情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
タチアナさんは両視点での狼なんだから即吊りしかないよね。
キアラさん狂-シメオンさん狼なら明日まで続き。
キアラさん狼でシメオンさん狂生存とか面白い。
キアラさん-アデルさん-タチアナさんの狼だったら、僕の>>1:289>>2:158>>2:175>>2:185とかかなり良くない?
ダルメシアンさんにはどうやって真視とるの?って言われて、灰狼探しと答えたけど、すごい働いたんじゃないかなぁ。
これでもダメ?
本 ∧ ∧
当 n(゚д゚`∩ トウッ
に `ヽ У
: 「` |
し⌒ヽ|
∪
\\
(( ))
/
す ( / / )
い 人 // ))
ま (( // /
せ (( ′ ズ
ん /⌒⌒ンフ ザ
し / レ/ ザ
た / 、ノ ザ
┃ ( ) |
ッ ノレ レ / :
!! ヘつ⊂/
>>+72 クラリッサさん
そりゃあれは素以外考えられないよ?
別に人外だからってあんなこと言ってしまう理由にならないし。
あ、コンラートさんが来る前に起きないとコミットに立ち会えないのか。
起きれる気がしない…
さっきの土下座が本番だったことにしよう…
ごめんなさい、ご主人たち…
キアラさんがいつぞやのラヴィさんに少し似てるような。
試験休み中の中学生?高校生?だったけど、冬休みでまたやってたりとかしないかな〜
>>+123 アデルさん
気に入ってくれたならありがとう。
他のは全然考えてなかったから、毎日だとそんどかったかも。
>>+127 アデルさん
うぅぅ、それはなんと言うか、ちょっと恥ずかしい。
交易商らしく何かトレードしたいなとは悩んだんだけど…
>>+137 キアラさん
視点漏れって言ってたけど、残りの人外数を間違えたり、現状把握ミスは、ちゃんと確認しておかないと、真でもやっちゃうからねぇ。
間違え=偽ではないから、「間違えていない、正しいんだ」と無理に理屈つけて押しきる必要はないと思うよ。
「あぁ、そっか。その可能性もあるね。」くらいで流しても。
とは言え絶好の突っ込みどころだから、しないのが一番だね。
夜明け前、夜明け後に現状確認はしっかりした方が良いかな。
地上で誰かが表にしてくれてることも多いし、無ければ自分で作ったり、仲間に作ってもらったり。
真としての自分にとって分かっていること、確定していること、知らないはずのこと、目指すべき進行。
実際に真の時でも偽に叩かれる口実を与えないように確認はしようね。
シメオンさんの>>4:128だってただの計算ミスだけど、視点漏れだってつっこんでれば、いい攻めどころになってたね。
あとキアラさんの最後のあがき方としては、キアラさん視点で人外の3票で確白2人が流された感じになってたことを指摘した方が良かったかなぁとは。
その3人から3票は当然だもの。
そこを抜いたら、確白2人は▼墓2、灰の2人は▼墓1▼曲1。
▼墓3、▼曲1で、票からもセオリーからも普通は▼墓で当然の場面だよ。
墓下はキアラさんの味方も多かったし、なんだその決定はとずっこけるレベル。
コンラートさんが居なかったのも残念だったね。
>>+144アイリさん
豪腕かぁ。
タチアナさんは根拠が激薄なのに結論にだけ自信があって、結論ありきの狼っぽさに見えてたなぁ。
逆にコンラートさんは自信満々だけど、なんだかんだ結論は打たずに現状そう見えるとしか言わないし、手順もできるだけ結論を後回しにできるセオリーを大事にしてたね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新