人狼物語−薔薇の下国


86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した


パン屋 オットー、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 01:27:04

パン屋 オットーは、司書 クララ を投票先に選びました。


パン屋 オットー

― 談話室での回想 ―

[>>554の言葉にプディングを見て、机の木目を見てを交互に繰り返してソファに凭れれかかる。弟は幾つだっただろうか?と思いつつ手をつけないあたりがこの兄である。
談話室に帰ってきた人間湯たんぽ>>579を見る]

ディーター…顔が近い。目が悪くなったか?

[人形みたいな黒い瞳がじぃと底を覗きこむかのように見ている。
幼馴染みのパン屋のせがれというよりも芸術に生きる一人の人形師として語る]

他に特殊な人間?まあ、いるかもな。
世界は人が思っているよりも深く広い可能性に満ちているんだ。
普通か、そうでもないものの境界線―…どこまでが常識なのか、どこからが特殊なものか、それは主観で決められているにしか過ぎない。

[微かに上がる唇は微笑んでいるのか、ため息をついているのか]

(12) 2013/11/07(Thu) 01:40:17

パン屋 オットー

ゆえに…目の前のディーター、27歳が占い師になる未来もあり得ないとは言えない。
…水晶を掲げて、ドヤ顔のディ・・ぷははぁ。

[出来る限り笑わないようにしながら、ツボに入ったらしく。
ソファの上をごろごろと転がる]

(13) 2013/11/07(Thu) 01:40:26

パン屋 オットー

― 談話室での回想・続 ―

[カタリナの言葉にゆっくりと言葉を繰り返す。>>633
正しく理解できるお年頃である]

夜這い?カタリナ、さん、何を言っているのでしょう。

(ねえ、ペーター…部屋に忍び寄って入ったのは悪かったと思っているけど、これはないんじゃないかな…)

変な噂になりかねないからペーターの所に夜這いに出かけているとは言わないでほしいかな。うん。

[ちょっと手遅れな事実を知らずに頼み込んだ]

(14) 2013/11/07(Thu) 01:41:54

【削除】 パン屋 オットー

― 談話室 ―

ふぁ…ねむい。

(遅かれ、早かれの運命だったな―…)

[誰に聞かせるでもなく、内心で語られる声には惜しむような、喜びのような色を帯びている。
いくつも見てきた魂のうちの一つ。
その中でも異能という特別を持つ魂を丁寧に読み取っていく]

(星空の白い輝き…白い、人だ。
…ん、見たいのはこれじゃないな。重なる、二重の音の向こう。共鳴)

[何は見つからなかったが一気に知ることできないだろう。作業は終わったとばかりに腕を枕に寝息をたてる]

2013/11/07(Thu) 02:28:04

パン屋 オットー

― 談話室 ―

ふぁ…ねむい。
遅かれ、早かれの運命だったな―…。

[誰に聞かせるでもなく、語られる声には惜しむような、喜びのような色を帯びている。
いくつも見てきた魂のうちの一つ。
その中でも異能という特別を持つ魂を丁寧に読み取っていく]

(星空の白い輝き…白い、人だ。
…ん、見たいのはこれじゃないな。重なる、二重の音の向こう。共鳴)

[何は見つからなかったが一気に知ることできないだろう。
作業は終わったとばかりに腕を枕に寝息をたてる]

(39) 2013/11/07(Thu) 02:33:28

パン屋 オットー

[いつの間にか増えた人の気配にゆっくりと寝ていられないといった感じで起きて、ソファに凭れかかっている。
アルビンとヤコブを探すレジーナの声>>34に首を振て、室内を見回し]

二人とも出掛けにいったきり、姿は見てないから戻ってきていないんじゃないか?

人を探しに出るなら私も行くよ。何かあったら人手が必要でしょう?

