
519 【全体RPガチ】魔女のサバト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
画家 マリエッタ は 脚本家 アリーセ に投票した
画家 マリエッタは、結果見た。とりあえずフレちゃん確白かな?合ってる?
2019/05/28(Tue) 07:10:10
画家 マリエッタは、ありがとー。あとは諸々反応待ち。
2019/05/28(Tue) 07:15:44
・アイリちゃんが魔女に見える。
理由はジークちゃんとゾフィヤちゃんが出してるとこと一緒。
・ユーリエ=アイリが違和感:ツェザちゃんが出してるやつ>>2:204
→エレオちゃん真薄いんじゃ…?
・ツェザちゃんに蘇生術師が張り付く判定?…なんで?
→食らわない位置・食らっても跳ね返せる位置。→ジークちゃん?
⇒ただジークちゃんは単体魔女に見える。
ツェザちゃん視点の審問官位置が迷子。
リーザちゃん真では…?←今ここ。
(24) 2019/05/28(Tue) 08:00:29
>>26ゾフィヤちゃん
え、これ白が揺らいでたんだ。
自分の予想してた動きとはずれてた。
→ジークからの意見を参考にしたのでは?
→違うなら像を修正しておく、だから。
普通にあたしの回答待ちなんだと思ってた。
★どんな動きを予想してたの?
(28) 2019/05/28(Tue) 08:38:13
うーーーーん…。
ラヴィ‐リーザで、リーザちゃんがゾフィヤちゃんに黒を出して先吊りされてくの、なんかどうも解せないんだけど。
その陣営なら、ユーリエちゃん切った後は信用勝負路線だったと思うんだよね。リーザちゃん、ゾフィヤちゃんに黒出しして自分が信用勝ち取れるって、そんな勝算あったのかな…?
ない場合、「信用取れないかもだけど勝手に死ぬね。黒出されちゃうかもだけど、あとはよろしく!」って感じになるよ?
(42) 2019/05/28(Tue) 11:17:22
画家 マリエッタは、単体ラヴィちゃんが黒いはわかるんだけど、ゾフィヤちゃんも白くはないしなあ…。
2019/05/28(Tue) 11:37:53
画家 マリエッタは、>>49わかりやすいよ(小声)
2019/05/28(Tue) 11:50:34
画家 マリエッタは、残り5縄だね。
2019/05/28(Tue) 11:57:55
読み返すと、ゾフィヤちゃんに色々質問があるな。
>>ゾフィヤちゃん
★>>2:206時点でのキアラ評・フレデリカ評・アイリ評って出せる?
あと同じところでもういっこ。
真でも偽でも黒が出そう・出したそうな所を。
エレオノーレ●キアラ
ツェーザル●アリーセ
リーザ●ラヴィ
これの理由ってなんだろう?真見てる順に下位灰から順番に当ててるのかなって思ったんだけど。可能性の高そうな組み合わせでエレオちゃんが一番真目になってるから、そういうわけじゃないんだよね。
(52) 2019/05/28(Tue) 12:41:43
画家 マリエッタは、とりあえず、これだけ。**
2019/05/28(Tue) 12:43:47
画家 マリエッタは、あれ?今気付いたんだけどあたしも確白か。
2019/05/28(Tue) 13:32:01
画家 マリエッタは、ありがと、見てるよ。ちょっと後で考えるから待ってね。
2019/05/28(Tue) 13:46:14
>>57キアラちゃん
ゾフィヤちゃん単体への触れで言えば、信を置いてるって言っても非赤は取ってなかったっぽいから>>3:70
カタリナ火炙り=ゾフィヤ魔女とは取れないかな、あたしは。
(60) 2019/05/28(Tue) 14:43:05
むしろカタリナちゃん襲撃はゾフィヤちゃんがどうこうっていうより、ツェザ偽時にツェザ真で見てたカタリナちゃんを火炙りにするの?って部分があるんだけど…。
ただ、エレオちゃん真も追ってたみたいだし、リーザちゃんの真も切ってたわけじゃなくて、「いや、リーザどうするかながまず第一。ここまで乗っかられる占いは真も偽も経験無い」って、真贋以前に持て余してる?って感じに見えたから。
状況動いたらそれによって考えも変わった気がするんだよね。
(61) 2019/05/28(Tue) 14:44:08
画家 マリエッタは、ただいまー
2019/05/28(Tue) 21:22:32
画家 マリエッタは、>>64ジークちゃん あ、そっかそれもあるんだね。
2019/05/28(Tue) 21:47:33
>>ゾフィヤちゃん
「空気が危なくなる前にユーリエを率先して切る先見性と思い切り」ってあるけど、それは要するに計画的に切ったってことだよね。
なら、フレちゃんが言ってた>>2:187についてはどう考えてるんだろう?
(83) 2019/05/28(Tue) 22:19:05
画家 マリエッタは、ゾフィヤちゃんの魔女っぽさってどこだろう。それは審問官だと出来ないこと?
2019/05/28(Tue) 22:28:44
とりあえず▼エレオで出すね。
読心先はまあ、●ラヴィでいいかな。
(94) 2019/05/28(Tue) 22:42:10
>>88ツェザちゃん
その一行目からの文章の流れは、
「最初に強い言葉を使って注目を集めることで、次の文章にも目を行かせる」っていうテクニックだと思ってるから。
仲間同士なら、ユーリエの黒要素に正当性を持たせることが目的。
ゾフィヤちゃんが魔女なら、ユーリエちゃんに読心が当たらないようにすることが目的。
どちらでも通ると思ってるよ。
(99) 2019/05/28(Tue) 22:48:37
画家 マリエッタは、ラヴィちゃん 黒として違和感なら、>>2:253はどういう意味だったんだろう?
2019/05/28(Tue) 23:04:52
画家 マリエッタは、あともういっこ、ラヴィちゃんのジークちゃん疑いの起点って何?
2019/05/28(Tue) 23:06:00
>>119ジークちゃん
やっぱり流れ変だよね。
ラヴィちゃん、答えてほしいな。
(123) 2019/05/28(Tue) 23:15:40
あ、待って理解できた。
ラヴィちゃん、「全力で返ってきたのが黒として違和感」て、これ3dの話かな?
(134) 2019/05/28(Tue) 23:29:06
>>137ラヴィちゃん
んん、と…ちょっといくつか噛み砕かせてね。
まず、3dジークちゃんが全力で返してるのってどこだろ?
それが見当たらなかったから、あたしは2dの話かと思ったんだよね。それで、>>2:253はなんだったのかな…?って思っちゃったの。
で、もうひとつ質問なんだけど。
>>2:253では、同じように感情的になって強く返す行為を見て黒視してるよね。
2dのジークちゃんの返しと、3dのジークちゃんの返し、ラヴィちゃんの中で、どこに違いがあったのかな?ここもちょっと教えてほしい。
(145) 2019/05/28(Tue) 23:43:43
画家 マリエッタは、ゾフィヤちゃん、質問見落としてる?
2019/05/28(Tue) 23:44:22
画家 マリエッタは、>>52で質問出してるから、出来たら答えてほしいな。
2019/05/28(Tue) 23:46:59
画家 マリエッタは、あ、スルーしてるっぽく見えるかもだけど、エレオちゃんの考察も読んでるからね。
2019/05/29(Wed) 00:03:21
>>149ラヴィちゃん
>>3:155を読んで、「全力で返ってきてかなり強く言われた」と思ったってことで合ってる?
「全力で返ってきてかなり強く」「感情的になっている」っていうのは、この発言のどの部分から取ったのかな?
感覚の言語化って難しいかもだけど。ラヴィちゃんの視界から見えるものがいまいち掴めてないから、ちょっとだけがんばってほしいっておねだりしとく。
(158) 2019/05/29(Wed) 00:16:55
画家 マリエッタは、>>158あ、すれちがった。
2019/05/29(Wed) 00:18:11
>>エレオちゃん
不安にさせてたならごめんね。
ジークちゃんとの話も見てるし、アイリちゃんの黒要素(マリエッタ評のやつ)も見てるし、陣営考察も見てるよ。
今はジークちゃんとのやりとりに注目してる。
(161) 2019/05/29(Wed) 00:27:49
画家 マリエッタは、ジークちゃんどうどう。ラヴィちゃんの言葉が濁ると、それだけ見づらくなっちゃうから。
2019/05/29(Wed) 00:30:26
画家 マリエッタは、凍氷の守り手 エレオノーレ を投票先に選びました。
画家 マリエッタは、>>163うん、ここは理解出来たよ。ありがとう。 >>160にも答えてもらえるとうれしいな。
2019/05/29(Wed) 00:37:26
画家 マリエッタは、>>163自分の考察をそんな風に言われたら、不快な気持ちになるのはわかる。
2019/05/29(Wed) 00:42:51
画家 マリエッタは、>>169ナネッテちゃん 感覚的にはわかる。理由、もらってもいいかな?
2019/05/29(Wed) 01:04:12
>>167ジークちゃん
やりたいことはそれで合ってるよ。
白なら全部無駄に終わるけど。黒打たれた場合、明日だけでなんとかするんじゃ間に合わないからね。
明日あたしが居るかもわかんないし。
(171) 2019/05/29(Wed) 01:08:08
>>166ラヴィちゃん
ごめんね遅くまで、ありがとう。
ラヴィちゃん魔女ならそうなんだろうなって答えがきた。
だいたい掴めたんだけど最後に一個だけ、いいかな。
>>2:239の上段については、何がきっかけで解消されたんだろう?
(172) 2019/05/29(Wed) 01:12:23
>>173ナネッテちゃん
ありがと、だいたい同意。
偽装感じないはほんとそう。
ラヴィちゃん、ラヴィちゃんが思い描く審問官像の範疇に居ないんだよね。反射で黒でしょ!って言っちゃうのとか、ラヴィちゃんが審問官ならもっと躊躇う部分だと思うの。
で、そこから自分の価値観に基づいて再考が入ってる。審問官の跳ね方と落ち着き方ではなく見えるよね。
(174) 2019/05/29(Wed) 01:19:45
>>175ラヴィちゃん
ありがとう!疑問点全部解消できた!
それがあったから>>3:147の、「あなたも自分の中で〜」っていうのが出てきたんだね。
うん、思考の繋がりが綺麗に掴めたと思う。
(176) 2019/05/29(Wed) 01:27:42
>>170ジークちゃん
あたしも、綺麗に繫がったと思ってる。
そのうえで、審問官としては>>173>>174の違和感があるかなって思ったよ。
少なくとも、あたしのセンサーは魔女って言ってる。
(177) 2019/05/29(Wed) 01:31:27
画家 マリエッタは、ジークちゃん:聞き漏らしてる箇所はなさそうかな?
2019/05/29(Wed) 01:32:50
画家 マリエッタは、美貌の魔女 ラヴィ をもふもふした。
2019/05/29(Wed) 01:34:43
>>178ジークちゃん
うん、あたしのほうでも読み返してるけど問題ないと思う。
はー…楽しかった!
遅くまでおつかれさま。
色々引き出してくれてありがとう!
(181) 2019/05/29(Wed) 01:43:21
画家 マリエッタは、>>179……ジークちゃん? ジークちゃん目線だと居ないと思うな。
2019/05/29(Wed) 01:47:58
actなくなってた。
ジークちゃんの言ってることはちょっとわかんない…。
まあ、どこに黒が出ても、生きてたらその都度再考はするよ。
アイリちゃんのことも、もちろん見る。
(184) 2019/05/29(Wed) 02:05:32
すぐ掌ドリルするミスリーダーだからどうだろ…?
審問官はあたしを利用したいと考えてそうだけど。
>>155ゾフィヤちゃん
お返事ありがと。
キアラちゃんに違和感取ってたわけじゃないんだね。
フレちゃんとキアラちゃんで、ゾフィヤちゃんの中でキアラちゃんが下にくる理由がわからなかったの。
(前日は、保護も視野で出すぐらい魔女で見てたっぽいから)
ここの理由が知りたいな。
あと、「1dから気になっていそう」ってあったけど、エレオちゃんは>>2:56の中段で白取ってたから、よくわからなかったの。
気になってそうって思った理由を教えてもらえる?
(187) 2019/05/29(Wed) 02:23:54
おはよう、まとめありがとね。火炙りにされたら後は任せた。
>>アイリちゃん
ラヴィ白について引き出したから、黒が出たら参考にして。
わかりづらければジーク・ナネッテに聞いてね。
納得出来るならアイリちゃん目線ツェザ偽打ちからの黒ロラも出来るはずだから、それで問題ないかも併せて検証してみて〆
(192) 2019/05/29(Wed) 06:58:08
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る