情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[オズワルドの答えを聞いて小首を傾げ]
「しめた」で合ってると思うよ?テオがバグじゃないなら。
僕ふうに言うなら、「間違ってくれた、やったぁ!」かな。
あと、能力者の告白方法と質問の内容については、えぇと。ごめん、今は理解してるはずだよ……!
縁起悪い話だけど、僕らが明日どっちも襲われてなかったら話すのでもいい?
[オズワルドに手を合わせて謝りながら、そっと頭皮を観察しようとした。]
[オズワルドの観察を終えると、微睡んでいる少女に向かい]
アリス、最初に言っておくね。喉が痛ければ、身振り手振りで是非を示してくれてもいい。見落とさないように気をつける。
あと、僕が言葉を尽くすタイプだから同じように返してくれてるのかなと思うけど、もうちょっと省いてくれても大丈夫。……た、たぶん。
[少し自信なさげに付け加えながら少女の喉を気遣った後、その場にいる全員に向き直る。]
結論から言うと、僕もその組み合わせは考えた。ソマリハーレムかよ爆発しろとか思って、ないけど。
……こほん。
えっと、ただ、その仮説に矛盾点も見えてきてる。今のうちに検討したいというアリスに賛成だから、僕が考えていることを出すね。
アプスが昨日終始一貫してセルを謹慎させようとしていた点は僕も怪しんでる。世論もそう動くだろうと見越したバグが早々に態度を表明した、ソマリの優秀さを見込んで短期決戦を望んだ、と推測できるから。
だけど、同時にアプスが終始ゾフィを疑い続けていたことが、短期決戦路線に矛盾する。
次に、その組み合わせならばアプスが最後まで残るバグ候補だということは、昨日のスキャン先が決まった時点でほぼわかることだと思うんだ。じゃあ、「セルとは切れている」とさんざん言われ続けたアプスを残さなければいけないのに、セルがバグではない結果を見せてしまったのは何故か。ここ腑に落ちない。
アプスがゾフィを切りにかかっている点と、結果を揃えさせることでゾフィを見捨てなかった点も矛盾する。
[そこまで言うと、メモ帳から顔を上げて全員を見渡す。]
まとめると。
僕は消去法から、エリー・アプス・ゾフィがバグの組み合わせという可能性は高いと見積もっている。
だけど、ソマリを切り捨てたということは、最短決戦は諦めたということ。
アプスが最後に残るバグだとしたら、それは最善手ではない。もしくは、目指す勝ち筋が不明瞭。
よって、アリスほどの確信には至っていない。
ちなみに、僕はアプス単体を精査できていないよ。というか、全体においてマリーのような単体精査はしていない。ぶっちゃけマリーをあてにして、ごほんごほん。
……よって、これは状況証拠からの推論がメイン。
そういうことを踏まえて、全員に検討してみてほしい。
あ、そうだ、ウェル。
[少女に優しい視線を送る大先輩に、にかっと笑って見せる。彼女のようにうまく甘えられるか、わからないけど。]
よかったら、今持ってる飴、僕にちょうだい?
んと、他にあげたい人がいなければ、ふたっつ!
/*
ウェルの縁故先、僕を除くと
【オズワルド:視線の先】発狂につき飴不可
【故カーク:喪失】死んでるので当然不可
【ドロシー:好感】発狂につき飴不可
だから、2つとも強奪してもいいよね!#食い過ぎ
[困ったようにゾフィヤとウェルシュを交互に見つめ]
ん、んー。
ゾフィ。僕が言っても信じられないかもしれないけど、ゾフィの体調を心配しているのは本当なんだ。
それは君が何者であろうと、ね。
頑張れたらとっくに頑張ってる、ってのも本当だと思ってる。
……そのうえで、なんだけど。
明日、一言でも話すのは難しい?
ウェルとゾフィの力について僕はまだよくわかってないけど、アプスやアリスはもう理解してるみたいだ。明日になれば、僕もわかるかもしれない。
だから、今日はやっぱりソマリを謹慎させて、ゾフィに部屋で休んでもらう前に、ソマリの情報を伝えてもらいたい。
……あくまでも僕の希望だ。
アリスも、ウェルを信じることとゾフィの謹慎は別々に考えてる、と僕は解釈した。
[あってる?と、ドロシーに首を傾げて見せる。]
[アプサラスの拗ねた顔を認めれば、少し困ったような顔をして]
……なんで、セルはどっちにも応えなかったんだろうなぁ。
は、置いといて。
精査してない、は言い方が悪かったかな。全く聞いてないわけじゃないよ? 昨日アプスがずっとセルを謹慎させるつもりだったことを読み取れるくらいには聞いてる。
でも、昨日のやりとりから真っ先にマリーを信じようとしてみたり、質問の仕方からオズをちょっと疑ってみたり、みたいな聞き方まではできていないっていう話。
あと、僕は他の人についても多分マリーが言うような精査まではしてないからね。
ちょっと反省したから、アプスのことなんでそんな聞き方になってるのかな、って考えてみたんだけど。印象論で良ければ聞きたい?
[万年筆でつんつんと己の頬をつつきながら、アプサラスに問いかけた。]
[ドロシーの見解に語気を荒げて]
酷い誤解だ!
僕はどっちかっていうともふもふされる方だよ!!
[あさっての方向に*弁解をした*]
/*
たぶん、こんなことに喉を使っている場合ではない。
……ふられたネタを回収しないなんて(中の人的に)あり得なくて。
/*
ところで、>>270ドリーマリーウェルがバグとかどんだけ恐ろしい組み合わせ。
そんなんだったらもうラ神の采配に泣くしかないと思ったけど、それきっとソマリ切られない。あっさりRPP突入しそうだもの。
トト、お疲れ様。ゆっくり休んで……
[声を枯らした少女にそこまで言いかけて、目撃した現場に顔ごとがばっと視線を逸らす。]
し、心臓に悪い……!
[バグとは別の意味で、と、思った。]
マリーも無理しすぎないで、ね。
[好意を寄せる相手を疑う苦しさは、理解しているつもりだ。それでも、エレオノーレはまだ敵と決まったわけではない分、マリエッタを羨ましくも思う。]
僕は今アプス待ち。みんなの印象について話すって言ってたから、それ聞いてから僕のアプスへの印象を話したい。それで何か変わるかもしれないしね。
マリー、その間に何か僕に考えて欲しいこととかある?
[そそくさと閲覧室を出るオズワルドの背に向かって]
あ、最短決戦は狙ってたとしたら昨日のスキャン票が固まり始める前までだと思うよ。
んー、僕も時間軸きっちり追ってトレースできてるわけじゃないから、なんか変なこと言ってるかもだけど。
ひとまず、検討ありがとね!
書記 オクタヴィアスは、翻訳者 ソマリ を投票先に選びました。
/*
ところで、ソマリの冷笑?かっこいいよねぇ。似合うわー惚れ惚れするわー。
ほんと偽確してからのソマリ格好良すぎてもだもだ。いや、偽確するまでも格好良かったけど!
[戻ってきたオズワルドに手を振って]
おかえり。
えぇとごめん、どこをどう受け取り違い?
僕は、アプスが昨日のしょっぱなからセルを謹慎させる気満々に見えたことは短期決戦狙いかなって思えるけど、それだと同時並行でゾフィも疑い続けたのは変なんじゃない? って言いたかった。
オズは、アプスが早い段階からセルを謹慎させようとしたとしても、それが短期決戦狙いとは言えない、って言いたいのかな?
[マリエッタとオズワルドからほぼステレオで同じ意見を聞かされ、目をぱちくりさせつつ]
あ、あぁ。
……今までもないとは思ってたけど、これマリーとオズ繋がってないよねっていう確信めいたものが今。
ともかく、短期決戦狙いの証拠にならないっていうのは納得したよ。
[アプサラスに頷きメモ帳を開きながら、直近の言葉に反応する。]
僕は流れの中でものごとを見る方が好きだからね。
信頼しているマリーが単体精査好きみたいだから、マリーからなんか出てきたら聞き直しに行ったりはするけど。
……だって、全部やるには時間がないもの。役割分担したっていいと思う。
んっとね。アプスは質問には答えてくれるし、説明もわかりやすい。だけど、アプスがどうやってバグを探したいのかっていうのが、積極的な意見として聞こえてこない。
それこそ、僕の反対を押し切ってスキャン能力を否定したあの時以来、ね。
あのインパクトは強烈だったから、アプスはバグじゃなさそうだっていう印象をまず持った。
でも、その後は印象が更新されてこないからアレッと思ってたんだ。能力者の告白のしかたにはあんなに強い意見が見えたのに、その後いろんな情報が出ても、そこから考えが伸びたり変わったりっていうのが読み取りにくい。マリー、ドリー、オズ、テオが伸びて行く分、相対的に沈む。
エリーの印象とも被るけど、後手に回っている感じもある。
[いったん言葉を切ると、じっとアプサラスを見つめる。]
それって、初めから全てを知っているバグだからなんじゃないかな、って。
それからね。僕は、誤解による疑いが生まれていそうな場所って気になるんだ。昨日はマリーからテオ。今日で言うと、テオとオズ相互に。そして、それが誤解ならば解きたいと思って動いてる。
アプスに質問をせずに来たのは、そういうのが見えなかったせいもある。アプスは他者をよく理解しているように見えるんだ。……でも、それって波風たてない動き、とも言えるよね?
今日だって、ドリーに聞かれて初めて疑いを口にした。あなたのこと理解しているわ……って皆に言った結果、誰を疑おうか困っているようにも、見える。
ちなみにドリー本人も言ってるけど、ドリー自身が短期決戦型のバグという可能性はあると思う。でも、その場合ゾフィが仲間というのはあり得ない。
バグは既にソマリを切ったんだ。短期決戦を望むなら、ゾフィまで差し出すのはおかしい。
[話し終えると、メモ帳から顔を上げ、アプサラスに向かって軽く首を傾げた。]
……って、こんな感じ。どうかな?
[アプサラスの問いかけに小首をかしげ]
直接そう言ってるところはなかったかもね。さっきも言ったように印象論だから。
明日生きてれば、レコーダー聞いて探してくる。
それじゃ、ドリーと同じ場所を疑ってる僕をどう思う?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新