[確実に何があったと知っているので手伝いに立候補した**]

(48) 2013/11/07(Thu) 02:57:04

パン屋 オットー、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 03:03:29

パン屋 オットー

―前日・銀嵐の中―

[雪景色の一部と化しつつあったヤコブを見つけだして抱き寄せるヨアヒムの二人。
ヤコブの言葉>>26に離れた人と声を交わす能力持ちがわざわざ怪我人をおいて、普通の人間みたいに戻る可能性について違和感がよぎる。まさか、通信機を忘れていたなどと知らないゆえに。
宿屋からこれまでの道を振り返る]

アルビンはいなかったよな…?

負傷を負っているし、体力もずいぶん低下しているようだ。
手遅れになる前に早く宿屋に運ぼう。

[運よく助かった命が死んでは元も子もない。
捜索に行くレジーナとジムゾンを止めることはせず、血を流しているヤコブの元へ向かい、ディーター>>55が怪我人を運ぶのを手伝う]

(116) 2013/11/07(Thu) 18:41:13

【削除】 パン屋 オットー

― 前日・宿屋 ―

怪我人を置いて、どこにいったんだろうな、アルビン。

[正確には遺体の場所はどこなのか。
雪の下だったら雪が溶けるまで見つけるのは困難だろ。
治療の邪魔にならないように隅にどけ、用意されていたタオルで僅かに血がついた手を拭く]

2013/11/07(Thu) 18:48:00

パン屋 オットー

― 前日・宿屋 ―

[治療の邪魔にならないように隅にどけ、用意されていたタオルで僅かに血がついた手を拭く]

怪我人を置いて、どこにいったんだろうな、アルビン。

[正確には遺体の場所はどこなのか。
雪の下だったら雪が溶けるまで見つけるのは困難だろう]

(118) 2013/11/07(Thu) 18:48:53

パン屋 オットー

もうじき夜になる。
銀嵐の夜に外なんかに出たら行方不明者が増えるな。
探すならせめて夜が明けないと無理だ。

[死者は二度も死なない。危険に満ちた吹雪の中に再度向かう声は出ない。
そういえば、ペーターがアルビンの死に言及してないな。見る条件に該当しなかったか?
自身も隣で死んでいても知らない時は知らないので不思議とは思っていない]

(121) 2013/11/07(Thu) 19:11:26

パン屋 オットー

― 303号室 ―

[ヤコブとアルビン捜索や夜の見回りをこなした身体はすんなりと眠りについた。
まどろむ意識は夢を見ないほど、深く。

騒ぎに起きだし、人狼の新たな犠牲者が出たのか?と考えて下へと向かうのだった**]

(123) 2013/11/07(Thu) 19:27:24

パン屋 オットー

― 宿屋・玄関 ―

[寝間着から着替えて階段を下りる。
聞こえてくる声はジムゾンだろうけど…]

ん、リーザ?あの子は2階じゃなかったけ。
もしかして人狼に連れ去られたとか。

[宿屋の玄関でもみ合う男女。
実態は微笑ましいものではなく。後ろに張り倒される神父>>108、人の身体とは軽いものだったかと考えさせられる]

(184) 2013/11/07(Thu) 22:32:54

【削除】 パン屋 オットー

[隣を駆けていく薄麦色。咄嗟に伸ばされた手は届くことのないまま、空を切る。

その虚しさが私になぜか、懐かしさを思い起こさせた。まるで、既視感のような―…前にも……。
兄ちゃんだから、どんなことだってできるって思った。なのに、あの日は祈る事しかできなかった。帰っておいで、かえってきて、いい子にするから弟を返してと。
銀嵐の日、お使いに出かけて行方不明になったはずの弟はいきなり上から現れた時>>2:41は驚いたけど、無事に帰ってきたのでほっとした。
弟が家で寝ているのに気が付かないで祈っていたのは誰にも言えない恥ずかしい思い出] 

っ…。(なんで、今更こんなことを…今呆けている場合じゃない)

ペーター、死ぬ気かぁあああああ!?
おまえ、風邪が治ったばかりだろうっ!!

