人狼物語−薔薇の下国


461 血液型村タッグマッチ【同窓会ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


英国面 ジル

ふははははははは!!!


諸君!!


なんと!


この私が!!!!

(58) 2016/11/29(Tue) 08:57:51

英国面 ジル





共有者だ!!!!!!




(60) 2016/11/29(Tue) 08:58:58

【独】 英国面 ジル

えふさん楽しそうw

(-129) 2016/11/29(Tue) 09:00:30

【独】 英国面 ジル

記念に表でしゃべっとこ程度ですw

えふ

(-131) 2016/11/29(Tue) 09:03:31

英国面 ジル

なんかほんと何もしてないのに勝てそうで良かったです
みんなもっとハンムラリ法典使うかと思った・・・

(68) 2016/11/29(Tue) 09:08:10

英国面 ジル

では共有者として本決定を出す


こっそり時間を進めても良いと思った人だけそれをするのだ



結局コミットに1人でも不満があれば成立しないのだからこのくらいの指示は問題ないだろう
いいか?
秘密裏にやるのだ
報告はいらぬ

(70) 2016/11/29(Tue) 09:10:12

英国面 ジル

いやコンラートは共有者だから
ジャン真で確定だ

(75) 2016/11/29(Tue) 09:16:50

英国面 ジル

霊潜伏にはずっと前から気付いてたけど、
コンラートが霊騙り解除する気なくて何してんだこいつ?って思ってたけど

まっいっか霊乗っ取っちまうのも・・・

みたいに途中で考えが変わって暴走する相方を放置していたのだ

みんなすまん
こうなった以上、スノウが霊だったら負け確だけど、ジャンを信じよう

(77) 2016/11/29(Tue) 09:18:29

【独】 英国面 ジル

初日にシェイ吊りたいとか言ってたし、まだまだ謎感性だけはあるらしい

なお占い真贋

えふ

(-143) 2016/11/29(Tue) 09:22:24

英国面 ジル

>>64 笑えただろ
なぜ大英帝国が没落したのかが10分で分かる

(83) 2016/11/29(Tue) 09:23:05

英国面 ジル

▼コンラート

(84) 2016/11/29(Tue) 09:23:25

【独】 英国面 ジル

ね!確かにw 初日は当ててたわけだ

かく

(-144) 2016/11/29(Tue) 09:23:45

英国面 ジル




諸君!!!!!!!!





   

(85) 2016/11/29(Tue) 09:24:23

英国面 ジル





  我々は宣言する!!!!!!!!!




  

(86) 2016/11/29(Tue) 09:24:35

英国面 ジル





   再び大英帝国に栄光ある孤立を!!!!!!




 

     EU離脱

(87) 2016/11/29(Tue) 09:24:55

【独】 英国面 ジル

占い真贋は2Dまでずっとエレオ偽やろ〜〜〜〜〜〜w とか思ってたしハンムラリだった・・・


結局、狩人なにやってんの〜〜〜〜〜〜は言えずじまいかw

えふ

(-145) 2016/11/29(Tue) 09:26:01

英国面 ジル

ノトカー狼だと2dにシェイ吊られそうなのに死票出してんだよね……

結構綱渡りしてるのに押しつぶされるか。
村人って残酷だね。狼の苦労をまるで分かってない

(101) 2016/11/29(Tue) 10:10:49

英国面 ジル

あとね。

何気に共有者coスキームは、
コンラートと私の間では相互に疑いにくくなる心理的効果が実はあったんじゃないかと思ってるのだが、コンラートはそこのところどうだった?

私の方からは早々に君たちが確白になってしまったから検証の余地がなかったが

いきなり共有者扱いされると心理的には疑いにくくなる気が済んだよね

(102) 2016/11/29(Tue) 10:13:58

英国面 ジル

ハンムラリ法典はむやみに使うと村人を吊ってしまうからな。気をつけろ。

お前がいうな?知るか!

(113) 2016/11/29(Tue) 10:45:36

英国面 ジル

紀元前1792年から1750年にバビロニアを統治したハンムラリ(反村利)王が発布した法典である

(114) 2016/11/29(Tue) 10:46:16

【削除】 英国面 ジル

いやまじで真占黒塗りの刑は死刑相当だけど
みんな優しくて涙が出るね

2016/11/29(Tue) 10:47:42

英国面 ジル

いやまじで真占黒塗りの罪は死刑相当だけど
みんな優しくて涙が出るね

(116) 2016/11/29(Tue) 10:48:12

英国面 ジル

>>2:94の煽りが結構好みだった。

まあ実際は自分が間違ってても武田の赤備えにはならずに、
さらっとノトカ―陣営を裏切るだけなんだけどね……。
裏切りは恥ずかしいことではない。

(119) 2016/11/29(Tue) 10:52:41

英国面 ジル

ハンムラリの真占黒塗りは勢いが大事だからな

今思うとシェイも、そこまで思い切らずにサラッとしてたのがあんま狼っぽくて上手いね

どうせノトカー真推すなら地獄まで運命共同体や!!
とか私は思っちゃうから

(125) 2016/11/29(Tue) 11:09:07

英国面 ジル

個人的な意見だけど最近2-2の方が3-1より遥かに強いと思うようになったんだよね

3-1だと一見占い師が抜きやすいように見えるけど、結局騙りが護衛取れなきゃ騙りが何人いても結果は変わらんし

なら真占い師が強い時に▲真以外の勝ち筋や▲狩狙う余力を残せる2-2の方が対応力も攻撃力も高い気がしてね〜

まあ霊護衛狩がいる時に▲占い師が通しやすいのが3-1の利点だっていうのはわかるんだけど、
最近の世界情勢を見るに、そういう狩人は少数派なんじゃないかなって………

(126) 2016/11/29(Tue) 11:13:20

英国面 ジル

狂人とのコンタクトもあるから運任せなところがあるから
理屈こねてもその通りにはならないのが難しいところなんだけどね

やはり村人は狼の苦労を何も分かってない
ハンムラリの反逆を起こすしかない

(127) 2016/11/29(Tue) 11:14:58

英国面 ジル

ジャンタイプは後半どう立ち回るかちょっと見て見たかった

シェイはネタが不足していた

ノトカーは真だった

(128) 2016/11/29(Tue) 11:17:49

英国面 ジル

ハンス可哀相
シェイの生贄にされたハンス

彼はフレンチな連合国陣営だったのにドイツ人たちに殺されてしまった。

(135) 2016/11/29(Tue) 11:31:22

英国面 ジル

>>144 私の愛は少女の初恋のようなものです
熱くなる時はいきなり熱くなるが
冷める時もまたいきなり冷める

既に冷めた。

(145) 2016/11/29(Tue) 12:02:02

英国面 ジル

タイーホ案件なのかこれは

(153) 2016/11/29(Tue) 12:10:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ドロシー
70回 残12687pt(4)
ベルティルデ
5回 残11721pt(8)
エレオノーレ
31回 残6412pt(8)
コンラート
2回 残12217pt(8)
マリエッタ
2回 残12218pt(8)
ツィスカ
5回 残9325pt(8)
ジル
163回 残10767pt(8)
フィオン
11回 残13481pt(7)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
スノウ(4d)
2回 残12090pt(8)
ミーネ(6d)
5回 残12580pt(8)

処刑者 (5)

ハンス(3d)
37回 残10920pt(6)
セルウィン(4d)
0回 残12495pt(8)
ジャン(5d)
1回 残12272pt(6)
シェイ(6d)
6回 残13486pt(8)
ノトカー(7d)
1回 残13855pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

エリオット(1d)
0回 残14444pt(8)
シュテラ(1d)
0回 残14428pt(8)
オズワルド(1d)
0回 残14800pt(8)
シメオン(1d)
1回 残14208pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby