情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
こんにちは。お昼の一撃。
旅襲撃についてですが、みなさん言ってるようにLWに占いがあたりそうだったから、というのもあると思うんですが、俺は今これ、占われそうなとこをSGにする流れ…?とも思ってます。特にベリアンさん。(遊は黒視してたのでまたあとで考えます)
正直昨日のカレルさんの占い希望(分黒視)はよくわからなかった。(カレルさんごめん)
俺には書術と分が仲間には思えなかった。
でもこれでカレルさんを噛めば、真は抜けるしベリアンさんはSGにできるしでおいしかったのでは。
それと、旅の真偽は村視点まだ不明。書真を信じてもおかしくはないです。
その状態で思考フラットにして旅真(旅狼はほぼない)と早々に判断してるベリアンさんが狼には見えない。
狼だったらもう少し書真推すか、あるいはこんな思考開示しないと思う。
白ロックかかってますか?そうだったら誰か指摘してほしい…
あ、昨日結局カレルさんはイェンスさんを占ったみたいですが、これはちと予想外なのでイェンスさんは↑「占われそうなとこ」にはいれてません。
俺は今日も引き続き書術からのLW探し、あとは霊能真贋ですかね。霊真贋はサボれるかと思ってたのに…w
俺吊りか霊吊りか灰吊りか、ですが、村にとっての安全策は書真ケアでの俺吊りなのかな。
縄もったいないけど、縄は12>10>8>6>4>epで5本。霊ロラに2本、俺吊りに1本、灰に2本ですね。
灰吊りについては考える猶予もあるし襲撃で見えることもある。2本で1w。いけないことはないと思います。
ただ自吊りを許容するとどこかの暑苦しい負傷兵に怒られるので俺は霊吊りのつもりで考えます。昨日は後回しにしちゃったし、今日はちゃんと霊見なくちゃ。
2撃になった…
柳〜。
俺今日霊考察落とすけど、柳とのラインは切っておくね。
吊り希望も多分▼賊になります。
結構きついこと言うかもしれないけど許して…!
それと、赤指導する余裕がなくて本当ごめん。
でもそこは賊の白要素としてあげちゃおうかな、と思ってる。
間に合う気がしません…!
まだレトさんしか見れて無いけど質問とかもあるから先に落とす。アデルさんはまだ途中
レト
今までまったく触れてなかった…すみません
1d
>>1:47議題回答。霊潜伏希望ですね。占い回避は霊はあり。
>>1:311の雑感、一応一言ずつだけど書いてますね。
術については「戦術論が多い」>>2:169は「村っぽい」
色見えないって評価の人が多い。村っぽいと評価してるのはゲルトさんのみかな?
シロウさんもつっこんでたけど○シロウは結構謎。その後のやりとりも合わせ、賊棒は切れてると思います。
ヴィンセントさん評の「狼だと脅威」が少し気になるかな。★どうしてヴィンセントさんにそう感じたか言語化できますか?
2d
>>2:41初めての質問。対象は占い師。質問自体はまあ無難。
中段、俺吊り希望。ここまで、村の流れとして即▼外で、といってる術と俺とのやり取りと、
パンダ見直して考えよう的な流れのなかコレ。ちょっと空気読めてない感じ。術とのライン?むしろ単独感?
「斑になったんだから吊りたい」、ってのは真占い知りたい霊能っぽいかもしれないけど、でも少し安易すぎかも。
アデルさんの悩んでる感じのほうが真っぽいかな。
それに狼はあの日俺を吊りたかっただろうからね。ここはやっぱり黒く見る。
俺も思ったけど、もう少し村にも斑吊り派がいると思ったんじゃないかな。でも予想が外れて少し浮いてしまった感じ。
>>2:176書狂旅真予想。真狂前提なのは>>1:273「ほぼ勘」「偽占いを喰うことができるから」>>2:240でも。
全体的にレトさんの意見は「自分で考えてる」って感じがあまり伝わってこないです。世論に乗ってる感じ。
みんなこういってるからこうかな、って感じというか。自信ない真という可能性もなくはないけど、
やっぱり自分で考えないのは内訳を知ってる狼にありがちなことじゃないかと。
>>2:305回避CO。これを偽要素とはとりません。でもその後対抗についての感想、発言なし。これは真にしては微妙。
対抗が出た=真霊視点そこが人外確定。反応がないって不自然。発言はあるのに。
>>3:141でゲルトさんに聞かれてやっと反応してるけど、驚いたのか。驚いていたのか。
3d
>>3:94 結局俺をどう見てるのか曖昧。やっぱりなに考えてるか不明。
>>3:109「棒楽修遊にLW居てもおかしくない」俺は寡黙吊りって村人としても自然だと思うけど…。☆2で自分でも言ってますよね?
★↑こう思った理由もう少し詳しく
>>3:113〜灰雑感 ↑の棒楽修については白視、村っぽいとの評価。遊のみが灰だけど、「引っかかるところはない」
いや↑の予想どこいったんですか。謎。
ヴィンセントさん最白。そしてやっぱり「狼だったら見事」白狼あるならここって思ってるのか、そのイメージを植えつけたいのか、少し謎。
>>3:151★「占いは旅を信じてる」どうして?旅真、書偽と思った理由言語化できますか?
>>61★俺白を7割8割で見てるのもどうして?俺考察とかした?
真要素というか人要素あげるとしたら、単独感というか、あまりにも発言が少なすぎること。
今回、最初4人外。昨日カサンドラさんが吊られるまでは3人生きてたわけですが、赤持ちでここまで喋らないことあるか?
もうちょっと指導入るんじゃないか?とは思います。
でも、LWに余裕が無い場合もあるだろうし、要素としてはやっぱり弱いかも。
俺のLW予想が遊なこともあわせて、あまり白要素としても見れていません。でも他が狼ならやっぱり赤指導あるかも、とは少し思うかな。
ただ俺としては、喋れないことをいい要素としてとりたくないかな。感情的すぎるかもしれませんが。不慣れ真だったら本当ごめんね。
今まで見てこなかったツケがここで!長い!!アデルさん間に合う気がしない
柳考察きりすぎた。まじごめん。
今日明日霊ロラ→俺吊りでエピかな。
でも今日俺吊りだと、霊ロラで終わり!って村にも分かっちゃうからそっちのほうがつまらないので、まだ楽しんでもらえるかも…!
俺は正直さっさと吊られたいよwでも最後まで惑わしてやりましょ!!
いや、今回狼相当きついし、きつくしちゃってるの俺だからね。本当ごめん…!
気楽にやろ!なんとなーくで答えていいよ。正直に!
多分今日は賊吊りだしね。
下手したら明日秘真決めうちでロラ完遂無し、俺吊り、なんてことになるかもw
もう透けてると思うけど、俺勝ち負けよりも楽しさを重視してた。(本当ごめん。)
だから柳に辛そうにされるとこっちが辛いよー!気楽にやっていいんだよー!
あー、ごめん。今日の発言はまだ。間に合わない〜先に出します。
アデル
俺、どっかで初日書の●秘を切れだって判断してたけど、これ無しで。占いあたること無さそう。ライン切り有り得ました。
ってことで改めてアデルさん見る。
1d
>>1:20霊能の投票COについて質問。真霊っぽい関心かと思います。>>1:51の霊COについての発言も霊らしい。
>>1:214スタイル開示あり。これは俺やっぱり微白にとります。素直に答えてる感じもします。
1dの発言はほとんど無し。
2d
>>2:123外評少し。占い師について精査しようとする姿勢は好印象
>>2:152軽く雑感。
★情が霊関係の話題が多かったことについて、微白としてますが、警戒とかはなかった?
>>2:152術に疑問視。>>2:152でも○術にしたと思う、と回答。まあ後だしといえば後だしだけど、まだ術切る段階でもないか。微微切れかな
>>2:196 1d書真視→2d旅真視。目新しい意見はないけど、>>145を見るとなるほど〜としっかり読んでる感はあり。
>>2:231の迷い。これがすごく霊能っぽいと俺は感じました。霊能結果がどうなるか、そこからなにがわかるかを考えてる。
>>2:257雑感。>>2:157でもそうだったけど、楽警戒気味。術も楽を疑いたがっていた感があるのでここ少し気になるかも?
