人狼物語−薔薇の下国


488 ジャム様26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


とびげ リーザは薔薇執事 アレクシスに投票を委任しています。


とびげ リーザ は あおりんご ベルティルデ に投票した


とびげ リーザ

アパチャイ・ポパチャイ!
ベル、アレク お疲れ様。

ドロシに聞きたいのは
コン>>2:87かな。

コン
>>34上のぶっきらな私への言い方とか、
敵作りたくない狼はやりにくいなとかね。
わざと目立つような言い方は初日からだからドロシらしいといえばドロシらしい。
改めてみるとアレクに寄り添うような言葉をかけてるね。
なんか意図があったんかな?>ドロシ
狼ならアレクよりは残る人に引っ付きたいと思うところだとおもうし。

(1) 2017/10/22(Sun) 08:00:47

とびげ リーザ

あと、マリー以外に
>>2:57>>2:61>>2:67>>2:69
マリー狼仮定、
ここで狼が占騙るのはおかしいことは把握してる。
アレクが出た時点で真濃厚。
そこであえてアレク占いおかしいを表に提示する意味って何だろう?
狼としてすごく変な行動だと思うんだけど?

(2) 2017/10/22(Sun) 08:07:50

【独】 とびげ リーザ

そっか、
マリーがずっと占い探していたという証拠にもなるか…

(-0) 2017/10/22(Sun) 08:33:03

とびげ リーザ

うん、悩むね。どっちにも言いたいから言ったと言われてしまった。

ドロシ
ありがと、よくわかった。
マリーが生存から一番遠い行動をとってるって思ったところはどこかな?

マリー
マリーは占い重視で戦う人?

(9) 2017/10/22(Sun) 08:48:40

とびげ リーザ

ふたりともありがと。

>>10
狼なら先を見据えた行動を心がける、そっちに集中するってこと?
だとしたらやりにくいってリーは思う。

>>13
リーもおはなしめいん。だから誰が占い師はあまり気にしてなかった。
マリーは初日占い探しをしてた?それはマリーにとって普通のことかな?

どっちか選べって状況だからこの辺り突っついてる感あるよ。

(15) 2017/10/22(Sun) 09:14:58

【独】 とびげ リーザ

勝てる気がしない…
どうするべ(なみだめ)

(-2) 2017/10/22(Sun) 09:38:05

とびげ リーザ

じり貧だししかたがない。
だから昨日残すなと…
>>2:82はベル村をみてたのはもちろん、
確白にベル吊に変えないでねって意図があったよ。
ある意味勝負には出たね。失敗したけど。

マリー占い食べたい狼ちゃん説を考えてたけど、
やっぱりマリー狼だと>>2:15>>2:16でアレク村騙りを考えたことになる。これは無理あり。
それよりは村アレク狼騙りを考えた村が通りがいい。

ドロシ
マリーを考え直したときに否定の合ったベルをリーより先に考え直したのはなぜかな?

(17) 2017/10/22(Sun) 10:22:46

とびげ リーザ

否定がないってことはあるベルよりはGS下ということではないのかな?
GS下位の方に狼を視るってそんなにへんなことじゃないと思うよ。
勝ちにこだわるドロシーならばなおさら。
それよりもベル吊に勝ちをみたの方が通りがいいと思うな。

昨日あの時点コンはリーを吊るつもりだったと思う。
リーがいる今日よりいない今日の方が勝率が高い。
コンが正解にたどり着く可能性が高い。
勝率はそちらの方が高いと思ったよ。
推理のかけらも出せるだけ出せるよう頑張ったと思う。

(19) 2017/10/22(Sun) 12:06:24

とびげ リーザ

リーを考え直そうと思わなかったのはなぜかなという論点だよ。
自分が間違えてると思ったら2人とも検討しようと思うのが人間心理かなって。
あえて、ベルに絞った理由とはという。
私が吊られば100%負け、そうじゃなければ100%ではない。
勝率が高いのはというのが昨日の判断だね。
リーもない頭でベターな進行を考えたということ。
あとはどっちを信じてもらえるかってところだね。

