情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【ペットを飼っている、又は飼ったことがありますか?
Yesならばどんな動物を飼っていたか。
Noならば飼っていない、飼わない理由を答えてください】
私の答えはYesです。
金魚を飼っていました。
縁日ですくった金魚です。
金魚って綺麗な水の方が長く生きられないらしいですね。
反対に水の交換をしなかった池でずいぶん長く生きながらえさせた友達を知っています。
餌もやらなくても大丈夫とも聞きました。
私の金魚は長くは生きさせられませんでした。
今度は遅れないように議題にも答えていかないといけないな、と思っています。夜も遅いですが、明日の仮決定までに間に合うかわかりませんでしたので、醜いながら皆さんの前にお顔を出させてください。せっかく、議題を出していただいたんですものね。世間の皆さんのお邪魔になるようなことだけはするんじゃないぞ、と旦那からいつも叱られております。
□1 ゲノム技師内訳と分析結果考察
どちらの姿勢も、論拠も特に問題はないのかな、と思います。
ですので、現状ではナネッテさんとリヒャルトさんの真偽については甲乙つけ難いなと思っております。
ダーフィトさんの>>86の論に私は納得しました。
ゲノム技師、人工知能、信奉者の3パターンの組み合わせに分かれると思うのですが、私はゲノム技師さんと信奉者さんの組み合わせではないか、と思っています。
他の人の意見を借りて発言するだなんて、お前はもう少し自分の意見を持て、などと旦那から叱られちゃいそうですね。
初めから決め付けて推論を立てるというのはリスクが生じるかもしれませんが、真と狂の組み合わせであると仮定して考えるとき、私は今後、信奉者がどのような役割を果たそうと考えているのか、というところに注目をおきたいな、と思います。
これは「□2」の分析方法の選択の理由にもなるのですが、お二人の動向を見たいなと思いました。
ナネッテさん、リヒャルトさん、どちらが本物のゲノム技師さんかわかりませんが、お二人とも頑張って人工知能を見つけてくださいね。
□2 分析方法と分析希望者(第二希望まで)
私は自由占いを希望します。
理由は□1でも述べていますが、二人の考え方について、一番幅広く見ることが出来るのが自由投票だと考えるからです。
分析希望者は前回のゾーンに含まれていたテオドールさんとクラリッサさんを選ばせてもらいたいなと思います。
根拠という根拠はありませんが、残りの二人を避けたのかな、とも思いました。
□3 吊り希望(第二希望まで)
皆さんの中からお一人を選ばなくてはいけないだなんて、心が痛みますね。旦那さんも隣にいないのに、果たして私がそのような重い選択ができるかいまひとつ自信をもつことができそうにありません。
まだ、全員の議題回答が出揃ったわけではないでしょうし、なんともいえないところが大きいのですが、発言の少ない方、話に参加していない印象のある方から選んでいくのが合理的なのかな、と思います。
もしかしてナイジェルさんの話を途中で割って入ってしまってはいないでしょうか。お前はいつもうるさい、などと旦那からも叱られておるのですよ。
本当に、まだ、回答が出揃ったわけではありませんので、ここで回答してしまうのが申し訳ない気持ちでありますが、私が現時点で選びました吊り先の候補は第一候補セーラーローズさん、第二候補クラリッサさんです。もちろん、お忙しければ仕方ないことだと思いますので、お気を悪くしていただけなければよいのですが。
初日を見れば、私の方こそ、話への参加が消極的だと叱られちゃいそうですね。
ツィスカさんは話への参加の姿勢に真摯であると好感がもてました。
ナイジェルさんや、クレメンスさんも主張や政府さんの話が納得できます。
ツェーザルさんも参加はゆるやかですが、政府さんとのやりとりなど真摯な姿勢を感じております。
テオドールさんは分析で見てもらいたい方に挙げておりますので、ここでははずしております。
そうなると、クラリッサさんに対してぶれてしまうので、叱られちゃいそうですね。
感情論ばかりになってしまって、どうして論理的にものごとを考えられないのだ、と旦那から叱られております。
□4 役職吊り回避COについて(解剖医・軍人)
解剖医さんの回避COはありかなと思います。けれど、タイミングが重要なのかなと思います。明日は何かとばたばたしそうですよね。吊り候補というのも投票数の偏りなどが注意ですね。人工知能が2人、信奉者とコンタクトをとっているのかわかりませんが、票数というのは十分に左右できやすい位置かなと思います。もし、人工知能が回避COをする場合を考えますと、候補を挙げるタイミングにも気を張らなければなりませんね。そんなこと言って、お前はすでに挙げているじゃないか、などと叱られちゃいますね。
□5 解剖医結果発表時間について
合わせるのがいいと思います。
最後に、ペットのことについて語らせていただきまして私もお暇させていただきます。
明日も仮決定は19:00でしたかね。
政府さんに「ちゃんと世話をしたか」という定義を突きつけられますと、私などは「NO」になっていたのかもしれません。
金魚といいましても、私が餌をやったのは記憶にある限り一度だけですから。せっかく金魚をとったのだからと、祖父がどこからか見つけてきた水槽を間に合わせに使いました。とったといっても、とれなかったためにお店の人からお情けで頂いた金魚なのですけれどもね。結局、主立って金魚の世話をしていたのは祖父という有様でした。こんな体たらくをお話してしまいますと、叱られちゃいそうです。
旦那の世話を焼くのは好きなのですが、旦那はペットではありませんし。ええ、私に叱ってばかりいるのに、自分のこととなると何一つできない方なのですよ。ほほほ。
クラスで飼っていたハムスターやチャボを私のペットとしてカウントするのもおこがましいですからね。
農家 オクタヴィアは、歌手 セーラーローズ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新