あ、でも同じ発言内の術への質問もやっぱり霊能っぽい!
>>2:286吊り希望▼術は切れかな。▼賊が多かったけど、術も多かったので。
>>2:330対抗への反応。うん、こっちのほうが自然だと思います。
★ここから出るとは思わなかったといってますが、賊狼とは思ってなかった感じです?
ってこれ誰か聞いてたかも。かぶってたらスルーしてください
3d
賊人外発覚から思考のびてますね。潜伏から解放された霊能って感じで印象いいです。
>>3:64は少し安易だと思いますが、そのあと指摘されてましたね。今日も考え直す姿勢。
>>3:135のパターン考察も、自分視点でしっかり考察していて思考のびてる!って感じ。しっかり考えた上で自分の意見だしてると思います。
>>3:169灰雑感。遊との切れは無し。ちょっとフォロー気味?遊LWなら気になるけど、非仲間でもありえる範囲かな。
楽については白視に変わる。分の雑感について賊からのライン考察が入ってるのがいい印象だけど、
今日分SGの流れ?って考えるとちょっと気になる?考えすぎかも。
決め打ってはいませんが、真っぽいのは秘>賊。
赤指導がある、相談している感があるのも秘なんだけど、あまり要素にはとりません。賊評の最後参照。
あと、俺も>>3:118のシロウさんの術の霊視点って考察には同意で、多分術は霊騙り出れるように下準備していたんだと思いますが、(どこかでゲルトさんと霊ブラフがどうと話してたのもありましたね。>>2:131でも自分で言ってる)
他の狼が吊りもしくは占いにあたりそうになって霊騙りできなくなったと考えると、やっぱり賊が黒いと思います。賊術両狼だから術は霊騙りに出れなかったのでは?
秘術狼なら術が回避COしたんじゃないかな、と。
単体でも、ここからでも、賊狼じゃないかなぁ。
大変遅くなりました。吊り希望は【▼賊】
>>172賊
真なら喋ってくれると信じてもう少し絡むか。俺結局寡黙に発言促せてないし。
1について、ヴィンセントさんの発言が見やすくて分かりやすかったから、狼だと脅威。
疑うことができなそうだから、ってことであってます?
2については納得。でもその考えはその後出した雑感には影響されなかった?
3書の黒塗りが疑わしかったから書偽、旅真。俺の色から考えようとは思いませんでしたか。
吊ればわかるやーと思ってた?w
4んー、納得はできないけどわかりました。考察できてないのでは仕方ない…
★アデルとライン繋がってそうな人とかっています?
気楽に答えていいですよ〜
【外】外交官見習い タイガは、【賊】遺跡荒し レト を投票先に選びました。
>>196
あ、ごめん。わからんって答えてましたね…!
鳩なのにすぐ答えてくれてありがとう。
ん、やっぱり赤指導はなさそう、ほんとにわかってないように見えるかも…
でも仲間が今いないとか赤指導しないタイプとか…わからん…
ばっさり切っちゃってごめんよ柳…!
俺は柳のことも大好きですからね!!
勝利は難しいかもしれないけど、最後まで村人びっくりさせてやりますっ!
墓下の二人にもよろしく…!
【外】外交官見習い タイガは、【楽】楽天家 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。
ゲルトは俺白視してくれてるから残しておきたいんだけどねー。だからこそ噛まなきゃいけない位置かも…
それか最白ぽいシロウさんかなぁ。どうしよう
俺もまともには考えられてないよw
ていうかどこ噛んでもあまり変わらないというか…!
まあゲルトでいいでしょう
レトさん、真だったらごめんなさい。
最後少しでもお話できて嬉しかったですよ。
明日の霊判定はどちらにせよ黒しか出ないんですよね。
今日は結局灰見れなかったな…アデルさんの4dもまだ途中だ。
術確黒にしてきた、ってことは、狼は術は切り捨ててる。ラインみるのは難しそうですね。
少なくとも術吊りの日の切れっぽいのは無視しないと危ないのか。んー。めんどくさい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新