
256 【身内】秋ナスと占い師は狼に食わすな【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
兵卒 ロスリン は ゲル ゲルト に投票した
(1) 2014/09/27(Sat) 04:01:47 (tamakakegohan)
初めてのネット人狼ではありましたが、十分すぎるくらい胃の痛い思いをすることができました。お仕事でも痛い思いばかりしていたので、僕の内臓はわりかしピンチです。ゆっくり癒します。
(3) 2014/09/27(Sat) 04:09:23 (tamakakegohan)
(5) 2014/09/27(Sat) 04:28:17 (tamakakegohan)
>>リッサさん お疲れ様でした。怖かったです(゜-゜;)
(6) 2014/09/27(Sat) 04:31:33 (tamakakegohan)
ちなみに墓場に送られていたとしたら「わが人狼生にいっぱいの悔いあり〜」と叫ぼうと思っておりました。
ここ数日お仕事の最中や食事中などヤングメンの間で流行しているケータイ依存症のごとくスマホにばかり意識を持っていかれていたので、紳士の遊びもなかなか大変なのだなと痛感した次第であります。
(-3) 2014/09/27(Sat) 04:39:28 (tamakakegohan)
>>-4 ウェルシュさんに受け止めてもらってください。きっと鍛えられた胸筋でギュッとしてもらえます
(8) 2014/09/27(Sat) 04:50:19 (tamakakegohan)
反省点。・占い希望未提出(非協力・知能の低下)・発言に自分が無い指摘(お仕事辞めたい)・グレーゾーンなどの考察(がんばりましょう)
寡黙枠二人かつ無言時間が多かったのもあってきっと狼陣営の方が困っているんだろうなとずっと思ってました(ゲーム的にも締まらないよね、ゴメン)。
アプサラスさんは本当に忙しいんだろうな、とヤマを貼っていたので多弁・中庸に一一(潜伏と騙り)で見ていました(メタ発言につながるかもとの理由できちんと理由は言っていなかったけれども)。セオリ的に初日潜伏統一が村人の勝ち筋っぽかったのと、寡黙枠を嫌うのは村人の方だろうなという意識もあって、寡黙枠を早めにつついていた人は村側の方に見ていました。
発言に自分が無い、などの意見が散見されたけれども、上手く語るコツなどあればみんなに教えてもらいたいな。
(10) 2014/09/27(Sat) 05:07:45 (tamakakegohan)
村では吊られなかったし狼にも噛まれなかったけれど、お仕事ではつるし上げられたし蚊には散々噛まれた(ている)ので収支はマイナスでしょう。
ロリスンであるちゃんが反応していたのは流石だと思いましたまる。
(11) 2014/09/27(Sat) 05:10:29 (tamakakegohan)
(13) 2014/09/27(Sat) 05:18:59 (tamakakegohan)
ロッカー体質って何だろう…。語尾にシェケナベイベが付いてしまうのかしら
(-15) 2014/09/27(Sat) 05:41:54 (tamakakegohan)
>>-13 ふむん、素直なその人に対する感想・イメージを述べていくのも周りにとっては発言者の傾向を把握する材料になるってことかな。
(14) 2014/09/27(Sat) 05:44:34 (tamakakegohan)
にゃる。確かに感情の発露みたいな言葉を白要素として見ていた人が多かったな。
(15) 2014/09/27(Sat) 06:09:35 (tamakakegohan)
>>エレオノーレさんツィスカさん お疲れ様でした。無事勝てたようで何よりです
(19) 2014/09/27(Sat) 07:37:00 (tamakakegohan)
兵卒 ロスリンは、行商人 ローレルを慰めた。
2014/09/27(Sat) 14:26:33
みんなちゃんと独り言機能を活用していたんだなぁ。ログを読み直すときの参考や笑いにもなるだろうし、僕ももっと使うべきだったね。反省です
(-45) 2014/09/27(Sat) 14:34:01 (tamakakegohan)
一撃かぁ…むさいオッサンの貌でならやってみたかったな
(-61) 2014/09/27(Sat) 15:17:33 (tamakakegohan)
…目がシイタケだ。どう考えても秋の味だし可愛くはなかった
(-62) 2014/09/27(Sat) 15:18:11 (tamakakegohan)
キャラ選びの時最後まで阿部さんっぽいキャラにするかどうかで悩んだのはここだけの話じゃ
(-64) 2014/09/27(Sat) 15:30:11 (tamakakegohan)
>>-64 レルレルさんお疲れ様〜。正直発言や動きなどで中の人はスケスケだったろうな。ゲームとして面白くするためにもうちょっと勉強してみんなが楽しく殴り愛できるよう精進するよ。・・・フィルタ?はて、そんな機能があったかのぅ。
(-65) 2014/09/27(Sat) 15:33:07 (tamakakegohan)
推論する時になるだけメタ的な話を上げたくなかったのもあるんだけれど、寡黙についての考察は上手く落とすべきだったかもしれない。
今回の村は割とイレギュラの方にあったと捉えております。
今後の基本方針としては〇セオリに則っているかどうかを軸にはみ出ている人たちを各戸推察。落とすときはなるだけ全体的な見方をすると思考の片寄(狼判断)、黒塗り枠(村不利)を防げるかな。
皆がラインの判断をどうやってしていたのかが気になっています。グレースケールのところで深く突っ込んでいたりだとかアンカのところで判断しているのかな。
(33) 2014/09/27(Sat) 15:52:52 (tamakakegohan)
そうだ。ゲルゲルトさんには3日目に失礼なこと(放棄)と言ってしまい申し訳ありませんでした。あの時は眠かったんだよ、ホントだよ。
(34) 2014/09/27(Sat) 15:53:55 (tamakakegohan)
気になってはいたけれど、訊かなくてもいいやは厳禁。覚えましたし
(-74) 2014/09/27(Sat) 16:20:38 (tamakakegohan)
あたりまえの積み重ねしか出来ない以上、それを怠るのは怠慢ではなく放棄になりかねない、か。
疑問に感じた時に周りに提示したり、自分で伸ばしてみるべきだったな
(-88) 2014/09/27(Sat) 16:59:59 (tamakakegohan)
(-90) 2014/09/27(Sat) 17:07:53 (tamakakegohan)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る