情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
【角】角将 カークは【書】書記官 ゾフィヤに投票を委任しています。
【角】角将 カーク は 【訓】訓練兵 ローレル に投票した
>>48 ローレル
えっ!? そうなの?
俺のダイアログボックスは開始から今日までフィルタ欄と同じで、参加順のまま固定されているよ。
オレはフィルタ欄を左に置いて、考察等を漏れの無いようにチェックしていたから見間違いでないと思ったのだが…
>>49 オズ
ロス坊への1d調査希望は発言から悪魔や侵入者を捜しているように感じられず、見物人みたいに見え、悪魔があるならココかと思った。
ついでに、カサ譲を調査から外すように発言しているが、その根拠を拾う事ができず、調査結果黒が出る可能性も期待していた。
スタイルが気になったのも確かにあるが、議題回答からその後の発見において、味方が勝ちたいと意欲が感じられず、目的が見えなかった。
そんなとこ。
あと、俺は質問スルーは嫌いだ。
が、★をつけてくれないと見逃す事はある。
ロス坊をシカトした訳じゃない。
えーっ?
確かに委任トラップはキレイな手とは言わないけど、
反則禁止手なの?
反則禁止手だったなら申し訳ありません、
罰として今日一日黙ります。
【角】角将 カークは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
投票を委任します。
【角】角将 カークは、【副】副官 ディーク に投票を委任しました。
投票を委任します。
【角】角将 カークは、【参】参謀 ジークムント に投票を委任しました。
>ディーク
まサイには委任トラップの説明もあるし、
委任トラップを利用した効果が紹介されている。
それを個人の主観で禁止行為と主張するのはどうなんだろう?と。
ただ、この国では禁止行為なのかは俺は知らない。
だから聞いてみた。
>ディーク
ディークが誤る事はないよ。
知らない事を聞くのは当然の事。
俺的には今回の事をギドラや村騙COのような奇策の一つと考えて利用した。
目的はゾフィヤには悪いが疑いを持って、その疑惑を確認する為の手段として。
それを意図的誤爆と並べられたのが納得できない。
凸死や途中放棄、複数村限界超の掛け持ち…並べられたのが悔しい。
アタマ冷えるまで少し離れるわ。
禁止行為の一つ「本気で喧嘩をする」と思われてもイヤなんで。
もち、凸死はしない。
一般兵が行うべき事は、怪しい者を黒塗りして吊しに掛ける事ではない。疑問に思った事を問い掛け、回答を推理する事だ。
すなわち、質問は回答を得る為にする行為。
回答に対してはお礼やコメントがでるはず。
待っているので当然の事。
俺が★☆にうるさいのは見落としで、誤解や気分を害さないために推奨している。
で、オズの俺に対するロス坊回りの質問、
あれ、本当に聞きたかったことなのか?
★を使わず、俺の回答はスルー。
人外は時折、回答を得る為ではなく、質問したという議事を残す為の質問をする。
>オズワルド
★俺のロス坊に対する回答についてはどう思った?
アプちゃんから黒飽和の話がでていたな。
多分、俺とか指して言ってるんだろう。
俺的には昨日の時点で、ロス坊やカサ嬢あたりが臭ってて、他には正直、臭う奴の検討がついていなかった。
カサ嬢にしても対話の末、誤解していたのかな?と思いだしてる始末。
ゾフィには悪いが、赤枠相談回りの件程度で「んっ!?ちと臭う」と思うくらい推理先が見つからない状態だった。
そんな中、オズの俺疑いに違和感を感じさせるには充分過ぎる程の要素を残してくれている。
メタ事情は仕方ないとしても早急過ぎ。
何に焦っているのだろう?
調査希望に出すには要素が弱すぎでね?
など。
これから精査に入る。
ただいま。隊の事が気になって残業切り上げて帰ってきた。帰路、鳩で議事を追ってはみたが把握はしきれていない。が先に話さなければならない事があるので、ソコから先に。
>ゾフィア >>185☆をありがとう。そして今回は気分を害する手段を使って申し訳ありませんでした。
ローレルの説明をみて、ただの誤セットであり、オレが誤解していた事に気付いた。大変申し訳ない事をしたと思っている。すまない。
>ローレル、とゾフィヤにも読んで欲しい。
☆>>108>>97
まず、誤解があるかも知れないので先にこれだけは言わせて欲しい。
俺は確固たる自信の下で奇策を組んだわけではない。
正直、昨日の時点では侵入者が誰なのか見当もつかないでいた。
そのため、無難な思考開示をして怪しまれない発言はないか?視点漏れ発言はないか?言葉のアヤはないか?等と言った所に目を凝らせていた。
そこで気になったのがゾフィヤの考察。
>>118から始まる一回目の考察ではカサ譲評が再黒視しているが、発言には疑いが感じられなかった。
→ここで、後から柔軟に対応が効く意図的な記録をしたのでは?と。
次に、その後の発言>>178まで追ったが、再黒視しているカサ譲への★もなく、>>129フレ譲評価に移行。
そこでの発言、「開始直後赤ログに仲間不在」は、開始直後の不在を暗に白と思わせる暗示をしているようにも見えた。
そして、>>165のマリーへの☆「参加者はほとんど皆いたはず」に繋がり、臭いと思うようになった。
それ以後も白視しているリヒャとの関わりに行き、カサ譲に接触しようとしないのを見て、
書>>178の発言後、俺は書に委任をセットした。
しつこいようだが、他に目立つ奴がおらず、俺なりに必死に努力した結果、辿り着いた結末だった。
考察や理由詳細は間に合いそうもないので希望先出しになる。
【ディークに墓下漫談修行の刑】
【●オズワルド○ローズマリー】
オズワルドについての理由の詳細は更新後に出す。
決して疑い返しではない。
俺も挙動不審かも知れないが、
オズの今日の発言はオレに対してだけでなく、全体に対して妙だった。
残念ながら、俺が読みとったオズ像をすぐに投下できないが、黒狙いの希望と断言し、この希望を残す。
【角】角将 カークは、【副】副官 ディーク を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新