情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
>>-158 シルキーさん
ん、そこの私は違いますね。
占い師は二人とも真っぽく見えませんでしたし、噛みで判断したいというのもあります。
なので、今回私が狩だったら霊能安定ですね。
狩人やったことありませんが(ドヤァ
>>-181 シルキーさん
そうですよね。
引っ掛かった場合はお話しするのが大切♪全てでやると喉も時間も足りませんが
>>127 ノトカーさん
ええ。
性格的に狼みたいですからね。
今後別の村で狼のノトカーさん見つけた時は……楽しみにしてください。
案外同じく赤囲っているかもしれませんがw
めりーさんとはすれ違ってばかり!!(ぐぬぬ
お風呂入るけど、上がったらもうすこしゆるゆる読もっと
>>135 シメオンさん
細かい要素見ていくと効率悪いと自分はなっていますね。
その割に私のシルキーさんへの突っ込みは細かかったですけどw
男でしたかー。まぁ、そのつもりでしたけど♪
>>-191 メリーさん
そこら辺の感覚が私少しずれているかもしれませんね。
色んな人と出会えるのはやはり良い勉強になります。
>>195
それが狼故の重さ、になるのかもしれません。
ん、では今日はこれでおやすみ〜**
>>-219 ノトカーさん
☆あなたは>>3:41で理解していたと思うのですが。
逆質問返し
★あの時はどうして納得されたのですか? 適当に合わせただけ?
むむ、黒いですね。
エピの間ですっかり忘れていたりw
お別れの前には思い出しますね。
>>-219 続き
☆2 やはり狂人ではないでしょうか。
1d終盤、先出 or 同時発表の動きはシルキー狼を誤認している狂人ぽかったですね。
まぁ、狂でも狼でも吊る予定で考えているのであまりと関係ないです。狩人保護的にそうなる
>>-219 さらに続き
☆3結論から導き出した黒塗りに見えますね。
前日までめりーさんから取っていた白要素はどこに行ったのでしょうか?
私自身、正直賛同はできませんでしたが、メリーさんの反応が見たかったのでここ無反応でした。
メリーさん村ならもう少し反論なりして村要素落ちると思ったのですが……
>>147 ノトカーさん
☆面白いゲームですね。
あと、色んな人に触れられるのが楽しい。
このゲームでなんか精神的に強くなれた気がします。
リアルでも説得を意識することが出来たり苦手な人は、「はいはいノイズ」と流せるようになったり
>>145 カサンドラさん
そういう人は「最終日来たら吊る」と明言しておけば良いかな、と。
大抵前衛だと思いますし、それまでに村なら狼吊り切れと発破をかけますw
>>154 シルキーさん
凄い確率……なんだけど、その間に私何戦もしている……
こちらは数撃って、ようやく再会できた感じですねw
次回はどこで会えるでしょうか。楽しみですね♪
以前初日にやった「この人村打ちできない?」提言はシメオンさんの>>2:20の先取りだったのである(違
>>157 マリエッタさん
最終日残されちゃうと、どうしても強くならないと後悔だけになっちゃいますしね。
人狼ダイエットは嫌ですがw
>>158 シルキーさん
ここしばらくすっかり「盤面整理の後衛」とか「スロースターター」の評を頂いて放置されてましたので。
黒探しよりも白探しのが楽しいので、次回以降も機会があればチャレンジしたいです。
>>159 エレオさん
狂人は狼さん分からないから大変ですよね。でも、そのお陰で真っぽかったです。
>>-222
ノトカーさんの回答欲しかったですが、先に答えちゃいましょう
>>-219
☆コンスタンツェさんのポイントをきちんと確認したり、私が流してしまったようなところを>>2:73で気付けているところが私と違う視点の持ち主だと理解しました。
細かい発言を追うのは苦手ですので、そこらへんの助けをノトカーさんに期待していたのもあります。
>>2:240の「司会(確霊)がいて、役者(2占)が自由に動くのって力関係が2占>確霊にと思うのですが」ってのも面白い見方。
私なんかは霊能強権も考えているから、ない発想でした。
>>-233 アイリさん
それ、アイリさん狼だからじゃないですか?
私なんかは、中盤でも白飽和で吊り先悩むことが多いですからね。
黒取り(黒塗り)が好きな人は終盤得意そうです。
私なんかはまだ早期に決着つけないと駄目なタイプかな?
>>163 マリエッタさん
「狩人っぽくすると襲撃してくれるよ」と教えて貰えたのですが、私も全然狼さん襲撃してくれませんw
>>-236 アイリさん
白飽和しちゃうときついです!!
でも、そういう考えで吊り先考えると楽しそうですね。
あ、新発見だ。
>>-238
問題は吊る理由が思いつかないこと。
たぶん、ここまで来ると相当白飽和しているんですよね。
最終日見据えるならやっぱ黒塗りも出来ないと駄目かな。
今だと「ここ狼だ」と疑えないままの吊りになりそうだし。
>>165 マリエッタ
それよりも役職になれば噛まれるよ!!
まとめ役が「狩透けするな」と灰で文句を言うも、狼が「はいはい、露骨すぎるから非狩」と赤で言ったり狩人が「非狩するな〜」と灰で言ってたりしてへこむこともありますが、私は元気です。
>>168 ツィスカさん
酔っているから仕方ないね(違
墓下に居るみんながLW分かっているのに、こっちだけ真逆の推理とかしていると物凄い恐怖です。
実際そうなったら開き直っちゃうつもりですけどね。
>>-240 めりーさん
私纏めだと基本票集計での決定しかしないですけどねー。
票出す前に色々突っつくのが理想かな。
「どうしてここ気にならなかったの」とか「ここどう評価したの?」とか聞きたい。
実際やると質問思いつかないけど仮決定で揉めるとメンドクサイです。
>>-244 シルキーさん
理想的な動きだったと思いますよ。
皆の思考を伸ばしてくれて、有りがたかったです。
議論が停滞するのが一番嫌ですよね。
>>-246 めりーさん
灰だと好き勝手できますけどね。
素村なのに占い騙ったり(違
良い子は決して真似しちゃだめですよー。
>>-250 めりーさん
いえいえ、あれは狩がいないのもありましたが、めりーさん始めまったりとした空気だからこそできたものなのでw
今回もまったり落ち着いてできたので私は楽しかったです。
めりーさんとあまりリアルタイムのお喋りが出来なかったのが残念でしたけど、ね。
では、私もお別れの挨拶を。
普段後衛でぼーっと眺めていることが多いのですが、今回は改善点であった前に出来る動きが出来て良かったなーと思っています。
結果は成功とは言い難かったですが。
EPでも皆さんの貴重な意見が聞けてとても勉強になりました。
村建て様、同村の皆様、本当に有難うございました。
また、どこかで会ったら遊んでやってください**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新