コン
そこが一番強い。
マリー狼仮定、>>2:15でアレクの騙りだって瞬間的に思い、
意図的にアレクが村騙りをしていると冷静に考えて>>2:16を発言したことになるから。これは考えにくいなって。
あそこで村騙りの可能性を視るのは流石に無理がある。
あとは、思考をゆがめた形跡は見当たらないな。
あと、確白がりー吊に傾いてる時率先して>>2:73>>2:74、ポーズなら1回でいいかなって。
狼ならおいしいとこを捨ててる。

(23) 2017/10/22(Sun) 16:05:49

とびげ リーザ

>>25
リーちょっと熱くなってたから、
「リーとドロシーどっち信じるのさ?」っていうニュアンスで書いたけど、
両方間違いもあるから村に提示するには適切でないね。
ありがとドロシー。

(28) 2017/10/22(Sun) 17:39:02

とびげ リーザ

マリー
ドロシは初日から疑い先を出すタイミングとか言葉の選び方とか、
狼としてやりにくいことをずーっとやっているとリーは感じてる。
>>2:77はマリーのあと。でもドロシの正体が何であれゆがめた言葉ではないと思う。本音だって。
言われてみればそうなのか。>3行目
リーはドロシのベル吊が勝負手で意見の急転が際立ってないのは本文上段の布石があったから。リーが残れば確白との関係から最終日の勝ちが計算できるからその手を選んだって思ってるんだ。

(35) 2017/10/22(Sun) 19:27:37

とびげ リーザ

ただいま、ちょっと咀嚼がいる。
ちゃんと二人ともみて結論出すね。

(43) 2017/10/22(Sun) 21:24:24

とびげ リーザ

二人の非狼ポイント
ドロシーは自分でいってる昨日リーザ、今日マリー吊れば勝てるという点。この点は割とかたい。
>>2:52確かにベル吊に行った動機が謎い。
ではマリー吊りに行ってたら?
マリーが吊れるとベルとリーザが残り、ドロシにとっては驚異になるので先マリー吊りはだめ。
ではなぜリーザ推しをせず、ベル推しをしたのか?
やっぱり謎い。あの時点で確白がリー取り消しに動くなんて考えはつかないだろうし。
ここがドロシーの非狼ポイント。

(47) 2017/10/22(Sun) 23:20:45

とびげ リーザ

マリーの非狼
>>23であげた点、
リー吊りでなくなった時はベル吊になるこれで一番得をするのはマリー。なので非狼取り消し。
>>2>>17であげた点、
マリー狼仮定、アレクを村騙りだと本気で思ったがあり得るか?で検討した。
でも、狼騙りでもありえないこと。
え、アレク占いとか信じられん。騙りの可能性は?
→いや、コンきたら分かるやん(というかありえん)
が一番しっくりか。なので非狼否定できる。

反証じゃなくて一から考えてみたよ。
だからリーの結論は【マリー狼】
今回ほんとリーの独り相撲だ…

(48) 2017/10/22(Sun) 23:20:53

とびげ リーザは、さくらんぼ ローズマリー を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドロシー
20回 残10845pt(15)
コンラート
0回 残5736pt(0)
おしりのソムリエオフ
リーザ
0回 残11054pt(15)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残12000pt(15)
アレクシス(3d)
1回 残11876pt(15)
アレク死すオフ

処刑者 (2)

ベルティルデ(3d)
4回 残10589pt(15)
ローズマリー(4d)
8回 残10739pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

リーゼロッテ(1d)
1回 残11694pt(15)
ラヴィ(1d)
9回 残11339pt(15)
おっぱようさぎオフ
シルキー(1d)
0回 残11846pt(15)
ヨセフ(1d)
6回 残10666pt(14)
アリーセ(1d)
8回 残11275pt(15)
ミーネ(1d)
2回 残10732pt(15)
スノウ(1d)
0回 残12000pt(15)
メレディス(1d)
0回 残12000pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby