情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
護民官 ベルティルデ は のらねこ スノウ に投票した
【襲撃考察ダメよー】GJねー。
画→クレメンス昨日と合わせて白確
護→特:白
確認
ねこちん
特?
牧○->傭○
花●->宿●
かな。真のラインは特はどっちにもつく感じ。
>>6 画
画恋の可能性がすっぽり抜けてまとめ手上げは非恋要素かしら。
まとめ役はお願いしたいけど、可能性ゼロではないので独断ありかなしかは悩みたいかも。ごめんなさい。
>>13 画
襲撃考察は占霊候補なら良いと思うわ〜。
一撃ー。
>>2:137兎
ふと朝気づいた質問させてもらって良いかな。
>>1:169について
兎>>1:204「これだって見分けつくのか怪しい部分だし。」
兎>>2:137 「判断する機会」
この2つにすごく矛盾を感じるの。ラヴィ視点判断できるとおもっているのか思っていないのかの教えてもらえるかな?
「思ってる」「思ってない」だけでもいいです。
突っ込み入れたくなったので2撃−。
>>7護については、よくよく考えたら&>>18阿に追従だけど、矢うちはなさそうね。理由納得追従。
>>25画
まとめ役を改めてお願いいたします。なんですが(私:片白)=状況白ではないと思いますよ。
特白を画が確信に近い状況ならともかく真狼Q(2白から狂の線は薄いか……)どれでもあるのに1白で状況白は意味がわからないよ!です。
>>81兎
返答感謝ですわー。思考のずれはない感じですね。
ちょっと意地悪気味な聴き方ごめんなさいでした。
>>82阿 >>44宿
占霊にすくなくとも1人は狼がいるはもうOKですよね。
手順論なら、猫狼の可能性があって、▼占/霊候補の狼できると、残1狼の可能性アリ。
その場合、
▼灰なんだけど、恋人引きたいけど狼引いちゃダメ。でも恋狼カモしれない。という悩ましいことが起きるので基本的に占霊の決めうちは手順ぎりぎりか恋落ちのあとでやった方が安全。
だと思ってるよ〜。
☆秘>>90
>>2:151の下段の兎への返しが参考になるかしら。
詳しく言うなら、うさちゃんのはいはい黙っててね〜!な感じがちょっと狼ぽかった感じだったのです。
中庸論はその通りなんだけども、そもそもこの村の場合黒とっていかなきゃ!感があったのとはいはい黙っててね〜!が仮に続くとこれは色とれるの?ということがあったのです。ただ2day以降についてはすごく白いのでGSの上にのせた感じです。
初日はパッションまみれになっているのは認めます。だからこそ、だんだん議論が伸びてくるとその人の思考が安定しているかどうか(黒塗りしてる?意見無理矢理曲げてない?)のところが読めてくる感じですので、1day ->2day,3dayくらいはGS変わること結構あるかもです。
☆阿>>95
「レオン吊ると明日以降面倒な事になるが、それでもか?」
んん日本語通じてなかったかも。
>>89の結論は: 占霊の狼は吊ると大変です。故に飼って▼灰しましょう。
▼(占or霊騙り)狼した場合、▼灰がこわすぎるのが問題です。の説明が>>89の最終段落。
あくまで手順なので、誰が黒いか白いかは廃してますよ。手順には当然ケアを入れるものなので。
占考察ー。
◆牧
猫○→画○
昨日時点で偽なら狼>狂>Q
>>2:200君を守れなかった。という割に、>>2:114だけな感じで論戦を挑もうとする感がないのです。
真占いならもっと全力で守って欲しい感じ。とりあえず白だしした狂か猫白の場合の狼な感じ。ただ狂だとここまで白出して連絡大丈夫?でしょうか。それとも猫黒で連絡したのか悩ましいなぁ。この要素ならQPもアリ。
時間がなかったのはわかるけれど、すごい淡泊な印象。話せない印象は>>1:165なんかをみるとあまりなくて、うーん。
ただ>>1:211体調要素もあるとのことなので少し悩み気味ではあるのは事実。
単体偽要素多め
偽なら、狼>狂>Q。
◆花
昨日時点で偽なら:Q>狂>狼
兎●→画○
現状真かQかだと思ってる。Qならさすがに2●連続はやり過ぎなので納得の範囲。真視を取りに来たかなという感じ。またなんだか狼利に動いているところが少なく見えて恋村2人?なのかなとは思ってる。(村勝ち乗っ取り狙い)
考察は>>1:67-96思考は状態重視さんかなという感じ。>>3:67なんかの切れ要素だったり。結構村要素なんですよね。
なので真 or 村勝利乗っ取りのQPかなぁって思ってる。
◆戦
画○→護○
ハーランさんは正直会話がすくな過ぎて読みづらいのだけど、>>1:104は単独感かなぁ。狼はあまり感じない。
偽だとしたら、私正直いいSGだと思うんだけどな〜感が強くてあまり偽要素がとれてないかなぁ。狼なら2日連続割らないはやってくることなので
狂なら連絡遅すぎ何やってるの!な感じ。
狼 or 真かなぁって思ってる。
▼灰希望なので霊はあしたまわしにしようと思ったけど、突っ込みどころが多すぎるので反応。
>>126 傭
占霊5COまではみていたは、>>1:54 (-5)からでしょうか。あれは単純恋が自分打ちしない決めうち。これはニヨある以上恋陣営2より3の方が強いでしょう的な単純な予測かな。
あと私評、黒要素をめっちゃとったわりに、最後白よりってなんでやねーんってハリセン持ってきたい気分ですよこれ。
黒並べた割に最後白をとったってことは警戒要素はむらでとってるん?上の方だとそれで黒要素とってるみたいだけど。
簡略灰考察。時間がないのーっ><
◆阿
>>2:126より白灰。今日は若干失速をとりたい感じだけど、元々の白要素と>>95の書き方は村視点ですよね。
ということで現状白より。ただこの失速傾向が続くなら黒移行すると思う。
◆兎
それでも私はもふもふしたいわ。もふもふもふ。
>>72護は正直意地悪な質問だったと思ってる、でも>>81のながれは非常に自然に流れた感じ。
現状白灰
◆作
昨日私が疑ってた枠。
今日は作単体 能力考察中心な感じ。>>74>>79>>80>>85
質問を飛ばしてるところは村要素なんだけど、そこまで積極的な感じはしないかな。
直近見えた>>139がなんだか寡黙吊りかなぁ的な感じでもんにょり。体のいいSGを作ってる感があって、寡黙は引き上げるといっていたナイジェルさんとの矛盾>>1:217
昨日から傾向変わらず。
とりいそぎ。あとで考察進めるので今後変えるかも
【▼作●戦】
護民官 ベルティルデは、美少年戦士 セーラーローズ を投票先に選びました。
◆戦:ローズ
色見えない枠。にんともかんとも。幸い占い機能がまだ持っているので占った方が良い気がしてきたよ。
お願いだからもっと話して。
単体怪しいところと言えば、>>2:179占補完なのに▼猫。仮に特真占を切ってたわけではないのに、>>2:191はギャンブルかー。矛盾は感じるけど、ギャンブル思考自体がよくわかってないので微黒要素とだけ
全体見ると▼戦が多い感があって、SG感もあるんですよね。確かに寡黙吊りなんですけどなやましすぎるので占いにあげたよ!
全然考察できてなくてほんとにごめんなさい。
【本決定了解 ▼戦セット】
傭☆>>142
ごめんなさい。全然伝わらないかも。
レオンハルトさん思考だと、
→警戒心が傾いてる要素 = 警戒心に差があるように感じる。by >>126
→狼も恋も全部自分の手で処理しよう要素
は両立してなく思える。
私が何か勘違いしてるのかもだけど……。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新