[何しているだと、悲鳴じみた声を上げる。
離れた私の頬にも痛いさが伝わるような小気味いい音>>112を聞いたが、この時ばかりは強引にでも止めてくれたことを神ならぬリデルに感謝した]

2013/11/07(Thu) 22:37:40

パン屋 オットー

[隣を駆けていく薄麦色。咄嗟に伸ばされた手は届くことのないまま、空を切る。

その虚しさが私になぜか、懐かしさを思い起こさせた。まるで、既視感のような―…前にも……。
兄ちゃんだから、どんなことだってできるって思った。なのに、あの日は祈る事しかできなかった。かえってきて、いい子にするから弟を返してと。
銀嵐の日、お使いに出かけて行方不明になったはずの弟はひょっこり上から現れた時>>2:41は驚いたけど、無事に帰ってきたのでほっとした。
弟が家で寝ているのに気が付かないで祈っていたのは誰にも言えない恥ずかしい思い出] 

っ…。(なんで、今そんな時のことを…今呆けている場合じゃない)

ペーター、死ぬ気かぁあああああ!?
おまえ、風邪が治ったばかりだろうっ!!

[何しているだと、悲鳴じみた声を上げる。
離れた私の頬にも痛いさが伝わるような小気味いい音>>112を聞いたが、この時ばかりは強引にでも止めてくれたことを神ならぬリデルに感謝した]

(187) 2013/11/07(Thu) 22:41:36

パン屋 オットー

[続くペータの凶行をものともせずに止める姿にますます頭が上がらない。
そろそろ私は観念して洗いざらいに持っている情報をリデルに喋るべきだろうか、彼女なら変な能力にも忌避を持たないだろうしと迷う]

(189) 2013/11/07(Thu) 22:42:43

パン屋 オットー

[気持ちが揺さぶられつつも少々どころじゃない問題もあると答えを保留して、意識を現実に戻す]

リーデが行方不明か。
皆に心配かけるような子ではないと思っていたからあまり見てなかった…。

[捜索に出るか否か?愚問である]

(204) 2013/11/07(Thu) 23:07:58

パン屋 オットー、少年 ペーターに話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 23:15:37

パン屋 オットー

[今日は体調が良いようだが、少しでも咳や熱があるようならおんぶでも、お姫様だっこでも宿屋まで駆けるつもりであることを弟に悟らせないようにしつつ、フリーデル>>192>>210に声を掛ける]

ペーターが行くなら私も当然いこう。

一度は帰ってきて報告はした方が良いだろうし、分かったよ。

(220) 2013/11/07(Thu) 23:30:04

パン屋 オットー

[レジーナの言葉>>225にその心遣いには答えられないと首を振り、無理はしてないとアピール]

パン屋で毎日体力を使う仕事ですからこれくらいの苦ではないですよ?
主に働いたのはディーやヨアヒムとか方だし、大丈夫。

[お昼に帰ってきますねと無駄に、爽やかに微笑んで、食事を摘まむ]

(239) 2013/11/07(Thu) 23:57:28

パン屋 オットー

[ヤコブの意識を取り戻した様子>>217に一応安心できるなと。
監視役にヨアヒム>>224は適任そうだ。
ヨアヒムとヤコブが仲が良いのは融通の利かない辺りが気の合うんじゃないかと、違うかもしれないそう思った]

じゃあ、ちょっと迷子を探してくるか。

[捜索に入らないと言うのなら問題なしとして、合間に準備を整えて、宿屋から出発する]

(259) 2013/11/08(Fri) 00:23:51

パン屋 オットー

― 銀嵐の中 ―

[釣竿の餌に食いついた魚宜しく、白いマフラーをひらりひらりと揺らして、ペーターの背中を追いかける。
忠告>>245にうーん、了解といった感じで、足を緩めて弟の周囲を認識してやすく、すぐに近寄れるほどの距離を取る]

はいはい、分かってますって。
そっちこそ、具合が悪くなったら自己申告を忘れるな。

[釘を刺すことを忘れずにしておく**]

(269) 2013/11/08(Fri) 00:49:08

パン屋 オットー、メモを貼った。

2013/11/08(Fri) 00:55:13

パン屋 オットー

― 銀嵐の中 ―

[後ろから聞こえた村長の声>>301に自身が迷いを持っていないことに気が付く。
この雪と風の舞い踊る世界で、ペーターの姿を見失わずに追いかける。確かに肉眼で追いかけているんだが、なんとなく理屈では説明しがたい直感が動いている気がする]

雪の中で突き進む覚悟を持つ後ろ姿と、血で繋がった兄弟の絆なら見える。

[本気の口調と表情が見えなくても一点の曇りもない笑顔は伝わるだろう]

(304) 2013/11/08(Fri) 18:47:15

パン屋 オットー、静かに雪を踏みしめている**

2013/11/08(Fri) 18:57:14

パン屋 オットー、メモを貼った。

2013/11/08(Fri) 19:00:14

パン屋 オットー

― 銀の嵐 ―

[ふんふん、といった調子で兄弟自慢を隠さない。>>317]

羨ましかろう。

[自身の無知と行動が結果的に弟を皿の上にのせていることに気が付かず。
別にそんな地雷の上で渡っていたように、とても思えない会話が死へ>>318通じていたと、とある霊感持ちは知らないまま、ためらいもなく渡り切る。

フリーデルが話しはじめなければ、そのまま目的地に着くまで、ペーターの赤子〜現在を兄の視点〜を村長に洗脳する勢いで話していたかもしれない]

(450) 2013/11/09(Sat) 00:13:18

パン屋 オットー

[ざくざくと足元から聞こえる雪の音。
白く、世界は白く染まっていく。

ジムゾンの告白>>335。審判は何者がどのようなに下しているのは知らないが2択以外の例外が存在するなら神を基準に判断すると答えが出ない。すなわち、外れるもの(自由)ではないだろうか。
だが、どの要素で外れたのかは分からない。人間以上に力をもった存在も該当するのかもしれないしと。

村長の提案>>322にローゼンハイムの胸に突き刺さっていたナイフの存在を思い出す。悪用される危険性があるなと消極的に反対しつつなりいきに任せる形になる]

(455) 2013/11/09(Sat) 00:14:33

パン屋 オットーは、シスター フリーデル を投票先に選びました。


パン屋 オットー

― 談話室 ―

[探し人は雪の中か。
昼近くになって収穫のない探索は終わり、宿の中へと入る。
カタリナの言葉>>391やレジーナの言葉>>393に周囲の面々を確認して]

…リデル?
もしかして、逸れた、かな。…いや、そんなわけないか。
最後にリデルを見たものは誰だ?

[途中から最終尾に移動したあたりまでは見た記憶ある、と付け加えて。
宿屋から出ていく幾人の姿を目で追って、少し休む時間が欲しいといって椅子に座った]

(何故、弟は元気なのだろうか…。遭難したら探しにいかないと)

[さすがにあれだけ元気だと倒れる心配はしない。迷子になる心配は少々]

(507) 2013/11/09(Sat) 00:58:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲルト
11回 残10777pt(8)
→2階廊下オフ
シモン
12回 残9086pt(8)
白い世界オフ
リーザ
0回 残13340pt(8)
オットー
9回 残13558pt(8)
幸せな日々オフ
カタリナ
27回 残5007pt(8)
宿の何処かオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
クララ(4d)
5回 残12058pt(8)
自室→談話室オフ
ジムゾン(4d)
10回 残13729pt(8)
宿屋オフ
ヤコブ(5d)
7回 残9333pt(8)
談話室オフ
ディーター(5d)
0回 残12601pt(8)
ペーター(5d)
19回 残11351pt(8)

処刑者 (5)

アルビン(3d)
0回 残13601pt(8)
消えましたオフ
フリーデル(4d)
0回 残10590pt(8)
ヨアヒム(5d)
8回 残1999pt(8)
レジーナ(6d)
22回 残5818pt(8)
2階廊下オフ
ヴァルター(7d)
5回 残8370pt(8)
2階廊下オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

パメラ(1d)
13回 残12770pt(8)
宿屋・談話室オフ
ニコラス(1d)
4回 残13906pt(8)
二階?オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby