人狼物語−薔薇の下国


252 グラムワーグ・サーガ2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


親衛隊員 レト は、シェーンバルト王国王子 カレル を占った。


親衛隊員 レト

[竜の咆哮、それだけでも十分混乱は誘えたか。
 挟み撃ちに惑う背を容赦なく斬りつけ、やがて数は減っていく。
 
 やがて、遠くで聞こえた声はローランドのもの>>2:332、内容までははっきりと聞き取れなかったが。
 敵軍に更に広まる動揺に、将を討ち取ったかと思いながら、それでも、騎兵たちは剣を振るうのを止めず、戦場を駆ける。

 2体のダークエルフが離脱したこと>>2:331に気づかぬままに。]

(3) 2014/09/18(Thu) 00:16:16

親衛隊員 レト、メモを貼った。

2014/09/18(Thu) 00:18:34

親衛隊員 レトは、灰鋼色の竜 ディルドレ を能力(占う)の対象に選びました。


親衛隊員 レト、メモを貼った。

2014/09/18(Thu) 02:01:41

親衛隊員 レト、メモを貼った。

2014/09/18(Thu) 22:51:20

親衛隊員 レト

― 戦いのあと ―
[王子の無事を竜から聞ければ、薄く笑みを浮かべ頷く。
 やがて、竜は羽を休め、ローランドや王子と合流を。]

(95) 2014/09/19(Fri) 00:05:54

親衛隊員 レト

[王子の前、膝を付き、声には深々と頭垂れ。]

はっ、お褒めの言葉至極ありがたき幸せ。

現状、ハールトは平穏。
何ら知らせはございません。

[王子の言葉>>31から推測するに、ベネディクトの方も現状は順調なのだろう。
 そう予測し、目を細めるも。]

(96) 2014/09/19(Fri) 00:07:02

親衛隊員 レト

[最後の命令に、一瞬瞳が揺れるも、顔を上げる頃にはその色はない。

 この男、敵には本来容赦はない。
 ましてや、人の身でありながら魔王に付く輩など、人とも思いたくはないほど。

 とはいえ、親衛隊員にしてみれば主の命令は絶対。]

御意、では王子も後ほどハールトにて。

[言って、即座に馬に乗る。
 騎馬隊はローランドの一族の者と共に救助へと向かった*。]

(101) 2014/09/19(Fri) 00:09:28

親衛隊員 レト

……王子とベネディクト殿、お二人を足して二で割れば、ちょうどいい塩梅なのだろうがなぁ。

[ボソリ。

 男にも、ハールト奪回の際、ベネディクトが民間人の振りをした敵兵を容赦なく弓で射させたという話は耳に届いている。
 結果、敵兵であったからよかったものの、本当に一般人であれば?

 なぜ容赦なく射させたか知らぬ男でも、十分苛烈に思えた。]

ま、お二人が補い合われればいいだけ、だが……。

[やがて、救出の往復は幾度となく行われ、全てが終わったのは数刻後。*]

(111) 2014/09/19(Fri) 00:28:53

【独】 灰鋼色の竜 ディルドレ > 【秘】 親衛隊員 レト

― 回想・戦いのあと ―

[>>111竜は王子の前に頭垂れた、騎士の言葉を拾っていた。]

…ベネディクトという人間の事は聞いているけど。

[その名はカレルからも良く聞いている。
王子の傍にいるなら、いくらか話した事もあったかもしれないが。]

カレルが居るなら大丈夫だとは思うけど。
出来れば注意して見てやっておくれ。

[諌める力が必要ならば、多少なり既知でありそうな男の方がいいだろうと竜は思い告げる。]

(-66) 2014/09/19(Fri) 19:27:54

【独】 灰鋼色の竜 ディルドレ > 【秘】 親衛隊員 レト

それから、さっきは先導助かったよ。
ありがとう。

[竜がした事は大したものではなかったが。
勇ましき騎士へ、竜は礼をひとつ述べた*]

(-67) 2014/09/19(Fri) 19:28:05

【独】 親衛隊員 レト > 【秘】 灰鋼色の竜 ディルドレ

ああ……。

[聞かれていたのか、と眉尻下げた。]

……彼……ベネディクト殿なりに必死、なのかも、ですね。
本来は戦いになど縁のない御仁が、今やこのような立場。
ましてや、2年も行方知れずの王子を待たれてたのですから。

