狼陣営からは学べることが多いと思うの。
勿論村側の人達もみんな考察しっかりしているし、対話型から性格追い型まで色々な人が揃っていて初日から議論が白熱したよ。

G国だとG1094村がオススメなの。
私の尊敬している狼PL様が参戦しているし、その方の他にも占いと狩人の方もとんでもなく上手い。
RPと推理も高いレベルで両立されている(変態RPだけど)
G1094村で語られている戦術論は必見。

ログ読みをするときは一度白ログのみ表示にして推理しながら読むと、推理力も鍛えられると思うの。
最後まで読み終えたら、次は灰や赤ログも含めた全ログ表示にして読んで、そこで立ち回りや発言の意図、考え方を学ぶ。
お勧めのログ読み方法。

G国のログはアンカーが機能しないし、この国と違ってフィルターがないから、Jindolfというツールを使うのがオススメ。

(594) 2014/01/11(Sat) 21:23:00 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>595
クレメンスさんの変顔は今までイメージが全て崩れ去っていく気がするのです……。

(596) 2014/01/11(Sat) 21:37:00 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>597
自身が参加していない村のログを読むって最初は中々大変だけど、慣れてくると楽しいし、力になるから頑張ってね。
後、G1024村も個人的におすすめなの。
狼だから占い師視点の別人格を用意したつもりだったけど、G1024のとある方の性格偽装はすごい。
灰ログ読むまで素の性格なんじゃないかと思っていたの。

(603) 2014/01/11(Sat) 21:49:17 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>598
なるほど、戦術論などしっかりしていたから長文苦手というのは意外だと感じたけど、そういうことなのね。
それでもクレメンスさんの灰考察は初参加とは思えないレベルだったと思うけど…。
そもそも初参加で多弁とかそれどんな初心者なの……。
次の長期時のクレメンスさんが怖い。
最初から多弁だった上に更にパワーアップとか敵にしたくないの。

下段の短期については完全同意なの。
しっかりと要素を抑えた上で発言したり、戦略を練られる長期の方が個人的に向いている。

(605) 2014/01/11(Sat) 21:54:25 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>600
まとめ役お疲れ様なの。
初まとめであれだけできれば十分だと私は思うよ。
私なんて短期だけどまとめをやった時は皆の意見を読むのに追われてロクにまとめられず、狩人吊っちゃったし……。

四日目に踊を吊りたいと言われた時はすごく焦っちゃった。
もし、あのまま強行されていたら、同じく白判定を出してまとめ役入りした蒲鉾(天)と真決め打ちの私で捜軍のいずれか吊りを推して、白三名での討論に持ち込むしかなかった。

ここ怖ロックは誰しも通る道だし、仕方が無い。
用は感覚的に狼を疑えている感じがあるから、後はその疑い理由を黒塗りにならないようにしっかりと言語化できれば強力なPLになるの。
私の対狼センサーはポンコツだから、直感で狼を捉えられない……。

(606) 2014/01/11(Sat) 22:00:13 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

そうだ、ユーリエさんに一つ言おうと思っていて忘れていたことがあったの。
エピでも一度演から指摘されていたし、話題になったけど狩ブラフについて。
>>1:-119で吊り指定からの狩回避で狼に狩人視させて襲撃を誘って真狩人からGJ狙いだけど、回避COは狩人視点で偽確定なので護衛をしてもらえないことが多いのと、吊り回避COで自身に向かっていた縄が本物の狩人に向かい、真狩人が回避COをせざるを得ないという状況になることがあるの。
その場合は、村人のブラフが原因で真狩人を露出する形になってしまうので、偽狩COは細心の注意が必要だよ。

(608) 2014/01/11(Sat) 22:18:12 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>607
私も7戦やっているのに素村と狼しか経験していないの。
素村4回の人狼3回。
そろそろ他の役職も経験したい。
先輩狼PL(プレイヤー)さんは占い師・霊能者・狩人全部狼で騙れば体験できるじゃないか!と言っていたけど、やっぱり本物も経験してみたい。

(609) 2014/01/11(Sat) 22:20:37 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>610
私を真とした場合の私の白は用と天、まとめ役が二人いる状態で意見が対立した状態での独断は実現が難しい&実現しても翌日以降まとめ役リコールされがちだから、中々難しいとは思うの。

もし踊を吊って、尚且つ翌日が来るのであれば用襲撃か長襲撃を私は推すよ。
私を真決め打っている限り、私と蒲鉾は吊られないから灰に残っているのは村人のみ。
白の用も吊られないし、長は四日目時点の五灰の中で踊の次に吊りにくそうだと思っていた(演はここ怖白狼枠)
このいずれかを噛んで、灰同士で灰の中にいない狼を探して殴り愛をしてもらう形にしていたと思うの。

下段のここ怖発言ではなく提言に留めておくべきだったは同意なの。
ここ怖になったから「ここ怖で黒塗り」と一蹴できたけど、周りに再考を促す提言の形を取られたら、狼としては辛かった……。

(616) 2014/01/11(Sat) 23:20:03 (kage3526)

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*23
狼さんだよ(「´・ω・`)「 がおー

(*24) 2014/01/11(Sat) 23:22:18 (kage3526)

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>614
伊達巻、忙しい中顔を出してくれてありがとう!
名前を間違えた件についてはごめんなのです。

次回は参加者の近況を鑑みると早くても二月以降になりそうだけど、また企画するのでその時はよろしくね。
敵でも味方でも全力の伊達巻が見れることを楽しみにしているよ。

(*25) 2014/01/11(Sat) 23:25:50 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>615
「ねぇ…私たち、このまま二人で、怪物になって…こんな世界、何もかもメチャクチャにしちゃおっか?
嫌なことも、悲しいことも、全部無かったことにしちゃえるぐらい、壊して、壊して、壊しまくってさ…。
それはそれで、良いと思わない?」

なんか気がついたら発していたの。
今のは……?

村でも狼でも同陣営になれるのを本当に楽しみにしているの。
狼なら二人で色々と戦略練って動けそうで楽しそうだし、村ならお互いに頼れる灰として狼を追い詰めたいな。

短期は短時間で何戦も回して色んな展開を楽しめるのも特徴の一つだし、そちらに魅力を感じるのもわかるの。
長期も短期もどちらも面白い。

(617) 2014/01/11(Sat) 23:34:27 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>568で保留していた■4.感想
村のレベルが前回の101村よりも一回りも二回りも上がっていて、本当に驚いたし、嬉しかった。
今回は村建て人としても、一参加者としても満足できる内容を送れたかなと思っているの。
ただログを読み返すと、「ここでこう言えば良かった」「ここはこれではなく○○を言うべきだった」などと改善すべき点が沢山見えるので、この勝利に慢心することなく精進していきたいな。
三回目の時は皆も更に強くなっているだろうし、私も頑張る。
今回のログは前回以上に何度も何度も読み返して立ち回りや発言を見直したいと思っているよ。
みんな、本当にありがとう。

(619) 2014/01/11(Sat) 23:42:32 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

今回はエピローグも盛り上がって嬉しい。

(620) 2014/01/11(Sat) 23:44:48 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>621
私も人語を話す猫と人形使いさんが浮かんだの。
何か関係があるかもしれないね。

短期というか中期な感じだけど、1日15~20分の案を採用してみるのも面白そうなの。
長くても2時間あれば終わるし、短期だったら比較的人を集めやすいだろうし、企画してみたいな。
今までの短期はあまり人が集まらなくてほとんど1Wだったし、この人数なら2~3Wでその時間でも良さそう。

(622) 2014/01/11(Sat) 23:50:32 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>623
クレメンスさんも短期の一日の時間を長くすることに賛成なのね。
これで提案者のユーリエさんを含めて賛成者が四名になったの。
長期的なノリでやる短期というのも面白そう

(624) 2014/01/11(Sat) 23:52:45 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>625
リアル会話での殴り合いも私好きだよ。
元々ディベートが好きな人間だから人狼は楽しいの。
ゲオルグさんの更なる成長が楽しみ半分、恐怖半分なの。
ログ読みする人に弱い人がいない……。
一体どれだけ強くなるの……。

そして最後w
最後の最後で提督向けなのねw
やっぱりゲオルグさんセンス高い。
ゲオルグゲオルグも笑ったし、アクションでの複雑な顔をしているも思わず吹いたの。

(630) 2014/01/11(Sat) 23:57:48 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>627
ゲオルグさんなら大歓迎だよ。
一緒に一つの村を過ごした仲なんだから、これからも一緒に遊ぼうね

(632) 2014/01/11(Sat) 23:58:43 (kage3526)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby