情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
おはよう。
朝からがっかりしてるけど、ダルメシアンさんのこれは真偽について検討してる訳じゃなくて、真偽を決めてからその肉付けを頑張ってるだけだね。
これはもし村でも僕から見て全く白く見えないのも仕方ないよ。
本当にどうしてこれで考察が丁寧だから白いとかいう人が居るんだろう?
>>62「スライドを警戒」はどちらかと言えば確占を恐れてる偽要素だよ。狂なら狼が、狼なら狂がちゃんと占いに出ていることを確認してるんだから。結局すぐに霊COせずにあそこまで引っ張って占い師にも非霊させた意義が説明されてない、ってコンラートさんが突っ込んだ後に説明はあったっけ?
「確霊以外なら誰でもいい」が真要素に見える目も分からないよ。ともすれば確霊しないことを知ってる口振りにも見えるし、
真偽以前に灰でも言いそうだ。
「動きに反して彼は慎重」僕には格好だけ灰に踏み込んでて、ご主人様が見えていない狂要素に見えるよ。
>>66は心底笑うしかないんだけど、「真なら申し訳ないけど」「これを偽が言うか?」
それを言ったのは僕だよ。
どうして説得する気が0なのかと言われても、僕は基本的に対抗叩きはしないし、ダルメシアンさんみたいに真偽を固めた目で見るタイプの人には逆効果でしかないってのがまさに>>1:165だね。
だから灰狼探しが大事だって言ったのに、現状ダルメシアンさん視点で狼確定のアデルさんのおかしな発言を初日から指摘した成果も、そして噛まれている事実もダルメシアンさんの考えには何一つ影響を与えなかった訳だね。
>>+151フィオンさん
僕がなんだかなぁと思うのは、どちらかと言えばこんな突っ込み所だらけのダルメシアンさんをしっかりと見てるとか落ち着いた考察とかを理由で白いと言っている人の方なんだよね。
僕は中身の薄いアンカー羅列とか見ても全然白いと思わないもので。
アデルさん>>+18がどう見ても狼COなんだけど、結構スルーされるもんだね。
このまま見なかったことにしよう。
実際COでまんま様子見狂人だった以降、考察や狼探しでは全く嘘偽りはないから、その辺で偽指摘してるのは全部的外れにしか見えないんだよね。
今の所、僕自身も気付いていなかった偽要素を指摘された点は無いなぁ。
そう言えばアデルさん>>+7も狼COか。
何がウッソんって、シメオンさんからの黒判定だよね。
はい、スルースルー。
>>-156ドロシーさん
マリエッタさんが一生懸命コンラートさんの視界に入ろうとアプローチしてるのに、コンラートさんは全然振り向いてくれない…
切ないシチュエーションだね。
>>+164
それは視聴率がとれなくてスポンサーが付かないよ。
おじさん同士なんてそんなニッチな需要は期待できないなぁ。
シルキーさんはそっち専なのかい?
>>113
まとめの意味によるだろうね。
便利屋としてのまとめとしては常識的な感覚の持ち主なら誰でもいい。
けど、これって白く見えるから準確白扱いで何かしら決定権まで持たせそうな勢いの提案に見えて、それはダメだと思うよ。
彼は状況的にはただの灰の1人にしか過ぎないのだし。
>>1:+95ドロシーさん
あぁ、一度覗いて引っ込んだ時に削除してるからね。
次のお店に入っちゃったからその次まで間が空いてしまったよ。
>>138キアラさん
狼判定出したダルメシアンさんになんて質問してるんだろう。
そういうのは★付きのマジ質問じゃなくて、
「真狂-真狼と思っていたのに、シメオン狼とは思わないんだね」
と、皮肉るもんだよ。
以前はキアラさんからは狂要素しか見つからないとか、もったいぶって出した僕の雑な狼要素とか、色々現在の主張から外れる過去の発言は無かったことにしてるからね。
ゾフィアさん狼説も、そもそもの発端はダルメシアンさんが僕に狼要素を見つけたと言った時にゾフィアさんが反応したから、僕-ゾフィアさんの狼が有りそうと言い始めたんだけど、それも無かったことになってるよね。
素直に見るとキアラさんはとても偽っぽい。
好意的に真で見るとさっきのは、シメオンさん護衛と思って僕を噛んだ、と言う狼の噛み思考が漏れたんじゃないか?という指摘をしたかったのかもしれない。
素直に見るのが楽だなぁ。
>>+200キリ番
黒狙いで怪しいと指摘して占ったなら、そこを今度は白いと主張するのって難しいと思うけどなぁ。
「え?村なのにあんなこと言ってたの?」
とか言いたくなっちゃうかも。
>>+219フィオンさん
・ダルメシアンさんバランス吊り
・ゾフィアさんSG扱い続行中
・シメオンさん→コンラートさん マジギレ寸前?
オマケ アデルさんの鎖骨が折れた
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新