人狼物語−薔薇の下国


550 【こし餡VS粒餡】第七次G2087再戦村【私の方が強い】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


議長の息女 アイリ は 【亡】亡国の ゲルト に投票した


議長の息女 アイリ

襲撃も判定も思ってたのと違くて、なんだこれ状態。

襲撃は能力者に突撃してない所をみると、恋狙いには見えるけど、優先度としてキアラが第一になってるのは狼陣営に、ある程度余裕があるんだなっていうのはありそう。

▲占起きてないなら占決め打ちが一番勝てるかなって気はしてるけど、ベリアン黒がローレルから出るのかというので頭を抱えます。

とりあえずベリアンと各占い師視点聞いてからもう1回考えますね。

(22) 2021/08/11(Wed) 10:55:11

議長の息女 アイリ

昨日の感覚だとローゼンハイム偽かなと尾を引かれているんですが

今日のジルは、1d2dと比べても、積極的に動いているように見えているので、印象いいです。

マリエッタ>>19
占真切りか、▼狼狙いの灰or斑吊だと思う。
とりあえず勝利条件は
・狼の吊切り
・恋人の処理
だけど、村村恋の場合は、襲撃で片付く場合もあるので狼優先しないといけないのかなっていう感じ。

恋狼いるならそれはそれで、▼狼ねらいでいいですしね。

占は、ローゼンハイム恋天使に思ってたけど、狼もあるのかな?というのが現状です。シュテラだけは、初動の動きが非狼強めに思ってるかな。

(27) 2021/08/11(Wed) 11:28:57

【独】 議長の息女 アイリ

>>31
助かる。

(-29) 2021/08/11(Wed) 12:00:19

議長の息女 アイリ、【毬】Apple of my eye マリエッタに|д゚)ノ⌒●~*

2021/08/11(Wed) 12:26:31

議長の息女 アイリ、【指】私の隣空いてますよ シグルドを支持した。

2021/08/11(Wed) 12:28:40

【独】 議長の息女 アイリ

めっちゃシグルドと同じことしてて草。

(-31) 2021/08/11(Wed) 12:29:13

議長の息女 アイリ、【毬】Apple of my eye マリエッタに話の続きを促した。

2021/08/11(Wed) 12:29:25

議長の息女 アイリ

ぶっちゃけた話、キアラは恋もありそうで狼もありそうだし、吊かなー(キアラはごめん)とか昨日は考えてたので、私狼として噛む必要性ないからね、は出しとくわ。さすがに昨日の私の発言見ればここは分かってもらえると思うけど。

グエートヒェンが頑なにそんちょ疑ってるのが良く分からん。

白視の否定で狼でもできることをしてるだけ、は分かるけど、ハードルの儲け方が極端に歪に見えてます。

まぁ、グレートヒェンのめりー白視箇所には同意ありで、好きな取り方じゃないけど、めりーの材料少ないのでやや白なのかなぁ?とかは根底にあります。

ベリアン>>25
ローレル狼ならそんちょ狼kwsk

マリエッタ>>31
思考過程はその通り。喉割き申し訳ない。

(35) 2021/08/11(Wed) 12:47:56

議長の息女 アイリ

ジルについては昨日の夜から今日にかけて一番白濃度が濃くなってきていて、信用してもいい感じがジリジリ生まれている感じ。

グレートヒェンについては理解や納得度が追い付いていない可能性があるせいか、単なる人外の不理解なのかが分からない。

他灰吊りたくないですも、そんな言い切れる深度ですか?と人外魔境村で思うわけで、Why?箇所がグレートヒェンの発言見ていて、その強度に結びつくのかーとなっていてお手上げ。

占については3択。ゲルト狂置き。
シュテラ恋ローレル真ローゼンハイム狼
シュテラ真ローレル恋ローゼンハイム狼
シュテラ真ローレル狼ローゼンハイム恋

やっぱり確実なのは▼ローゼンハイムな気がするけど、結局訪れる灰吊先延ばしにするだけなんだよね。

(38) 2021/08/11(Wed) 13:01:39

議長の息女 アイリ

グレートヒェン>>39>>40
いやグレートヒェンのそんちょの疑いは理解しているつもりだが、それで他吊りたくないまでなるのが意味わからん。

しかも、読んでも理解できないがグレートヒェンになってるわけで…。

自信満々に見えているが、違うというのは、へーそうなんだという感じ。狼仮定置いてて、村仮定置かれてるようには全然見えないけどね。

(52) 2021/08/11(Wed) 14:20:44

【独】 議長の息女 アイリ

ローレル最初に判定出てれば信じた可能性あるけど、最後だと様子見してた感すごいんだよなぁ。

(-51) 2021/08/11(Wed) 14:36:55

議長の息女 アイリ

マリエッタ>>53は了解。回避あったら、もはやFOでいいと思うけどね。

現状、▼グレートヒェンだけど、堅物要素を狼要素に取ってるだけなのでなんとも。

一周周って、ベリアン狼も、まぁあるのかなになってきてはいる。ベリアンについては、昨日のそんちょ評には同意。

ベリアン白要素は>>1:140だけど、人外方向への目線が2d3dと強くなっていってる様子はないので、思考深度面の深堀を望みます。

あと、キアラ襲撃する狼像からは、昨日終盤のフレデリカ-キアラのやり取りから微要素程度で外してる。

ジル>>46
どうだろ。白視・黒視への納得度で振れ幅あるときはあるかもね。

まぁ、ぐるぐるが止まらないので、夜に増えてるもの見て最終希望出します。喉温存。

(56) 2021/08/11(Wed) 14:49:52

議長の息女 アイリ

眺めたり読み返したりしているけど、マリエッタダーツ一本抜きくらいしか期待することが無さそう。なんか私が白視してる人が疑われていくこの村七不思議。

▼ローゼンハイムで襲撃と占判定・霊判定もう1手みたい欲があるけど、やっぱり弱気よね。

狼がマージで分からん。

恋はカサンドラかフレデリカで睨んでます。

カサンドラのそんちょ恋視継続してるのだけ分かんない。狼は切り合いでもなんでもあるけど、流石にこの投票具合でそんちょ恋視みるのは、カサンドラ視点歪んでるように見える。

フレデリカはいい具合にステルスしてると思います。

★シュテラ
考察グレートヒェン起点になりすぎてない?

(114) 2021/08/11(Wed) 21:53:26

議長の息女 アイリ

希望は変えずで、▼グレートヒェンで出すけど、合ってる気もしないので含めてほしくないかなぁ。

なんか疑われているジル・そんちょには、私は単独陣営み=村陣営ぽさを感じます。

シュテラ真時厳しいけど、▼ベリアンで真贋見るのもありかなーとか。

ローゼンハイムが伸びてこないのでシュテラorローレル真。▼ベリアンで真贋見れたら、勝機ありそう。シュテラの視点が分かる分かるーと、なんか今日追えてこないので、今日始めはローレル偽に見えてたけど真あるかなーになってきてるんだよね。

ローゼンハイム真は、可能性の枝葉として今日で切りたいなーという感じ。真に見てる人もほとんど見えないし。

(121) 2021/08/11(Wed) 22:05:02

議長の息女 アイリ

マリエッタ・シグルド向け。

【対灰】
そんちょ・ジル→占・吊反対
グレートヒェン・めりー→消極的賛成。優先度はグレートヒェン
カサンドラ・フレデリカ→反対しない。優先度はフレデリカが上。
ベリアン→消極的賛成
めりー→分からん・単独みはある

【対占】
ローゼンハイム→賛成
シュテラ・ローレル→反対

占は●めりーは希望。

(125) 2021/08/11(Wed) 22:17:21

議長の息女 アイリ

グレートヒェン撤回するわ。

▼カサンドラで出すわ。流石に不理解の度が過ぎるし、後ろから刺されたみたいで気持ち悪い。

ローゼンハイム吊りはさんざん言ってるし、>>130は何言ってるのレベルの黒塗り内容ですわ。

あと誰か飴ください。

(133) 2021/08/11(Wed) 22:37:32

議長の息女 アイリ、に何かをCOしたいらしい。

2021/08/11(Wed) 22:38:00

議長の息女 アイリ、【記】記者兼絵本作家 ローレルに感謝した。

2021/08/11(Wed) 22:40:38

議長の息女 アイリ

今日は灰吊でいいや。▼カサンドラで。

フレデリカ>>134
・そもそも、なぜか全体的に理解されていない
・やればできる子なのに白視を獲得する見せプレーが少ない
・状況に応じて適当な物を場へ提供している(今日の対グレートヒェンなど)

やってること自体別に村行動なのに、そこへ向けられる理解の目が少ないのが単独ぽい。

逆にカサンドラとか、普通に考察できそうだけど、ただ場への言及とかで喉割いてるし、ジルとかと比べても内容落ちて来てる。知りたい欲求みたいなのないでしょ、カサンドラ。

カサンドラ>>135も死にそうとか言ってる割に必死感ないし。草はやしてる場合じゃないでしょ。

(137) 2021/08/11(Wed) 22:47:49

議長の息女 アイリ

そもそも良く分からんとか言われてるけど、別にグレートヒェン狼に自信あるわけでは元々なかったし、▼ローゼンハイムは散々主張は出してるし。

よくわからんっていう前に、本当に読んでるの?と思える内容で、>>130は憤慨もの。

(138) 2021/08/11(Wed) 22:49:46

議長の息女 アイリ

>>138はカサンドラ村なら、カサンドラの能力値的に起こりえないと思っているのもありますね。

あとは、グレートヒェンが急に皆の考察起点になりはじめたのは何なんだ?という感じ。

グレートヒェン通じて他人を塗ったり、白取り始めたりというのに疑問を感じる所。主張は理解されにくいけど、色は単に皆見えやすいのかな?

また、吊希望出しましたが、別にグレートヒェン村仮定理解できてないわけではないですよ、私はというのも言っておきます。

(140) 2021/08/11(Wed) 22:57:28

議長の息女 アイリ

もう1個カサンドラに追加すると、希望出しのためにあーしてるこーしてるが見えないのがやっぱり微妙。

グレートヒェン、今のフレデリカ、そんちょ、ジル、ベリアンなど、演技があるかもしれないけど、希望出しまでの過程で積み上げ悩むものはまだ見える。

そんな唐突に希望出しだけ▼アイリみたいなことになる?

シグルド>>142
必死さだけでも伝われば幸いです。

残り喉は決定用。@1

(143) 2021/08/11(Wed) 23:08:16

【独】 議長の息女 アイリ

恋村だと、やっぱり人外の方が気持ち楽だよなぁ。

(-96) 2021/08/11(Wed) 23:09:45

議長の息女 アイリは、【補】補給部隊長 ローゼンハイム を投票先に選びました。


議長の息女 アイリ

シグルド>>149
決定は了解。狼騙りならいいなぁと望むくらいだなぁ。

ジル>>151
灰吊ではなかったので、とりあえず明日の判定見て再考。@0

(156) 2021/08/12(Thu) 00:01:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベリアン
5回 残12537pt(20)
ヴァルター
35回 残15207pt(20)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残19200pt(20)
キアラ(3d)
1回 残14973pt(20)
マリエッタ(4d)
11回 残11858pt(20)
シュテラ(5d)
35回 残14644pt(10)
フレデリカ(6d)
3回 残14208pt(19)
シグルド(7d)
1回 残12648pt(0)
アイリ(9d)
1回 残14175pt(20)

処刑者 (7)

ゲルト(3d)
6回 残15656pt(5)
ローゼンハイム(4d)
3回 残15589pt(5)
ローレル(5d)
13回 残14670pt(10)
めりー(6d)
10回 残15766pt(20)
カサンドラ(7d)
82回 残13691pt(5)
ジル(8d)
15回 残13437pt(20)
グレートヒェン(9d)
5回 残15801pt(20)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ヴェルザンディ(1d)
0回 残15403pt(20)
フェリクス(1d)
31回 残40448pt(5)
ジークムント(1d)
2回 残15158pt(5)
ナネッテ(1d)
0回 残15546pt(15)
セーラーローズ(1d)
14回 残14178pt(14)
ベネディクト(1d)
2回 残14829pt(5)
ノトカー(1d)
0回 残16000pt(20)
ラヴィ(1d)
0回 残16200pt(20)
スノウ(1d)
0回 残15980pt(20)
エレオノーレ(1d)
13回 残12523pt(5)
レト(1d)
25回 残14039pt(20)
マーティン(1d)
13回 残15731pt(20)
ヤコブ(1d)
8回 残12700pt(0)
ノーラ(1d)
3回 残16112pt(5)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby