情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【欺】詐欺師 カシム は 【航】ひよっこ航海士 エリオット に投票した
商頑の非共見ました。
今までの指定位置から考えるとそんな人生甘くないってことですかね...
さよなら僕のイージーモード...
編共把握
漢何で編疑ってんの?
恋死以外のパターンあったっけ?
無駄喉だと思うからやめてほしいかな。
>>12侍
☆前提が両方違いますね。
僕は姉が共トラを1d2dに仕掛けるような悪手をするPLには見えてなかった。
なので楽侍航の共はないと考えていました。
だから編狙撃なら共は頑商だろうなと。
ですが、朝来て見たらその2人が非共回してるのが見えたので編集共有なんだな、と思ったのです。
編共時は他視点僕の白確定じゃなくなってしまうためイージーモードじゃなくなった...の発言に繋がります。
一応昨日時点から僕は編共の可能性もありそうとは考えていましたよ。
まあ昨日時点で表で話す必要はないので灰に落としてますが。
>>15漢
☆昨日発言してるはずですが貴がQもしくは兎のときにメリットがあるとは思えませんでした。
なら赤だろうなと。
で白が出たのでCと思っています。
(狙潜は考えてない)
因みに狙死済みで占師に狼がいて相打ちしたであろう現状も僕はCだったと思ってます。
+
航か商の次の日希望集まりそうだったどちらかは人狼だと思ってますね。
それを守るために捨て駒のCが特攻+縄稼ぎに出たのではないかと。
まあ狼C2騙りなら単純に縄稼ぎするための行動の可能性はありますがね。
>>53この通りです。
Qだと占師に恋刺して自分特攻で狼に真透けさせる可能性を作ったことになります。
確かQは会話見れたと思うので狼に刺したと誤認することはないでしょう。
つまり勝ち筋が全く見えてこない。
さてと。考察始めますか。
最初に言っとくと明日からは今日より時間取れるようになるので楽の精査は後回しにさせてください。
貿夢の真偽追うほどの時間はありませんので。
まあどのみち今日吊るような位置ではないでしょうけど。
まずは全く見てない商からかな。
商
>>1:120
貿vs夢に対して疑問持つのは僕と似てる視点で印象いい
ただここに対して気になることがあるからこの後に夢貿ログ見る
>>1:162
航単独感、非狼目
>>1:176
貿非Q目で狼<C
1dは今の灰の中だと頑とすれ違っていた感じ。
>>2:118
貿>夢→夢>貿
>>2:164
片白組の僕らが理由に乗ってるのはまあ分かる
けれど航除外の理由が寝希望理由よりも先に出てるのは気にはなった
>>2:188
ここで貴が自分希望しないことを言ったのは非兎、と思ったのだけど兎会話見れるなら取れないわな
>>2:216
希望にちょい不満そう
>>3:106
寝素村の可能性考えて勘違いしてたところは非狼に見える
>>0
この辺りの僕睡狼論を押してきてるのは気になった
意図的無残なし使って僕塗ろうとしていた?とも思った。
夢真貿狼で僕塗る布石ある?
>>16
どうも。エアポケ位置のカシムです。
★航人外要素どっかで上げてた?
1d非狼目、2d希望集まりすぎていてちょっとって感じだったと思うけど。
>>18
★この考え(僕噛み時easy)あるなら>>0でわざわざ護衛いらない言ったのが分からない
不安要素(CQ)の可能性は0じゃない僕に護衛の選択が出てきたのはなぜ?
結論は非狼に見える要素はあった。
ただ対航への目線があっちこっち言ってることへ疑問
貿→航の日に決定に不満そうだったのはそれが理由?と思ったかな。
1d見る感じ頑とはすれ違いまくっててラインなさそう。
結論は航商ラインはありそう、単体非狼要素もあったが違和感があるところも何箇所かあり。
兎は知らん。
というか考察して見て思ったが兎考察で探すのきついね。
人外っぽいの吊るして当てるしかないか。
航
>>1:130
ここ怖占い提案
本人は真面目に考えてはいそう
>>1:185
民意的に白見られてた寝疑いに行くのは軽いな
>>1:201
『白くなれる』位置に恋しか入らないような発言
白くなれるなら別に人外はあるし疑えると僕は思うんだけどね。
航狼のときそこまで白くなれそうな位置に仲間はいなそう
>>1:217>>1:276>>1:277>>1:278
ここからの対貿
流石にラインないだろ。
>>1:283
商の編評を無理あると評価
その後>>2:87を受けて納得
ここの星返答後あまり商を気にしてるようには見えないが商の編評無理あるに関しての疑いは晴れてないはず。
★どう考えている?
