
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
トール?
俺が見られたってのもあるかもしれないが、そんな黒いとか見難いとか思わず。
俺から村に視線入れて、すーって動いたなぁ、と。
あぁ、俺に媚びる感なかったから黒く感じないのか。
まぁ、俺を見過ぎだよw とは思いましたが。狼が「一箇所を考察する事で他を見ないで済むように立ち回った」ってよりも、「いやー、カークばっかり見ちまったわw」ってノリに思える。
戻ってくるの待ちですかねー。何だかもっと色々出してくれそうな気がする。
(199) 2013/07/21(Sun) 20:42:26
wktkタイプとぷるぷるタイプの差かねーと言う感で。
なら、その「ぷるぷる」が狼由来か、個人由来かを探れればいいのですかね。
此処でもうちょい引っかかってる。
速度は丁寧なのがローレルらしさでもあるんで、思考が通るかどうかの確認、か。
こんな感かなぁ、対ローレルは。
※ぷるぷるタイプ
prprタイプ。村に対してちょっとおずおずしちゃうタイプ、と今命名。
(207) 2013/07/21(Sun) 20:49:58
……むしろ、自分が吊られないと思ってたのが凄いですねー、アリーセ。
驚いた。
貴方が思うよりも、貴方の位置は吊り縄に近いです。
(220) 2013/07/21(Sun) 21:06:48
>>221アリーセ
もしかしなくとも、昨日から心の吊り票は貴方にセットしてますが。
今夜の発言がどうなるかは、見る気ではいましたがね。
(224) 2013/07/21(Sun) 21:09:30
>>234ローレル
www その分類使うんですかw
噴いたwwwww 半ば冗談で、wktkに対抗するもの口にしたのにww
ふに。
ローレル。
★今の気持ち、一言。誰かに対する言葉でも、自分の感情を表現した言葉でも。
(237) 2013/07/21(Sun) 21:19:32
准士官 カークは、軍属 ローレル>>237あぁ、少し難しいかな。えと、ローレルの「心の言葉」が聞きたい。少し、楽しげに思えたから。
2013/07/21(Sun) 21:20:37
マーティン?
妻帯者。>イメージ
じゃなくて。まぁ確かにほかより印象淡いですねぇ。でも見てる感はあり。
ふむ。此処も待ち、かなぁ。
>>1:461とか、議事に対して興味持たなきゃぽんと出てこない印象取り。
個人的に、発言見たいタイプなのもありますが。
(246) 2013/07/21(Sun) 21:29:17
>>253ローレル
「俺の言葉」を使ったでしょう? 何だろう、俺に対する、安堵と言うか、親しみが来たように思えた。
これか、な。>>202
あと、ちょい、速度上がりました。
場、ですか。じゃあ、見てましょう。それが良さげだ。邪魔してすみません。
(255) 2013/07/21(Sun) 21:38:01
あー、違う。「俺の言葉」って言うよりも、「自分に関わる話題に出て来た言葉」に反応した、のか。
決してプラスと言い切れない言葉なのに、それを引っ張ってきた。
ええと。見られて…考察、判断されて、安堵した、か?
ちょいと今のローレル、面白い。
(258) 2013/07/21(Sun) 21:42:45
>>267レト
俺が狼の可能性、模索してくれてもいいんですよ(わくわく。
こう、なんだろう、俺に対する黒視が来ませんねー。村の中で座って、チューペット咥えてる気分です。
村の視線はそれなりに巡ってる感はあるんですが、俺への疑いや黒視がすぅっと抜けてて、「なにこれ? 狼何かやってんの?」と考えてますが、うん。
(273) 2013/07/21(Sun) 22:03:57
>>イェンス
む。
>>102で俺が欲しかったのは、「フレデリカ:餌」のようなものでした。人間視してるか否かではなく、「俺をどう捉えているか」と言う話。
正直、隠された感が酷いですよ。
貴方が言わないなら、言う必要が無いか言う時ではない、だとは思っています、が。
(283) 2013/07/21(Sun) 22:12:42
准士官 カークは、連合軍 レト>>279 不吉な事を……。
2013/07/21(Sun) 22:13:25
>>294イェンス
?
はい、分かりました。
酷いのですか。俺が酷いのなら、言ってしまってもいいとは思いますが。
返答不要です。その時を待ちます。
(295) 2013/07/21(Sun) 22:27:34
……この村、俺の事、どう見てるんだろうか、と少し……。
>>301とかその下act群とか。
んー、でも、俺が何か見逃してるんだろうか。何だかみんな、目線で「うんうん」「だよね」みたいに頷きあってる……?
(307) 2013/07/21(Sun) 22:39:36
…なんか、ウェルシュが、パーティに女の子誘ってるみたいだなぁ、と思いつつ。すごい丁寧にエスコートしてるみたいに、見える。
女の子=ローレル、ね。
>>322トール
お疲れ様。家族さん、お大事にです。
トールも体調崩さないようにお気を付けて。
(329) 2013/07/21(Sun) 23:04:36
>>330レト
あぁ、今日のローレル占いは勿体無い、かな。
んー。マリエッタ占いはあり。本人も希望してる。
トールは、俺自身がいまいち賛成しきれてない。トールに対しては、好感持ってるのが複数いて、評価もしてる。
マーティンは、ありなのかなぁ。トールよりは評価が弱い。
(331) 2013/07/21(Sun) 23:10:33
>>333トール
★トールの中の「優先順位」って、どんな風に決めるのです?
昨日は俺から見たような。俺が優先順位高かったのでしょうか? それとも、目に入った、だけ?
(335) 2013/07/21(Sun) 23:17:57
>>363タイガ
わりと黒かったに噴いた。
いや、面白いの出て来た。タイガ自身は「マリエッタに好意を持ってる」んだが、「わりと黒い」って結論を「考察が出してる」。
いや、見てるものが出してる、か。
あー、面白いな、これ。
占い師に関してはイェンスが触れてる。
ふむ、マリエッタ吊りもあり、か、な。
(367) 2013/07/21(Sun) 23:49:47
ふむ。まだ意見求む、段階、なら。
希望出しましょう。
▼アリーセ ●マリエッタ
アリーセは、他者の行動の細かい部分の指摘が粗探し的に見えるのと、他者発言を殺ぎに行ってるように思える為。
村利行動とは言えない行動群でしょう。
マリエッタは、本人の希望と、タイガの考察見て。
俺自身も、なんで考察する前に判断基準を村に紹介すんだろうか? と首傾げていたので。自己紹介して防御しているように思えた、のです。
(377) 2013/07/21(Sun) 23:57:04
>>373トール
…俺って発言力、あるんです、か…?
アリーセは、俺とイェンスが吊り許容したから目立ったのではない、と思います。
自身の動きが原因かな。
(383) 2013/07/22(Mon) 00:03:09
>>382ソマリ
いや、特に。>基準
俺は、村となんか合わないと思ったら、合う方法で動きますから。
1d夜の考察群が「自己紹介」「基準紹介」に見えたのですが、あの時点で「理解されない」意識がそんな強かったのですかね、と、此処は疑問。なんでそんな疎外感。
(387) 2013/07/22(Mon) 00:06:45
>>389アリーセ
分かってないのです?
イェンスにも、ウェルシュにも、やってますよ。
ウェルシュはそっと避けてくれてる印象ありますが、真っ向から立ち向かうタイプのイェンスは、発言を殺されてる印象ありますね。
(404) 2013/07/22(Mon) 00:16:35
なんだろう、考察って、白考察、黒考察以外、「見ているものから出す考察」ってあるような気がして。
白いって結論出そう、黒いって結論出そう、じゃないんです。
村から見えたもの取り出して眺めて、考えて、それで結論が出る。
タイガの、マリエッタ考察ってこれじゃないです? 黒考察とか白考察じゃなくて「結果として黒く見えるっぽく」なった、と。
(411) 2013/07/22(Mon) 00:20:49
准士官 カークは、喉枯れた! actも最後。イェンス>>309見てます。
2013/07/22(Mon) 00:21:46
投票を委任します。
准士官 カークは、連合軍 ベリアン に投票を委任しました。
飴有り難うございます。申し訳ない。
>>415アリーセ
ウェルシュの発言から、推測出来ません、か?
>>337の中段辺りで、対貴方への感情が出ています。「やっぱりな」です。
直接本人に触れずとも、他者へマイナス影響を与える行為もあるのです、とだけ。
自分の基準を強く持ち、そこからあまり揺らがない貴方は、「ありのままに見て欲しい」と望むタイプとは、相性が悪いのでは、とも、思います。
(430) 2013/07/22(Mon) 00:37:06
准士官 カークは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
決定見てます。セットも完了。
>>446レト
狼で自占希望見た事ありますが、
1.村からの占い希望で占われるよりマシ。
2.真占抜ける自信が満々だった。
2の変化版で「真から黒が出ても吊り返せると思った」ってのもありますが。
1がマリエッタに該当するかは少し微妙、か。何かイベントあったかなと思うのですが、思い出せず。
ぶっちゃけ眠い。
(452) 2013/07/22(Mon) 00:54:34
……マーティンはまだ奥さんとお出かけなんだろうかなー。
>>457タイガ
はい! 俺のは、俺のは?(わくわく
(458) 2013/07/22(Mon) 00:57:28
>>463タイガ
だって、俺の事をこの村「見てる」んですよ。
イェンスとの対話辺りで、actからネタに来る速度は、「俺の事を認識してなきゃ」無理な早さです。
なのに、なーんか、判断対象って言うか、白黒関係だと、「あー、はいはい」みたいな対応で。
ぶっちゃけると、つまんない、です。
(471) 2013/07/22(Mon) 01:05:54
今の所、ウェルシュとローレルの関係は、相互に自立してるように見えてます。少々近く見えてるので、他の灰、ちょっと注目しておいて欲しい、かな。俺自身もやっておきます。
>>イェンスact
「しゃーない」じゃないですよ。
寂しいんですよ、これ。
(476) 2013/07/22(Mon) 01:12:06
>>475タイガ
俺が需要してます。>精査
むーむー。
って、灰に埋めるとか、機会があればとか、って…。
俺が狼だったら、どうするんです?
喉枯れるので、寝ます。膨れつつ。
>>477イェンス
貴方は俺が見てますよ。
視線は外してません。**
(483) 2013/07/22(Mon) 01:17:09
えーと、喉もactも枯れて……えへ。
ごめん……明日反応する……。
(-108) 2013/07/22(Mon) 01:23:39
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る