
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

>>=28
そこまで露骨な狐もなんか嫌ですねぇ…(狐視しておいて言う)
……というか、読めば読むほど煙に巻かれる気しかしないw

>>=28(キアラ)
>>28下段が狩に見えなくもない。まあ役持ち感。
>>68「呪狼は露出してるからこのまま放置して、霊機能が壊れてしまった時にでも吊ればいいんじゃないか」
あれこいつ天魔か?

そこまで露骨な狐もなんか嫌ですねぇ…(狐視しておいて言う)
……というか、読めば読むほど煙に巻かれる気しかしないw
…まあわたしが狐なわけですが

>>=28
ふと思ったんですけど
吊られそうな狩人だとして今日霊襲撃どうこうって
回避せずに吊られるつもりなんですかね?
もう何者で、何やっても不思議じゃないから困る…

ゲルトさん楽しそうですねw 村っぽい
わたしが言ってたのは「なんで切ってるの?」であって
「今すぐ検討するべき」じゃないんですけどね…

ただいま〜
駐>>132
スタンスの違いとしか言えないかな
わたしは効率よく人外を駆逐することしか考えてないから
吊占にかかりそうにない、自分で見ても白いと思える灰に対して
いちいち白要素の言語化やろうと思わない
他灰に喉を使った方が効率がいい それだけ
最下段は 宣:ここ怖 駐:ここ怖すら不要
と思ってもらえばいいよ

酔>>136☆
状況込みにすると死神かな
ひたすらノイズ撒いて吊られるお仕事
ただこれは推理が通用する相手なことが前提ね
ぶっちゃけるともう何者でも驚かないよ
村打ちは不可能 それだけはたしか

盗>>150
吊られても構わない役職が
生存欲があるように見せることはありえるでしょ?
そこもノイズになりうるという話
酔>>152
切ってないよ 今内訳考える必要ないと思うし
「何者でも驚かない」の方が本心
自陣営勝利のために動いてるように見えないから推理が効かない

宣>>159
本人要素…というか
>>1:306「初手占吊りという発想はありませんでした」
これが全てじゃない?
>>1:44とか戦術よく知らないみたいだし

>>=42
G国脳だと普通そうだと思いますよ
わたしは決め打ち中毒なんで抵抗ないですけどむしろ歓喜

宣>>181
「自分の仲間以外に〜SGにする動き」だけど
★もし近人だったら占い当てれば白が出るわけでSGにできなくない?
近に判定を出すのは書本人じゃないよ?

宣>>188
占いにかからなかったらいい
ってだけで狐に勝ち筋あると思えませんが…
狐陣営がそのへんも理解してない可能性があるのかな?

宣>>209
うん…狼なら分かるんだけどね
これ以上やっても平行線だと思うのでここでやめておきます

駐>>212
わたし視点で悪いけど駐仇なさそうだね
仇敵じゃないわたし相手に感情的になってても意味ないし

駐>>241
いやいや逆だから
仇敵だったらそんなことするより
もう片方の仇敵始末する方法考えないとだめじゃない?
宣>>246☆
個人的には〜の段落だね
賭仇あるかは考えてなかったけど
仇敵候補を襲撃で落としてほしい
非仇確白襲撃は狼も余裕ないんだろうな〜
っていう思考
言う必要ないと思ってたから表で共感白とは言ってないだけだよ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★