人狼物語−薔薇の下国


343 【汝身内村】晴耕雨読の暮らし【_( `◟ 、_ )ノシ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【司】 司書 ローレル は 【形】人形使い ゾフィヤ に投票した


【司】 司書 ローレル

申し訳ない、今日ほぼ来れない。
次来るのは夜遅くになる。**

(25) 2015/06/15(Mon) 14:02:11

【司】 司書 ローレル

戻った。

確認した事項を述べておく。
【占い結果】
【霊能結果】
【今日の平和】
【ヴェルの霊スラ】

青年は確白かな?
私視点兎真確だね。
交互は私から見れば兎真が確定なので、無駄だなと思うけどね。

未は私に黒打っていて、占霊に騙りが出ているのだから未は黒を迂闊に打てないでしょうから、郵を未に占わせて確白を作るのはいいと思う。

吊りは霊ロラでいいよ。
初手でロラスタート出来てないのは非常に痛いし、ヴェルがそれを理解出来てないのか知らないけど、今村が後手後手になってるのは彼女が要因であるのは間違いない。
狩の護衛先もブレるわけだし、占いの肉壁狙ってたとしても愚策だよ。
▼軍でロラスタートでいい。

(102) 2015/06/15(Mon) 23:51:42

【司】 司書 ローレル、湯浴みだけさせてくれ。失礼。

2015/06/15(Mon) 23:54:11

【司】 司書 ローレル

湯浴みって素晴らしいね。

ヴェル狂と仮定して、霊スラした意図を考えてみた。考えられるのは▼司が為された際の狼のサポートね。
▼司で霊結果白が出たら未は破綻する為、村視点で司書の色を固定させたくなかった。

ただ、ざっとログを追うと▼司になりそうというよりは▼完灰になりそうだったように思う。

後は真視取りすぎたと判断して、狼視点分かりやすいようにスライドしたってことかな。平和から▲軍+◆軍を想像してしまったのかもしれないね。

(138) 2015/06/16(Tue) 01:01:34

【司】 司書 ローレル

▼司をしたい理由は想像付くよ。
私は交互完遂為されるまで残されることは濃厚だけど、軍がスラするまで、私視点占いの真贋は二択に絞られてた訳だ。

そこ懸念して出て来たのなら、やはり狂より狼かな?と思わなくもないね。まぁ、私は噛まれないだろうし、吊りから遠い位置に居た(交互完遂まで▼灰濃厚な)訳だから、▼司を促す為に出たってのは私は理解できる。
ついでに霊機能も潰せるからね。

(140) 2015/06/16(Tue) 01:02:38

【司】 司書 ローレル

噛み考察をちょっと挟むけど、今回は白進行での平和だから、◆占GJか、▲噛み合わせ+GJかなという気がするね。

信用勝負狙いの▲霊でGJも無くはないけど、未を騙りに出して信用勝負は、彼女の出力から見ても少し考えにくいね。軍が狼なら霊出てスライドは取り敢えず私を吊って霊も巻き込めば2人村を殺してるから、中々いい策だと思うよ。しかし、もしそれを狙うなら狂に信用勝負任せることになるんで、さっさと占い噛みに来そうだね。

(142) 2015/06/16(Tue) 01:04:46

【司】 司書 ローレル

また未狼なら、なぜこのタイミングで黒打ってきたかがちょっと謎。黒被せに来たってのは有り得ないので(兎が青郵を占っている為)、▼司が為されないと判断して打ったのかな?あまりに短慮だと思うけどね。

だからヴェルは偽なら狼>狂で見てるよ。
残念真もなくはない。
霊に「対抗が出る前提」だと噛み付いてたのは、霊として出るフラグとも取れなくはないからね。

しかし、それにしては出るの遅過ぎるね。そう突っ込んだ後にスライドして良かった。また、それ以降の発言から霊COの伏線もほぼ感じられないから、1%くらいしか真あると思ってないけど。

(143) 2015/06/16(Tue) 01:13:28

【司】 司書 ローレル

兎には狐探して欲しいんだけどな。
▲兎で遺言呪殺でもいいんで狐殺してくれたら、後は2枚確白出来てる状態で▼狼を頑張ってするだけの展開になるからね。折角偶数で、呪殺出しても縄減らないんだよ。●私が狐狙いなら、そうですか、なんだけど。

まぁ▲私で狐と思って黒出したって、客観的には考えられるから仕方ないかな。

決定出てるし、もういいか。

(147) 2015/06/16(Tue) 01:31:13

【司】 司書 ローレル

>>145ラヴィ
「どこか」が遅かったら、▲兎成し得てもほぼ勝負決まってそうだけどね。

▲占候補が発生した時点で、抜かれた占の白はかなり白くなるし、黒は黒くなるからね。
また、呪殺の可能性を狼陣営は常に怯えなければいけないんだから、▲占は早ければ早い方がいいよ。
真確してしまったら、護衛引きつけていたところで意味がない。

(148) 2015/06/16(Tue) 01:35:59

【司】 司書 ローレル

>>144の兎の推測はなるほどね、と思った。
その観点だと、ぱっと思い浮かぶのはローズマリーだけどね。または寡黙位置にいるアリーセ。

カーク…全然喋ってないのね。
ちょっと残念。

(149) 2015/06/16(Tue) 01:39:04

【司】 司書 ローレル

グレーテとの対話が中途半端で切れてたね。
今見返したから返しておくよ。

>>2:200グレーテ
ここがポイントなのね。
切って捨てるというより同意を示してるだけなんだけど。
★1.なんで、ここ言うのにこれだけタイムラグが生じてしまったの?
鮮度が下がるほど論拠として価値も下がるよ。

君が私に理解を求めてなくても、私は君を理解しようとして対話してるの。
面倒でも付き合ってね。

(152) 2015/06/16(Tue) 01:54:25

【司】 司書 ローレル

ラインが見やすいってのは、狼に当てた際限定のお話ね。私の理解が足りてなかったようで、申し訳ないね。

で、結局2dはその視点で私のこと見ていないようだけど。占い真贋の材料にしないのかな。

今日は>>20で触れているね。
私が来れてないのだから、反応見れなかったんだし考察進まなかったのは仕方ないかな。
誰に占わせても白が出ると思ってた私に黒が出たのだから、もう少し驚いてもいいと思うけどね。

(153) 2015/06/16(Tue) 01:55:59

【司】 司書 ローレル

私を村っぽいと判断した論拠については、客観的な意見も欲しいな。
>>1:131見て、私を村と見るに充分な論拠だと思う人いる?居たら教えて。

村っぽいのに占い希望にあげるってことは、初日呪殺に対して消極的だし、希望通り占われたのにそこから考察広がってなかったからね。

センサーというか経験則だけど、>>2:159で「ローレルさんを占いに当てることが無駄」とまで言うかな。
それにしては、私に黒が出たことに対してのリアクションも薄いんだよね。

(154) 2015/06/16(Tue) 02:00:35

【司】 司書 ローレル

あとね、これは本当に個人的な意見でノイズ。

ヴェルへのactだけど、「頑張る」ってのは主観的な言葉なんだから、ヴェルの思っている頑張ってる状況と、君の思っている頑張っている状況って違うんだよ。

彼女が人外であろうとなかろうと「頑張ってる」のかそうでないのか、それを決めるのは彼女にしか出来ないんだから、「頑張ってない」と君の主観を押し付けるのは辞めた方がいいと思うよ。

もし私がヴェルの立場なら、すっごく凹むと思うから、余計なお節介かもしれないけど言わせてもらうね。

(156) 2015/06/16(Tue) 02:07:25

【司】 司書 ローレル

あ、【本決定見てるよ】
【▼もヴェルにセットしてあるよ】

(157) 2015/06/16(Tue) 02:11:36

【司】 司書 ローレルは、【軍】王国軍 ヴェルザンディ を投票先に選びました。


【司】 司書 ローレル

>>158グレーテ
ふぅん、なるほどね。

私は単純に君の発言を引用して、賛意を示しただけなんだけど、それを「切って捨てるような口調」だと判断して、そんな口調の人は我の強い性格だろうと推測し、経験則からそういう人は村っぽいと思ったってことね。

そして、君には「当然」だったから、「当然」私も理解していると思った。だから、説明する必要がないと思ったってことね。

★1.思考の流れはこれで合ってるかな?
恣意的だと思ったら修正して欲しいな。

で、後半は次の喉で。

(160) 2015/06/16(Tue) 02:29:30

【司】 司書 ローレル

>>158グレーテ
続きね。

私に白がほぼ確実に出るだろうと思ったのは初日だけだったのね。交互で対抗の白をパンダにする狂人が一般的に多いってのも理解出来るよ。

ただね、私に白が軍から出た際に私と軍の関係性について言及しているログが、2d見当たらないんだよね。
★1.どうしてかな?

で、リュカ狂と見ているんだよね。
★2.ヴェルは何だと見ているの?
ここまで偽だと思うとは言ってるけど、中身に言及してないよね。

(161) 2015/06/16(Tue) 02:38:25

【司】 司書 ローレル

グレーテに質問投げっぱなしだけど、眠いんで寝るよ。

[そう言いながら、淡々と図書館の灯りを落としていく。今日もまた、違う本を抱えているようだ。その本のタイトルは『薬指の標本』]

(162) 2015/06/16(Tue) 02:52:47

【独】 【司】 司書 ローレル

「頑張ってるように見えない」もきついと思うけどね。

リアルがかなり忙しいから、発言したくても出来ない状況下にいる可能性だってあるんだし、努力してるかしてないかは思うだけに留めておいて、言葉に残さない方がいいと思うよ。僕は。

あんまり寡黙だと、なんで村入ったの?とは思うけど。

(-58) 2015/06/16(Tue) 03:00:03

【独】 【司】 司書 ローレル

コアのせいで僕は一部の人に透け透けだろうな…。

(-59) 2015/06/16(Tue) 03:03:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

アリーセ
3回 残9932pt(4)
ヨアヒム
6回 残9828pt(4)
カーク
5回 残9853pt(4)
キアラ
11回 残9511pt(4)
ローレル
0回 残9570pt(4)
ラヴィ
6回 残9729pt(4)
【兎】オフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ツィスカ(4d)
15回 残9118pt(4)
ローズマリー(6d)
23回 残8878pt(4)
【与】オフ
イェンス(6d)
33回 残8180pt(4)
【箱】オフ

処刑者 (6)

ゾフィヤ(3d)
1回 残9918pt(4)
ヴェルザンディ(4d)
3回 残9896pt(4)
【軍】オフ
グレートヒェン(5d)
15回 残9524pt(4)
【メ】オフ
オットー(6d)
3回 残9926pt(4)
オクタヴィア(7d)
2回 残9935pt(4)
リュカ(8d)
1回 残9947pt(4)
【未】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

シュテルン(1d)
1回 残9980pt(4)
ニコラス(1d)
3回 残9923pt(4)
ヤコブ(1d)
1回 残9980pt(4)
ユーリエ(1d)
0回 残10000pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby