情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
☆宝>>37
席を外していたのです。ごめんなさいなのです
1.斑吊りに対する霊判定を同時貼りの事なのです。
2.カサンドラさんが村で狼占が黒を出した(斑にした)場合と考えてもらうのがいいと思うのです
3.それであってますです
シロウチップはちょっとトラウマに近いので若干怖いですぅううううう!!!!
話し方なんか似てるし・・・。
☆観>>46
☆1.話す話題(議題)をくださいって事なのです。灰を見てフリートークだと灰考察が中心ならその人が見ている灰の色だけ分かっても考察出来ないのです
☆2.「凄い勢いで黒かった」は判定が2黒だったからでた言葉なのです
☆謎>>51
統一占を推しますです。
自由にして囲われた時に補完する余裕がないと思うのです
コンラートさんとイヴァンさん比べて狂っぽいのはイヴァンさん>>1:219です。SGっぽい感じで票が集まっているのは黒出ししにくいと思ったのです。
コンラートさんは>>1:247が占避けぽく見えるのと>>1:224がシュテラさんに黒出す気満々のようにも見えたりしていますのです。
コンラートさん偽なら狂人さんより狼さんだと思ってるのです
★夜>>22
「斑にすれば霊ロラっぽい〜」
そう思った理由教えて欲しいのです
☆夜>>57
吊り希望、▼カサンドラさんにしたのですがやっぱり変更したいのです。▼フェリクスさんを推しますです。
現時点で
ダーフィト>>>>ヨセフ>シュテラ>その他
ぐらいで見ているのです。
ですので今日答えが分かってるカサンドラさんを吊って霊判定を見る必要ないと思ったのです。
灰吊りはリスクが高いので霊さん。
トールさんは状況から狼ないと思えますのでフェリクスさん吊りを推しますです。
シュテラさん見てきました。
>>45なのですが、まず本心なのか偽装なのかを見抜くところから始める事がシュテラさんの前提だと思うのです。
最初で間違えたらミスリード一直線なのです。
>>44の防御感はかなり強く見えますです。
白めでは見てますですが、ここも白打ちが多いと思うなのです。
今日の発言で見たいと思うです
☆夜>>71上段
2-2陣形だと、斑出された先にもよりますが斑吊りしてライン見ると思うのです。ライン誤爆きたらウマーなのです。
☆夜>>71中段
灰考察は読む分には良いのです。でも灰考察しか出してない人は判断しようがないのです。言いたいのはそこなのです。
私は対話とかしてる中での矛盾や違和感を拾いますです。対話は自分と話している人だけじゃなくて、ぽろっと見えるところを知りたいという感じなので誰と話してても構わないのです
☆照>>74
☆1.思わないのです。翌日に縄の余裕がないとか言って吊り占い疑いを外したりしたら「さっきの疑いはどこに行ったのですか(ビシィ」と聞けば良いのです。
☆2.イヴァンさんは>>1:192「不慣れ村か?」「この状態だと村なら吊られてしまいそう」って言ってますです。
こういうところ偽黒出して精査された時に斑が吊れなくて自分が偽打ちで吊られたくなかったので別のところと考えた可能性もありますです。
「対抗の第一は〜」が真アピだった可能性もありますです。なのでイヴァンさんは真狂のどちらかと思ってるのです
トールさんの>>71を見て「もう真で良いじゃないおおげさなのです」と言いたい私がいたりしますですよ。
[1]▼研→▼霊ロラするよりも[2]▼宝→▼研(もしくは灰)をする方が襲撃筋から情報落ちやすいと思ってるのです。
[1]だと霊判定は黒だと決まってるのですが[2]だとフェリクスさんの色が見えます。もしフェリクスさんの色が見れない場合は占結果が出ると思うのです。
これがメリットなのです。
デメリットはトールさんが狼だった場合真霊吊っちゃう事になりますですが、LW吊れば良いだけなのでデメリットは気にならないと思うのです
うー・・・これに喉使うのですか・・・。
☆トールさん>>89
色が見えるというのはトールさんが真でも偽でも判定が落ちると言う意味で夜残しは昨日の判定周りから狼の確率が極めて低いと見ている為です。
▼宝→狼は霊判定を見せるか占機能を破壊するかどちらかを選ぶ事になると思っての▼宝です。
わざとぼかしたのですけれども分かりにくいみたいなのでハッキリ言いますです。
宝の判定を見せたくなければトールさんが襲撃され占は生き残ります。
▼研の場合は狼利なお話ですので答えられないのです。
トールさんは縄計算して研がどこまで残せるのか考えてみると良いのですよ〜
★宝>>37
団>>38見て何か考え変わりましたですか?
研-屋はかなりアリだと思っているのです。
屋>>52の回答がまずスッキリしないのです。
研>>1:139の屋評、屋>>1:190の研評がどちらも甘い感じがしてますです。ダーフィトさんの灰雑みると1発言多い人は白取ってない気もするのですけれども
屋>>250「カサンドラ占に価値を見出せない」
投票が●シュテラ決定票なのです。状況黒が凄い付いているのです。
★屋>>1:252回答貰ってませんでしたのです。よろしくお願いしますなのです。
★>>クレステッド
話するのにきっかけがないなと思ったらでいいので時間があったら話題作りにどうぞなのです。
クレステッドさんは最終日まで残りました。メンバーは自分と他3人です。
その3人のメンバーは誰が残ると思いますか?理由とその中で狼だと思う人の名前をあげてくださいなのです
☆観>>122
私、対話考察型じゃありませんです。
状況考察型なのです。こういう場合こう動いたらって考えるのです。なのでわざと動きが出る盤面を狙ってるなのです
イングリッドさん
村の輪から一歩引いて参加してるような感じを受けるですが特に気になる所はないのです。
クレステッドさん
灰を見てないとか考察してないとか言われてますですけど、私はそうは思わないです。1日目の希望も>>1:205で能力者を2人も入れてしまうという事をしてますが、フィルタの発言回数から見たりしてるとダミー入れちゃったりとかする事もあるのでそこは責めたくないのです。が、ここでメタ白取れる事は確かなのです。
クレステッドさんが「叩かれる準備は」って言ったのは「理由がなんとなく」だからだと思ってるです。
★滅>>1:212で占先を変えてますけれどもこの2人にした理由教えて欲しいのです
>>フェリクスさん
狂占疑いはギリギリまで残す可能性ありますが狂霊は残す要素はないのです。
「縄当たりに来ているように見えるからこれは狂だ!残そう」はならないのでご注意くださいなのです
シュテラさん
>>127の団>>73への返答みると「それって普通の考察だと思いますです」って思いました。答え方が独特なだけだと思いますです。白めに見てますですが後半SGになりそうなので占いは反対しませんです。
☆謎>>184
まとめさんは比較的喉余ってる人が票集計だけしてもらえれば、上位2人ぐらいで討論しても良いと思ってるです。
占いは【統一希望】
占先希望は【●ダーフィトさん、○ヨセフさん】
(団>>69のGSから2名取りましたです)
吊り希望は【▼フェリクスさん、▽カサンドラさん】
【仮決定占は了解、吊りは反対】
吊り縄は余裕があるので、真切れるフェリクスさんから吊っていいと思ってますです。▼フェリクスを本決定まで推し続けるです!
★滅>>197
さすがに希望出しの理由が>>180はまずいと思うのです。
希望出し困ったら出すだけ出してパッションというのでも良いのです。
出さないはライン見られたくないの?と想ってしまうです
赤窓減らしておくべきってヨセフさんがいっているけれども、カサンドラさんブレインはないと思うので残しても平気だと思うのです。
シロウさん
シロウさんは私より先が見えてる感じ(陣形見えてるとかじゃなくてあらゆる可能性を考えているという面で)
が凄くするのです。
私はシロウさん、今の所は信用出来ると思っているのです。
>>220には追従です。
今日▼研にしても明日は▼宝。
それなら順番を入れ替えても差し支えないと考えてますです
★屋>>222(カサンドラ吊り希望の方、喉に余裕あれば答えて欲しいのです)
・霊機能破壊はちょっと早い?とありますがいつなら早くないですか?
・霊ロラはする派かしない派か
・もし霊ロラするならいつからしたいか
こういうのも考えて今日の吊りの希望もう一回考えて欲しいのです
【本決定了解】
トールさんからは凄く出しにくい決定だと思いましたです。決断ありがとうなのです
これで盾が増えたと思いますし、頑張って行きましょうなのです!
これでダーフィト白確したらダーフィトをハリセンでぼこぼこにしてしまいそうだわ。
でも予想が当たってれば斑になるはず!
でも狙うのは黒確wwwwwwwww
★吟>>243
トール偽なら潔く負けを認めるというのはどういう事なのでしょうです
ずっとトールさんが残っているとでもお思いなのでしょうかなのです。
ここ詳しく聞かせて欲しいのです
☆宝>>259
私、村が議論しやすいようにかなり早めに▼フェリクスさんを推しましたです。
その可能性も色々言いましたです。
じゃあなぜその意見が出ている時にフェリクスさんは私に異議を唱えなかったのですか?
議論する時間はたくさんあったと思うのです
@0
【団】月見団子屋の娘 ドロシーは、【宝】お宝塚 月組 フェリクス を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新