
508 【飛入歓迎!】TKB相撲薔薇下国場所〜嗚呼!!花のTKB相撲部〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ドロシー闇討ちって言うのは確かにそれだけじゃ見れないっす。
でも、行司を闇討ちしたいなら行司を審判先に押し込んで闇討ちするという策はあり得たんす。それと対抗出さなかったこととドロシー闇討ちを「合わせて」状況見てるんすよ。
って説明してるうちに喉なくなりかけ・・・。
>ウザー
だって昨日遺言してないじゃん?
あなたが今日ここにいなかったらあなたが行司か非行司かわからないわ。
(79) 2018/10/15(Mon) 20:21:09
パイオニア アイリは、ハンスの真似なんす。
2018/10/15(Mon) 20:44:49
>>80ハンス
計算間違ってるで。
とりあえず状況無しでも単体でアヴェは闇だろうと思ってるよ。
アヴェに聞いた部分の反応ないけど、
あたしは1dから>>1:68「それが誰、とかまでは特に考えてないんだけど。」
こうゆう起点で話してる。
でも、ここでは何もツッコミなかったのに、>>62はダブスタ?って言うのかな。
同じこと言ってるのにのにここでは何故か自分の感覚と違うから闇、としている。からね。
不理解を闇要素に持っていってる感じ。
(疑い返しなので、あまり好きな手法ではないけど。)
(85) 2018/10/15(Mon) 21:15:01
パイオニア アイリは、飴下さい。てへぺろ
2018/10/15(Mon) 21:15:20
(-69) 2018/10/15(Mon) 21:22:41
パイオニア アイリは、ウザー、どんまい。きっといいことあるよ。
2018/10/15(Mon) 21:29:18
>>88アヴェ
それか。
なんかあった気がしてたけど、鳩じゃ見つけられなかったわ。
どんまいあたし。
(-74) 2018/10/15(Mon) 21:30:23
パイオニア アイリは、いいえ、飴を投げなさい! さぁ投げるのよ
2018/10/15(Mon) 21:32:43
ハンスの潰さない為の泳がせる。
って言うのがよくわかる症例ね。
やろうとしてたことの説明してたら喉がなくなって結局やるやる詐欺と思われる。
敵ながらグッジョブ。アヴェ!
(-79) 2018/10/15(Mon) 21:37:34
パイオニア アイリは、狼? 誰かの二つ名かな? それとも乳技の名前かな
2018/10/15(Mon) 21:39:38
シンプル・伊豆・ザ・ベスト
乳体離脱―(幽体離脱) 87
夢の中で、キスしてね♫
(-80) 2018/10/15(Mon) 21:59:16
(-81) 2018/10/15(Mon) 21:59:34
>>944べリアン
いや、弱弱しく拒絶するくらいならキレよって場面では?
キリにもならないならあたしら何がしたいのか。爆(笑)
(-82) 2018/10/15(Mon) 22:02:10
パイオニア アイリは、正座待機
2018/10/15(Mon) 22:03:04
>>97ロー
ぐさっ<<<
でもそう。「独りよがり」なんす。最近。。。
(-85) 2018/10/15(Mon) 22:11:27
パイオニア アイリは、お手。 TKB!
2018/10/15(Mon) 22:14:32
パイオニア アイリは、ホップが欠けてるんじゃない? ホップ・ステップ・ジャーンプw
2018/10/15(Mon) 22:25:38
パイオニア アイリは、ピー! 反スローw
2018/10/15(Mon) 22:35:28
(-89) 2018/10/15(Mon) 22:44:39
(-90) 2018/10/15(Mon) 22:45:01
あ、最下段べリアン審判押してないって書いてあったwww
(-91) 2018/10/15(Mon) 22:45:33
>>105ロー
すいません。
ちなみにやっぱり伝わってない。
ローの言うことが意味不明なのではなく、
ローに伝わってないって話。
(-92) 2018/10/15(Mon) 22:47:02
>>104アヴェ
あたしのも闇力士と言えなくもない。
だと思いますが。
(-93) 2018/10/15(Mon) 22:48:59
パイオニア アイリは、襲撃? アメリカ空軍でも来るのかな?
2018/10/15(Mon) 23:23:39
ウザーの>>2:18議事滑りしてた。すいません。
ウザー>>116「そこ」からや(ろうとし)たつもりだけど、そこどこ?
明日フルボッコなあたししかry
>ハンス
結論って例えば>>2:165みたいなやつのこと?
(129) 2018/10/15(Mon) 23:57:15
パイオニア アイリは、リンチをぶつかりげいこと言うならね。
2018/10/16(Tue) 00:05:41
(-123) 2018/10/16(Tue) 00:06:56
パイオニア アイリは、闇なら燃えるんじゃない? 2対8↑アヴェの闇要素(ネタ)
2018/10/16(Tue) 00:08:03
(-125) 2018/10/16(Tue) 00:09:52
パイオニア アイリは、あぁ、そうだね。多の方なら燃えるわ。1なら絶望
2018/10/16(Tue) 00:11:39
パイオニア アイリは、ぬるぬる ロー・シェン を投票先に選びました。
>>3:135べリアン
☆行事はべリアンかアヴェかなと思ってた。
アヴェみたいな動きで、潜伏終了キリって人見たことある。
2d>>2:164占い避けでちょっと出力下げてんのかと。(だから2日目は希望から外した)
べリアンが行司と分かって?
>>1:2「役職ブラフ」はブラフだったのか。だね。
んじゃハンス騙されてるわ>>3:16
>>3:138べリアン
スケールにできるほどの差もないから出せなかった。
>>3:83はぐらかしてない。
私はセンサー(ぽさ)で探して、センサーに引っかかった人を後から精査してどこがセンサーに引っかかったのか言語化できるレベルにしてる。
ぽい=センサー=経験
(-143) 2018/10/16(Tue) 01:06:55
ハンス>>3:115
時系列合わない。
あたしがトレース型だと1d時点でどうして思う?
その返答はダウト!
(-147) 2018/10/16(Tue) 01:11:42
ハンス>>3:131
結局今「無い」と思った可能性を排除してないよね?
ハンスにとって結論って何?
(-149) 2018/10/16(Tue) 01:14:42
ハンスの動き
>>1:34「ここが(盤面的に)安全π」(非行司予想)
>>1:73釣り針ドヤ(>>1:77ドヤ)
>>1:95言え無いやつ。>>2:19同
>>3:8「いや、もーホント説明したらやべーやつを評するなって話なんすけど、言っちゃったもんはしょうがないし……」
なーんか上手くはぐらかしてるけど、
「説明したらやばいやつ↓」に「いっぱい食いついてきたー↑」
ってどんな感情のめぐりがあったのかよくわかんないっす。
(-150) 2018/10/16(Tue) 01:22:04
アヴェは議事の表面しか見てない。
その場その場で突っ込みやすいものに目つけてちょろっと言うやつ。
これは闇が1番やりやすい動き。
闇に1番やり難い動きはログを遡り、検証とトライ&エラーを繰り返すこと。
この辺はアヴェの闇要素足り得るものとしてわかりやすいやつ。
(-151) 2018/10/16(Tue) 01:25:31
>>3:131ハンス
あたしからも注文。
★そのハンスの注文と同レベルの熱量を持った「闇」推理見せて。ハンスの得意なジャンルでいい。
結論を100ptでズバッとね。>>3:119
あたしが推理詐欺になっているって言うのは認めよう。
結論を出してないのも認めよう。
ただ、あたしはハンスがあたしに注文したレベルのものをハンスがしていたとも思わない。
ハンスがしたこと
べリアン関連の説明。
アヴェがやったことの説明
あたしがやったこと(やってないこと)の説明。
あたしへの注文
結局ハンスは闇を>>3:131のレベルで推理してない。
自分はやってないことを人がやらないと詐欺にする。
act「人にやられて嫌なことはしない」 とは?
(-156) 2018/10/16(Tue) 01:42:55
>>3:83はぐらかしてない。
あれは「ぽさ」を聞かれたわけだから。(少なくとも私はそれについて聞かれたと思い回答した)
あたしの中では「ぽさ」=「なんとなくそう感じるもの」
私はセンサー(ぽさ)に引っかかった人を後から精査してどこがセンサーに引っかかったのか言語化できるレベルにしてる。
ぽい=センサー=経験
>>3:115ハンス
なんでやってるように見えないのだろうけど。
そもハンスに伝わってなかったし、センサーが働かなかったからだね。
じゃぁなぜセンサーが働かなかったのか?
で>>3:0に繋がる。(あと>>2:48)
(-158) 2018/10/16(Tue) 02:03:29
やっぱ状況から浮かび上がってくるのって、アヴェ=ハンスだわね。
ロー≠ハンス
ローは>>2:136でハンス審判先に上げたらだめでしょ。
ハンス捕まってローが生きていける未来はない。(行司対抗しても何しても)
GS通りナネッテでもいいし。ここは0と見る。
アヴェ=ハンス
アヴェは>>2:129。ハンス審判希望に上げてもいいと思うのよね。でもしてない。
白狙いとは言え、白打ちできるレベルのとこを審判希望はやっぱり腑に落ちない。
推しては無いらしいが、それはそれで希望適当すぎやしないかと。
ガッツリライン切れてる場合はむしろ黒見せた方がいい場合もある。
ドロシー闇討ちは白黒見せたくない√。
ラインべたべたコンビで行く√ならアリ。
(-163) 2018/10/16(Tue) 03:07:42
ロー=アヴェはねぇ。
やっぱロー行司対抗に出してロラ
3灰1縄√選ぶんじゃないかなぁ。
ローが偽打ちされるとタイマンで変わらないルートではあるけど、じゃぁローは何してた?
今日わたしと繋がって昨日ちょっと出た変な2vs2の構図にしてきたとして、最終日アヴェは生き残れるとの計算?
やっぱ違う気が。いやまぁホントに何もできなかったって言う線はあるけど、アヴェがそんな人には見えないんだよねぇ。
ついでなんで、
アイリ=ロー
なんかキレてるとは言えないって言われてるけど、キレてるとは言えないような触り方するぐらいならぶった切るよ?
(-164) 2018/10/16(Tue) 03:07:50
まぁ、ホント状況に当てはめただけのようなものではあるけど、
アヴェ=ハンスで納得がいかない部分って特にないのよね。
まぁべリアン爆上げは自殺すぎって言ってるけど、
@んじゃ誰かひとり爆上げしてたら非闇なのか?
Aべリアンが審判先なら関係ない。(アヴェの希望)
Bそもそもべリアンの爆上げって自然?
Bについて
みんなから見てべリアンってそんな白かった?
アヴェの目が鋭いんだね。
え、べリアンだけに?
まとめ:白見えてるんじゃ?
それと、あたしへの昨日の黒塗り。
3dと1d2dの差。
灰の狭さの問題で片付く問題。
なんならアヴェ目線の情報の一つは白打ちしてた灰が白だったって話でもある。
(-165) 2018/10/16(Tue) 03:25:42
(-166) 2018/10/16(Tue) 03:26:22
パイオニア アイリは、眠れない夜― 黄身のせいだよーw
2018/10/16(Tue) 03:30:33
確白さん。
あたし一人じゃあと800ptないと二人の相手はできないんで、質問回収などhelp
もうあたしは燃え尽きた。喋り倒した。
(-167) 2018/10/16(Tue) 03:36:27
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る