>>2:173
領黒要素と大きく貴真上げ
バランス護衛の可能性考えるとそこ上げることにあまり意味を感じない。
3dのダラダラとした客観考察みたいなのは読むの面倒いから飛ばさせてもらう。
>>2:170
夢●商
>>29
航夢なら貿真夢偽透けてる視点漏れくさい
結論
貿≠航
夜兎の心情は初見だからあんま分からないんだけど自分視点で見えてる狼にキレて口論しにいくかは僕なら無理
しかも3.4喉も使って。
上の理由から夢真時も兎はないと思う
貿真なら当然兎じゃないのでここは兎はないかと。
ただ夢とラインありそうなのとこっちも対商が微妙
頑も侍もログ多すぎて間に合う気は全くしない
というか侍から始めたんだけど1dのログせっせと読んでる途中ですからね...
現段階で吊り希望出すなら▼商▽航
何だかなぁ
いつもと違って尻尾掴めてる感覚がどっちにもしてないっちゃしてない
何なら今のところ1番ドロシーに対して人外っぽさは感じてたレベル
航は両視点非狐よりの貿狼とのラインはないと思ってるので占師見直したときに吊り不必要と思える可能性はあるため。
【欺】詐欺師 カシムは、【航】ひよっこ航海士 エリオット を投票先に選びました。
【欺】詐欺師 カシムは、【屋】ぼったくりパン屋 オットー を能力(襲う)の対象に選びました。
先に星返す
星返答遅らされるときの悲しさとどんな意図かをそれまでに忘れてなんか言われるときのイライラは半端ないんで(経験者は語る)
>>65侍
☆それは正直僕も思います。
生存者に絶望してるような人は見た感じだといません。
なので今のところはドロシー濃厚と思ってます。
生存したい欲を感じたってことも当然のことですが単体が村には見えませんでした。
なんか対話してもスッキリしませんでしたし貴真追ってるような発言出てましたし。
黒ではありませんでしたが被黒食らった村には見えませんでした。
領兎もあると思いますがピース的にはこっちかなと。
☆割と表でダラダラとすれ違うのってラインない気はするんですよね。
特にその内容も犬のタイミングとかいう不必要な内容でしたし。
そんな会話続けてメリある?とかで目を付けられることになったら更にあれですし。
>>1:148
こっち側からの方が商とのラインはなさそうに見える
>>1:196
★上段なんだけど何に引っかかり詰めようとした?
>>2:112
ここの民意に流されるブレブレ感は継続
ライン切りは基本見ない人だろうから本人もライン切りはしてなさそう。
>>2:212
ここの黒出ても真と打てないは冷静で印象よし。
>>3
★ここで商非共見た後にどこ共あると思った?
俺はその2人違う時点で編と考えたのだがその後喉使って考察するほど追ってなかった?
>>63
正直現実味には欠ける
領そんな発言多くないから1dで黒判断して特攻になるとは思わない
逆に確率が少し高い白出すだろ。それなら。
結論
一貫性は今までの人の中で1番あった。
白っぽくは見えているんだが、もしQが勝ち筋よく考えずに占に打って黒出しとかしてた場合ここがC臭いなと。
殺さなきゃいけない人外感はしないためここに縄を使う気はない。
決定把握
うーん。正直見ようと思って寝落ちてるから文句は言えないんだけど明日時間取れるから読み直したかったなぁと言っとくわ。
今日侍落とすのなら明日は商航から落としたいかなとだけ。
占確定しなかったのマジで美味いな
取り敢えず今日も一日お疲れ様。
正直なところこの噛み挟めば(霊)狐ep恐れて鉄火巻き後回しになると思うわ
【欺】詐欺師 カシムは、【侍】侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新