[男自身も忘れていた。
 最初に会った時から、手際の良さを見せつけられていたが、それでも彼は本来は商人。
 幾ら元から頭の回転が速いといえども、それだけではここまでの事はやれなかっただろう。
友人である王子の為、だからこそ。]

承知しました。

(-73) 2014/09/19(Fri) 21:35:14

【独】 親衛隊員 レト > 【秘】 灰鋼色の竜 ディルドレ

いえ、こちらこそご助力ありがとうございました。
お美しいご勇姿、さぞ兵たちも心強かったでしょう。

[あの姿は、絶対を確信出来るもの。
 そして、士気というのは大事なものだと、男は身を以て知っている*。]

(-74) 2014/09/19(Fri) 21:36:31

親衛隊員 レト、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 21:38:17

親衛隊員 レト

― ハールト ―

[王子の帰還に、否が応にも町は沸き立つ。
 着実に一歩ずつ進んでいるのだと、男は胸中に熱い思いを感じつ。
 騎兵たちによく休むように命じたあと、軍議へと>>125。]

はっ、紛い者が……。

[見せられた手紙、王を騙るギィの名を、破り捨てたい衝動を抑える代わりに、忌々しげに睨みつけた。

 男にとっては、王は今もホルン王ただ一人だけ。
 そして、その後継者も今やカレル王子一人だけ。]

(182) 2014/09/19(Fri) 22:08:02

親衛隊員 レト

……たしかに。
ましてや戦が長引けば民も苦しゅうございましょう。

御意に。

[こちらも民兵たちを鍛え上げることはできても、恐らくは魔界からやってくる魔物の数に増加には追いつけないだろう、との判断も込み。]

(183) 2014/09/19(Fri) 22:09:29

親衛隊員 レト

[続けられた王子の言葉>>128に、目を見開く。]

エトヴァルト、殿、が……。

[驚きに言葉を失う。

 勿論知っている。
 行方不明になっていたその人。

 直接の交流はなかったけども。
 それでも見ている限りでは穏やかな人物に思えた。
 ましてや、王子を庇って重傷を負うほどに、王子に尽くしていたのに何故に?]

(191) 2014/09/19(Fri) 22:31:59

親衛隊員 レト

……。

[攫えということは、殺すなということ。
 うまく行けばいいものの、その保証はない。

 それでも。

 エトヴァルトを殺してしまったら、王子は悲しまれるだろう、と。

 きっとそれは、甘い考えだと、男は自身でも理解している。
 それでも、男は結局こう告げた。]

……御意に。
不在の間、兵たちの事、お頼みしました。

[誰からも反対がなければ、河口への出撃に前後して、男も使者として出向くだろう。*]

(193) 2014/09/19(Fri) 22:32:58

親衛隊員 レト、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23:25:47

親衛隊員 レト

― 出立・カトワールへ ―

[2通の新書を受け取れば、男は魔術師と共に転移術にて目的の場所へ向かう。]

[転移術の最中の奇妙な感覚 ―それは錯覚かもしれないが― がどうにも落ち着かない。とはいえ馬で乗り込むわけにもいかないから仕方ないとはわかっているのだが。]

……着いた、か。

[見回すも、魔物の姿はひとまずは見当たらない。
 男はこわばってた身体をほぐすように大きく息を吐き、いつでも抜ける様にとサーベルの柄に手を掛ける。]

さて、目当ての人は何処やら?

[叶うなら、エトヴァルトも連れ帰りたいものだ、と思いながら男は慎重に町中を往く。]

(216) 2014/09/19(Fri) 23:37:24

親衛隊員 レト、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23:39:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

1回 残19951pt(8)
カレル
43回 残16196pt(8)
儀式の間オフ
ローランド
30回 残15602pt(8)
儀式の間
ベネディクト
4回 残19492pt(8)
戦場オフ
クレステッド
7回 残18277pt(8)
儀式の間オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ライナー(2d)
0回 残19026pt(8)
ベネ捕虜中オフ
シェットラント(3d)
0回 残19571pt(8)
ハールト南近郊
エディ(5d)
22回 残16098pt(8)
かしじょうたい

処刑者 (4)

ヴェルザンディ(3d)
0回 残18512pt(8)
ハールト南オフ
ディルドレ(4d)
2回 残19152pt(8)
首は魔王んとこオフ
レト(5d)
0回 残19698pt(8)
北上中オフ
ギィ(6d)
8回 残17051pt(8)
王都へオフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby