情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
◆ギィ
ギィに関しては1dで特に違和感持たなかったね。
村が開始してから歪むことなくギィは素直だ。
パメラに関してノイズ扱いせずに
パメラの狙いを>>1:192好意的に受け取っていたし、
出て来た自分評へ>>1:290喜びを示してる。
この流れからの更新後>>31でのパメラへの祝辞が
ポーズじゃなく心からの感情に見える。
今日占い師達に対しても
ギィ自身を起点とした考察で意図を問う姿勢は、
自分を土俵にして相撲をとってるように思うね。
見定めやすい情報を取ろうとしていて
且つ観客の目に臆していない。
素直という他ないね。
こういう素直タイプは純粋に好きだし
なにより村がなるべくクリアな視界で終盤に臨む為にも、
現状は占吊どちらにも挙げたくない。
そしてヴィンセントに関してはごめん。
状況考察派は1dを能動的に動けないの知ってるから、
状況動いてからの推理待ちで、
ぶっちゃけ1dで見る気なかったね。
ここに関しては精査出来ない言い訳と言われても返す言葉はないよ。
あ、ユーリエの返信は見たけど、うん、
なんか余計わかんなくなったかも。
それじゃまた夜に**
うーん、カークが>>67言ったことで、
カナンから護衛外れそうだと思ってみたり。
カナン真で襲撃成功が一番嬉しい展開だね。
モコへの偽視考出すけど大丈夫?
ぼく騙ったことないからわかんないけど、
偽視されてるのってつらいと思うから、
ほんとに愚痴とか吐いていいよ。
もともと経験積むため村なんだし、気を楽にね。
「赤は好きに使っちゃって良いと思ふ」はモルにぶーめらんぐさぐさ
モルこそ確白に突っ付かれて苦しいだろうから、
こっちで深呼吸してねーめしてらー
まぁ二人共に黒塗りは、
露骨過ぎとかの意見も出るかもだし
ぶっちゃけわかんないんじゃないかな。
ぼくはどっちでもいいよ。
モコの好きなようにしてね。
そしてごめん、
浮上したら▼モコを一旦出す。
まぁ灰吊りになるだろうけど。
ただいまー。
>>75 パメラ
んー、ギィ評とかまさに性格見て村感情拾ってるんだけどな。
足りてないならともかく、出てないと言われると泣こうか。
ねー。
票筋見る人って多いけど、わりと幻想だと思うな。
だってどんだけそこに票が集まってても、咄嗟に変えると前述した考察と歪みが生じるから、実際の狼は変えにくいよ。
>>70 ユーリエ
うーん、文章から見るにユーリエの言う「全視点」って言うのは「全村陣営視点」ってことで合ってる?
ユーリエにとっての仮定が
この村じゃないってのは把握。
けど仮定話にしたって、
初回襲撃先霊能は普通に有り得るんだから、
そのポリシーと仮定はやっぱりわかんないや。
これあれだ、
霊能噛み考えてなかった狼
じゃなくて、
手順計算から襲撃懸念抜けちゃってる村
という印象に変更。
>>82 ヴィンセント
ギィに関しては状況白はないから、
ぼくにヴィンセントの説得はむりだよ。
思考の伸ばし方が素直に村いと思うから、
現状村置きしていいんじゃないかという感想だもん。
ギィ狼なら自分で落ちていくって評価は同意。
ならそれこそ2d吊らずに尻尾出すの見ようよ。
吊り縄カツカツはわかるけど、
どこかは処理諦めないといけないんだから。
>>77 ギィ
ギィへの唯一の違和感に違和感無い返答が来て、
昼に出したのも含めて
安直にもうここ村でいいんじゃないかと思っちゃうね。
あくまで現状置きだから明日以降再び精査。
中段>斑で期待込められるのは慣れてて
理由貰った時は、まぁ、うん、って感じだったから
気にしないでいいよ。
でも>>89のぼく評の下段は不同意。
ぼく狼時でも占避けや吊避けに動いたことはないから。
ギィとユーリエは村置き放置で今日はいいかな。
というか灰よりプルプル吊りたいと思う現状。
カナンとシメオンは決め打つ程の差はないけど、
プルプルはもう真切っていいかなと。
他二人と比べて灰に求めるもの少な過ぎるし
盤面作る意識も低いし、
どうしても真に見えないや。
言い方申し訳ないけど残念真にしたって
もう少し必死感滲まないものかと。
今日村吊っちゃうよりは
ここで信用度低い占を切るのも
有りだと思うんだけど、
ダメ?
りょーかい。
灰からも希望出す。あとはカークに任せるよ。
灰で吊り希望出すなら▼ドロシー。
印象は今日の昼に出したものからどんどん悪くなってったからね。
今日の自己申告によると
「浅く広くを重ねていって精度高めるタイプ」
らしいからコア入ってから様子見てたけど、
相変わらず考察深めてるようには見えない。
「思考開示したいなら」と飾って灰雑出してとねだってきたのに、
「ほんとはヴィンセント評欲しかったの」と返す辺り
あざとい子だと思った。
これ単純に灰にヴィンセントを疑って欲しい
or視線誘導したい狼に見えるけど、
ステルス狼がそんな露骨な策に出るかは疑問?
とも考えたけど、
ドロシーに>>1:198G13編成なら〜
の有利不利で姿勢変わる思考があって、
→
前述のように性格にあざとい部分があるなら、
露骨や大胆な部分が見えても非狼要素にはならない。
希望先まとめると
占希望
●スノウ○リエヴル
吊り希望
▼ドロシー
▼プルプル
占希望理由はまた後で。
スノウの第一の理由は、
昨日は灰を見るのが仕事!ってぼくに指摘してきたのに
今日はなんだか自衛に傾いてる気がするから。
リエヴルは正直>>175下段をそっくりそのまま打ち返したい
印象は良いし同意も多い。
けれど白黒要素は見えない。
白黒見えないのはヴィンセントもなんだけど、
ここはわりとドロシーと切れて見えるから、
第二に挙げるならリエヴル。
モコの色見せた方が状況ぼくは最白になるね(震え声)
シメオン護衛ついてそうだからやっぱりカナンかな…
カナン真であってくださいおねがいします……
ほんとこれはモコに申し訳なさ過ぎて…
がんばります。死んでも生き残ります。
そしていくらでも罵倒は受けます。
ユーリエはね、
ユーリエの探してる狼って、
物凄く"迂闊狼"なんだよね。
赤窓持ってるにしちゃ
あまりに等身大の狼像じゃない。
そこら辺が非狼に感じる。
【男】男の娘 シュテルンは、【黄】黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの カナン を能力(襲う)の対象に選びました。
【本決定了解】
カークは突然占吊り言い出して仕事増やさせちゃってごめんね。
でもやっぱプルプル吊る方が盤面上良さそうと思ったから。
更新まで鳩餌
昨日のカークの提案に占吊り反対意見多かったから、言い出しても今日は灰吊り変わんないと思ったんだよね。
占襲撃通って明日モコ吊りになって霊結果見られた時にぼくとライン切れると思って言ったのに、まさか通るとは思わなかった。
もーほんと、何度も謝る。ごめん。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新