人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


兵卒 フレデリカ

>>16 フェリクス
ありがとう!
私は夜コアだから、その頃お互いに余裕があったらお話しましょ。
昨日全然触れられないまま白視、だと…?

下段。
タイガの自己評価が偽視なら、確白作るよりは賭けに出た方がまだ仕事できると思ったんじゃないの?っていう意味ね。
タイガ&キアラの様子を見て判断したい、は同意。

(17) 2015/06/09(Tue) 08:30:31 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>24 キアラ
初日占先が巨人で偽黒だしたら2黒になって吊待ったなし。かなりリスキーだと思うけどね。
タイガが自分が偽視されてると思っているなら、白出して信用勝負よりも偽黒出して吊ってもらう可能性を見出すんじゃないかっていう意見よ。

ちなみに、賭けっていうのは、私たちがキアラを吊る選択をするかっていう部分。
ここはキアラの輝きにもかかっているからね、って一応言っておくね。

(38) 2015/06/09(Tue) 10:43:50 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>34 タイガ
それなら、タイガ真か、キアラ巨人を信じさせてほしい。
私からはこれだけ。

(39) 2015/06/09(Tue) 10:46:11 (chabi)

【独】 兵卒 フレデリカ

村人ちゃん残酷。
わかってて言ってる。

(-12) 2015/06/09(Tue) 10:48:40 (chabi)

兵卒 フレデリカ

■アリーセ
昨日の微妙な占COの意図は何か。
@本人の主張通り3-1誘発:CO早すぎない?(リアル事情?)
 この主張を通して真視ほしいならもうちょっと待てたのでは。
2-1になるまでCO待てなかった所にアリーセの消極的な作戦のキモがありそう。
A村騙りの撤回視野:この場合、アリーセ巨人。
私もアリーセ>>1:10みて村騙りを一瞬考えたけど、
3-1になってから村騙り撤回しても微妙だし、村騙りは能力処理される未来しか見てなかったので作戦としてハテナ。

どちらの作戦にしろ、中途半端。
自分の出力、コアを理解しているアリーセ(対抗の能力を評価している印象>>1:266上段)が、わざわざ偽視の危険性を招いてまでこのCOをする意味を考える必要がありそう。
★今、ヒンメルの事どう思ってる?

(44) 2015/06/09(Tue) 11:16:28 (chabi)

兵卒 フレデリカ

■ヒンメル
偽ならやりづらいCOの仕方をしたアリーセを上回る、偽なら何したいの感。
それを狙った、も十分ありうるから簡単に信用したくない。
手順も通常の思考も持っていて、潜伏ではなく3COに持ち込んだ理由は何か?
「正攻法で行けば楽勝」(>>1:163)の思考ができる人。

>>1:118はヒンメル視点まぁそうかなと。
ローランドへのコメントは一理あるような気がする。
今日の発言待ち。

コアと発言内容の理解可能度合からして、私はアリーセから詰めた方がよさそう。
誰かにヒンメルの翻訳作業してほしい。

(45) 2015/06/09(Tue) 11:20:28 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>27 ローランド
昨日の私がやっていた(つもり)のは、村の地盤ならし。
ローズマリー関係を仲介したら終わっていた印象。

私の行動を白いと見るのなら、今後注目すべきは灰考察じゃなくて行動の継続性じゃないかと個人的には思っているのだけど。
ローランドの灰の色付けポイントがいまいちよくわかってないのよね。
今日はちゃんと見る。

(48) 2015/06/09(Tue) 11:39:38 (chabi)

兵卒 フレデリカ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス駄目じゃないよ。自分への白視に懐疑的なだけ。そこからフェリクスの色はとってない。

2015/06/09(Tue) 11:41:53

【独】 兵卒 フレデリカ

何で私こんなに喉ないの…?
まだ何もしゃべってないのに。

駄目すぎる。

(-15) 2015/06/09(Tue) 11:50:29 (chabi)

【独】 兵卒 フレデリカ

ヒンメルがキアラに黒出ししないかなー…
しないよね。

(-16) 2015/06/09(Tue) 12:04:40 (chabi)

兵卒 フレデリカ

数撃。何かあったら質問投げておいてね。

>>73>>74アリーセ
了解。あくまでもおまけ感覚だった+灰からここまでの否定的感想が出てくると思ってなかったって事でいい?

>>74下段「ヒンメル自信満々に3CO目で出てきた」はどうだろ?あのCO後の会話で信用取れると思っていたら私はハリセンかますけど。
ヒンメル偽時、真王確定を防ぐためにあえて出てきたんじゃないの?と思って、でもそのわりには信用とる気ないのが微妙。

(110) 2015/06/09(Tue) 19:45:45 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>78 キアラ
☆アリーセが村騙りに見せかけて3-1狙った(偽ならそう見せかけた真アピ?)という事。
>>73>>74みると穿ちすぎだった感あるけど、昨日CO見たときはこっちに見えた。

デメリットはアリーセは無いと思っていたけど、実際はイメージダウンあったよね。
アリーセ偽ならこれらの作為が中途半端、が発言趣旨。

あと、遅く出たら奇行種視される、ってアリーセどこで言ってた?ざっと見だと見つけられなかったから教えてくれると嬉しい。

(111) 2015/06/09(Tue) 19:50:04 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>79 ウェルシュ
☆フェリクスと団長は優先順位特になし。コアが遅くて今日の要素取りが十分できなさそうだったから。
☆マリーは人だと思う。皆の意見はちゃんと読んでないからまた後でコメントしていい?
☆自己同一化して色取ってる感じ。
アリーセと分かり合うために必要なものがわからなくて困った。

>ウェルシュ
★キアラ上がってきている(>>82)とフェリクス>>91への同意(Act)、本音はどこら辺?
フェリクス好きなのはわかったから、むしろ同意できない点を挙げて詰めていくのはどうかしら。

マリー白要素なら私も協力できるけど、他を先に詰めた方がよさそう。

(114) 2015/06/09(Tue) 19:58:45 (chabi)

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラありがとう。これって、「遅く出たら」奇行種視されるって意味じゃないと私は思ったけど…?

2015/06/09(Tue) 20:00:41

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラじゃぁ、私に飴もらえる?

2015/06/09(Tue) 20:02:49

兵卒 フレデリカ

団長の考察、多分フィルタかけて一人一人順番に見てるんじゃないかと思うんだけど。

議事の流れや他灰関係ない、単体を切り取った考察だなって感想。
もしそうなら、灰考察見終わってからアリーセ評に変化が出たのもわからなくはない。
本人から思考変遷が聞きたいとは思うけど。

盛大なコアずれなのに3-1にして、自分の白をどこで拾ってもらうつもりなのか微妙、という意味ではLTとして首を傾げるのは皆に同意。

(115) 2015/06/09(Tue) 20:06:38 (chabi)

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラありがとう。ぎゅーぎゅー。

2015/06/09(Tue) 20:07:04

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラに話の続きを促した。

2015/06/09(Tue) 22:22:29

兵卒 フレデリカ、准士官 ヒンメルをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/06/09(Tue) 22:22:59

兵卒 フレデリカ

…ひどい脱力感に襲われたんだけど。

ヒンメル→フェリクス白はとりあえず了解。

(171) 2015/06/09(Tue) 22:26:05 (chabi)

【独】 兵卒 フレデリカ

もう、なんかどうでもよくなってきてしまった…
残りの皆がお互いを白固めできればいいんじゃないの?みたいな。

いや、駄目だ。
ちゃんと参加しないと。

(-71) 2015/06/09(Tue) 22:29:30 (chabi)

兵卒 フレデリカ、准士官 ヒンメルをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/06/09(Tue) 22:32:16

兵卒 フレデリカ、准士官 ヒンメルをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/06/09(Tue) 22:32:28

兵卒 フレデリカ、准士官 ヒンメルをオリハルコンハリセンで殴った。

2015/06/09(Tue) 22:32:40

【独】 兵卒 フレデリカ

がちおこ。

(-72) 2015/06/09(Tue) 22:32:52 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>150 ウェルシュ
>>114の3つ目は、アリーセ真視とはあんまり関係ない。
アリーセ・マリー両者の発言が意味のないすれ違いで消費されるのが勿体ない感じ。

占真贋は
タイガ:真に見えない/偽でもある範囲
アリーセ:真ありえる/偽の行動として微妙
ヒンメル:真なら破天荒/偽なら何してるのか不明

だった。本当はアリーセ・ヒンメル両者と対話して真贋詰めていく気だったんだけどね…
キアラについてと、私関連についてもとりあえず了解。

(179) 2015/06/09(Tue) 22:41:06 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>177 アレクシス
ヒンメル吊了解。異論はないわ。

(180) 2015/06/09(Tue) 22:42:33 (chabi)

兵卒 フレデリカは、准士官 ヒンメル を投票先に選びました。


【独】 兵卒 フレデリカ

いや、これでヒンメル真とか言われたら私本気でガチギレするから。
あくまでも推理を続けてくれているローランドに申し訳ない。

(-82) 2015/06/09(Tue) 22:53:43 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>183 ローランド
ありがとう。
この状況でしっかり考察してくれるローランドに、凄く、救われる。

ローランドは占い真贋はあまり共感できなかったけど、灰考察の言いたい事は納得した。
3段目の「言ってるだけ感」は当たり。私が話すのではなく、灰が話しているのを見るのが好き。
傍観位置にいる事が多いかな。今更な自己紹介をすると。

(191) 2015/06/09(Tue) 23:01:15 (chabi)

兵卒 フレデリカ

マリーは狼の思考として微妙、アピの方向性が違う感じ。
フェリクスは在席時間長いとよくわかるね。ツッコミと感情表出が村っぽい。
ウェルシュは村の作為が見えるのがいいな。
ここまで暫定白で見て。

団長は3-1にしてどうしたいの感が抜けない。コアのせいで白取りづらいけど。
ローランドはヒンメル周りをみたら疑えなくなってきた。

占希望は●団長○ローランドで。
自占好きじゃないけど、私でも許容。

(197) 2015/06/09(Tue) 23:11:30 (chabi)

兵卒 フレデリカ、メモを貼った。

2015/06/09(Tue) 23:13:56

【独】 兵卒 フレデリカ

キアラを抱きしめたい。ぎゅーぎゅー。
でもヒンメル吊を反対すればするほど黒に見えてしまう。

(-91) 2015/06/09(Tue) 23:22:26 (chabi)

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラ>>211感情吊の側面がないとは言わないけど、ヒンメル真も村も見れないよ。

2015/06/09(Tue) 23:28:43

兵卒 フレデリカ、憲兵 アリーセをぶっ飛ばした。

2015/06/09(Tue) 23:29:05

兵卒 フレデリカ、間違えた…!アリーセごめん!!

2015/06/09(Tue) 23:29:20

兵卒 フレデリカ、准士官 ヒンメルをぶっ飛ばした。

2015/06/09(Tue) 23:29:41

兵卒 フレデリカ、訓練兵 キアラそこは手順に入っているからいらない。それよりもLTの絞り込みをお願い。

2015/06/09(Tue) 23:39:31

兵卒 フレデリカ

■フェリクス
思考と感情のタイミングとバランスが白い<村い。
キアラの判断と感想を延々とやって(>>16>>46>>88>>95>>117)最終的には>>118最終行。
手順で吊れることがわかっていて、論破する必要はないしそれが目的ではないけど、つい口が出ちゃう感じに見えた。

>>147からのテンション下がり具合もわかるし、>>198の感情が人。

■ウェルシュ
要素を共有したい(>>66)意識あり。
>>90では他灰の白要素検証示唆。
ウェルシュ狼でこれを提案して白固めした結果生き残るだけの自身の白要素は集まっていない。
フレデリカ白への反証は妥当。>>94

偽を使う発想(>>79下段)や相手の反応を見る為に言葉を選んでる>>82のは村側の作為。

(240) 2015/06/10(Wed) 00:51:44 (chabi)

兵卒 フレデリカ

ウェルシュからの宿題も兼ねたマリー評まとめと私の意見付け足し。
■ローズマリー
キアラ:生命力+王との切れ(>>61>>63
ウェルシュ:返答に防御感ない>>1:55
 あっちこっち気になるぐるぐる感>>64
団長:王候補との切れ(これが一番包括的っぽい>>1:178
アリーセ:3-1にしないのでは+なんなの感がうろうろしすぎ>>97
フェリクス:アリーセの印象落とし、不満感が巨人の反応にみえない>>1:85

王とのライン見るのは私得意じゃないんだけど、マリーとは切れてるっていっていいんじゃないかな。
あと、マリーが巨人なら自白基点の考察を自然に見せるタイプかと思ったんだけど、彼女の考察は周りに見せる為のものになってない。
これを意図的にする巨人にしては考察に巨人臭さがない。

(245) 2015/06/10(Wed) 01:05:55 (chabi)

兵卒 フレデリカ

>>244 アリーセ
まず、ヒンメル村騙りの意図がどこにも見出せないんだけど…?
アリーセ真の場合も考えるつもりだよ。

アリーセから見たキアラ白要素あったら教えてほしい。
喉に余裕あったらでいいから。

(247) 2015/06/10(Wed) 01:16:26 (chabi)

兵卒 フレデリカ

■ローランド
キアラ評にかんしてフェリクスと意見が違う事、どう思ってるんだろ?
占い真贋パズルをはじめ、その場その場で考えている感じ。
取り繕う事のない意見で白く見える、けど組み立てられた結果まで見えなかったから微要素。

>>119>>121とか。>>190>>194>>204>>210>>217>>222の流れがウェルシュがマリーにいってたぐるぐる感とはちょっと違うかもしれないけど、手さぐりで何か掴もうとする人の印象。

(249) 2015/06/10(Wed) 01:21:49 (chabi)

兵卒 フレデリカ、団長についてはどこかで言ったので省略。

2015/06/10(Wed) 01:22:22

兵卒 フレデリカ、喉もなくなったし、私は寝るねー。皆おつかれさま。無理はしすぎないでね**

2015/06/10(Wed) 01:24:42

【独】 兵卒 フレデリカ

5縄で王ロラ+灰吊。

ローズマリー、ウェルシュ、フェリクス人。
残り団長、ローランド、私+斑のキアラ。
アリーセ真時、明日の判定まで出れば灰の怪しい人は吊れるので無問題かと。

噛まれたら団長かローランド、どちらかの白を固めないといけないのがなぁ…私にはちょっとハードル高そう。

(-129) 2015/06/10(Wed) 05:54:06 (chabi)

【独】 兵卒 フレデリカ

団長は忙しい中考察してくれてるんだろうな。
でもローズから見なくてもいいのに…

(-130) 2015/06/10(Wed) 05:55:51 (chabi)

【独】 兵卒 フレデリカ

疑いを私に固定されるのも面倒臭いからアリーセに占ってほしいな。

殴り合いする程黒い人もいないし、共感白もいない現状がかなりやりにくい。
中々珍しい村な気がする。

(-132) 2015/06/10(Wed) 05:59:51 (chabi)

兵卒 フレデリカ、おはよう。団長は>>261最上段みたいなぱっと出の感想がもっと見られると嬉しいなぁ。

2015/06/10(Wed) 06:51:38

兵卒 フレデリカ、駐屯兵団隊長代理 フェリクス>>262、ヒンメル真なら単体白固めで詰めていけばいいんじゃないかな。

2015/06/10(Wed) 06:55:32

兵卒 フレデリカ、といっても、ヒンメル真は見れないけど。

2015/06/10(Wed) 06:55:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby