情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
まあ、呪殺は起きないだろうな…
両白かな…(適当な予想)
まあ俺に黒出る可能性は低いだろ…
【両白確認】
やめろっ、フードを取るなっ…!
寝るぞ…
>>12 テオドール
☆霊ロラ…かね…
多分大差ないし、情報を少しでも落とそうとするのなら黒吊った方がいいのかもしれないけど、なんだかんだ先延ばしになるのが嫌いだ…まあ…別にどっちでもいいっちゃどっちでもいい…
俺は今日寡黙を吊ることも視野に入れるべきじゃないかと思う…寡黙なんているとは思ってなかったから…驚いているが…
霊能は真狂の可能性が高いし…吊るのは狩保護以上の理由はない…もし仮にだが…凸候補がいるならそっちを優先すべきと思うし…でなくても寡黙は吊るしかない…
>>54 カナン
あれ…俺、ここの返事したつもりだったんだが…消えてる…
「表を見てから議事録は〜」だが、張り付いていたわけではないぜ…単純に、帰って来て表からの流れを見て、「残り1人ならいいか、霊回して」という旨の共鳴の発言を見た…それから発言したんだ…
☆占い他3CO懸念の声…は俺が(非霊を回す発言をした時に)見てた議事録にはまだ存在しなかった…と思う…俺は見てたら多少なりとも流されるはずだからな…
☆そうだな…占い2COなら2-2だろうと思ったし、別に共鳴の判断に反対する必要も感じなかった…
別に1dFO派ではない…どちらかと言えば2dFO派だが、どちらにもメリットデメリットがあり、好みの問題だと思っている…故に1dFOにも反対はしない…同時に2d遺言にも反対しないぜ…
初発言にはないが、かなり遅れてどこかしらに戦術好みの発言はしたはずだ…
>>64 ローレル
☆ん…いやまあ冷静に考えるとそういう部分もあるな…だが、初手占いかけられるのは個人的に嫌だ…真なら呪殺チャンス潰すしな…
>>77 タイガ
ジル>ダーフィトになったのは、ジルは灰に広く積極的に絡んでるイメージだったからだ…ダーフィトはあまりいなかったからな…
>>96 テオドール
噛み合わせで狐補足…ってどういうことだ…?
「噛む相手がいなかった」みたいに狼に報告が行くのか…?
えーと…allの質問は…
>>40 テオドール
☆うーむ…ロラ…かなあ…
真狼-真狂の方が可能性高いと見ているし、寡黙吊りでもいいと思うが…
狩の可能性もあるし真狂決め打てる理由もないし、ロラが無難であることは間違いないのか…
☆さっきの狼は噛み合わせで狐補足可能ってやつ知って(読んでたつもりだったが、完全に思考から落ちてた…)、とりあえず占い先が分かるようなのは避けるべきと考える…
要するに完全交互は反対だ…交互するなら含みゾーン…
それに別に急いで交互する必要もないと思うぞ…個人的に今日は完灰かなと思っている…
今日が寡黙吊りなら交互も可と思っているがな…
>>72 テオドール
☆パッと思いつくのはカナン・ジルかな…よく喋っていて、人外を探しているイメージだ…
>>118 ジル
☆両白予想を立てたのは呪殺発生なしを確認してからだ…
「まあ、呪殺は起きないだろうな…」から全て更新後に書いた文章になっている…
特攻はリスクが大きい…真狼-真狂なら占か霊抜けなければ破綻がある…そして真狂-真狼なら誤爆がある…故に、2COでそんなに頻繁に使われる作戦ではないと思っている…
俺に黒が出るなら両黒かな…と思っていた…
あと、経験的に初日占われることはそれなりにあるが、村側で黒を出されたことが一度もないというのが印象として存在するのもあるかな…
>>123 ジル
普段であれば反対だ…ただ、この村に寡黙がいるというのが単純に信じられん…潜伏の可能性があるという点は捨て切れないから、さほど反対はしない…
ただ…ジル視点寡黙から黒が出ても困るように、村視点も寡黙に黒出しされるのも困る…ずいぶん打ちやすいところに打ったな…と思ってしまうしな…
“吊れない、吊らないなら占う”というのは必要だと思うがな…
吊れる状況ならなるべく寡黙は吊るべきだ…と思っている…
>>126 ジル
え…あ…ジルじゃなくてギィだ…同じ二文字だから間違えた…ごめん…
ウッ…雑魚さを加速させている…我ながら酷い…誰か殺してくれ…頼む…
くそっ…本気出す…今から本気出す…
ヒンメル
凄く細かいところだが、>>0でカナンについて「役職なら騙りそう」って、これを言うなら「人外なら騙りそう」ではなかろうか…と思ったら>>11の訂正…ん?どういう意味だこれは…人外なら騙り出てそうって意味とはちがったのか…?いや、>>59を見る限り間違ってないな…「役職持ち」って表現を使ったのに微妙に違和感を覚えるかな…
その他今日の発言でおかしいなと思うところはないな…
とりあえず今日のぶん全員拾ってから色付けして、時間があれば昨日のぶんも見返すぞ…
あっ…占霊も見なきゃな…
ああ…今までは全員同じ名前だったからそうそう間違えることはなかったが…はあ…なんだかなあ…
名前的には、タイガが外交官って納得行かない…和風な名前なのになんで片言なんだよ…やめろよ…
ハンス
今日そんなに話してないな…
確か昨日の更新前にススっと現れたんだったな…アンカーを必死に返してるのも納得だ…
2-1苦手…俺も2-1にはあまりいい印象ない…俺は狩抜かれてというより占抜かれて絶望ばかりが残ったって感じだったな…
カシム
ジルから白だ…
昨日の「占われるなんてそんなクソな立ち回りだったか…」と>>30ローレルにいらっとは性格的に一致…>>32は若干言い過ぎ感あるが…
>>47えっ…これでも「占われたくねえ…ああ占われるのか…はあ…」感出してたつもりだった…いや、発言に出てたかは分からんが心情的には…
発言量はそれなりだが、そんなに圧迫感を感じないかな…
ローレル
個人的には昨日のゾーンも別にそんな悪くはないと思ってた…さして推す必要も感じなかったから黙ってたがな…
>>65 ★占抜くつもりなら囲いは悪手っていうのはなぜだ…?
結構占い希望に上がっていたけれど、俺はそれほど怪しく見えないかな…
しっかり考えて発言してるのもよく見えてくるし…
ヘイト高めな印象ではある…
いまチラッと見たジルさんの発言、「確かにな…」と思った…真狂ならライン戦持ってく方が霊狼吊られにくくなるのか…いや…うーん…どうだろ…
(ただ、この流れだとジルが俺を黒塗りしようとしているのを感じる)
トーマス
よく喋っているイメージだ…それなりに圧迫感を受けるな…
今日は灰一人一人を詳しく見ていくところらしいな…
全日共鳴指定が好み。ただ、噛み合わせで狐補足が可能と知ってどう判断を下すかが少し楽しみだ…
今のところ違和感なし…昨日の分も時間があればちゃんと見る…
セーラーローズ
昨日は見なかった…
「それなりに喋れそうだが、盤面をハッキリ追えてるか微妙」という印象だ…
★今後時間取れるのか?
それによって占いかけるか吊り視野か悩む…
>>151 ローレル
回答感謝だ…
あれ、それって2dの話でいいのか…?2dから仲間に黒出したら吊られかねないと思うんだが…多分違うよな…
>>158 ジル
そうか…?真狂なら「ダーフィトとシメオン2w」か「シメオンの色は不明」だろ…?そして「対抗狼なら何してんの?」的な発言もある…この流れなら、俺を黒よりに持って行きそうじゃないか…
言いがかりと言われてもそれを見てそう思ったのは間違いないから、撤回する気はないな…
>>159 ローレル
把握だ…
だが…元を辿ると、これは初日の占い方法論議のところの話ではなかったか…?んん…でもよく見るとここに関してはそう限定してる話ではないのか…うーむ…まあいいや…
占い希望出せよと圧迫をかけられているので、先に…
●ハンス
○ヒンメル
かなあ…
ハンスは俺みたいな立ち位置だ…残しておいても分からない枠…
ヒンメルは、なんだかんだ昨日それなりに怪しまれていた割に、昨日のうちにあまり占い挙がっていないようなのが気になったかな…
雑だなあ…はあ…見分ける力ゼロか…
なんだろう…カナンに非黒目取れる印象と言われただけで勝った気がするな…
まずい…本当に色々流されるぞ…
えーっと?次は
便秘ジーク
一人だけ名前より肩書きの方が印象的だな…なぜだ…
寡黙で指定受けたら自己責任か…俺の立場にするとSGSG言って占い大人気になった→自己責任的な…死ねるな…
2d灰吊り確白作り派か…「パンダもあるだろうが、確白が出来るんじゃないか」と思ってる感じがするの、個人的には白っぽいんだよな…(なんか初日両白で交互したら両方確白になる気がなぜかする人)
普通に考えたら内訳が分かってる黒要素なんだろうが…
寡黙吊り視野だな…なんか白目に見えるけど…(ここ黒だったら自分が強烈に疑われるのを感じながら)
カナン
基本的に全員に等しく触れ、色んな人とよく絡みながら、違和感ない発言を繰り返しているイメージだ…
ここが狼なら見抜ける気がしない…そういう意味では占ってもいいが…ここ怖で占うのって嫌いなんだよな…
ただ、俺に対する★は全て一点に込められていた…自分で言うのもなんだが、それ以外に俺の発言で疑問に思うことはなかったのか…?とは思う…
違和感を覚えるのはそこだな…
>>179 カナン
黒出しするのと黒塗りするのは別だ…むしろ「人外より」で置いて占って「白だった…」は真っぽいだろ…?これはジル偽仮定になってしまっているがな…(一応ジル真視だぞ…)
あっ…吊り希望出してなかったな…
霊ロラ>灰吊り
霊なら
▼タイガ
▽幽霊
灰なら
▼セーラーローズ
▽ジークムント
ジークムントは発言ちょこちょこ来てるし、吊るには少し惜しいかな…
>>187 カナン
うん?…ああ、そうか…そこのアンカーだったのか…最初のアンカーが>>169についてるものと勘違いしていた…話がつながってなかったな…了解した…
ギィ
この手のアタッカータイプで俺に質問が来ないと言うことは、俺は戦力外と見なされたかな…
気を取り直して…
発言のスピードが早いっていう印象なんだよな…
ここも違和感ない発言を繰り返していると思う…カナンに比べるとヘイトが高まる喋り方だな…
なんかこう、もっと上手くやりたいもんだ…
占い師
ジル
>>108みたいな発想が出て来るのは単純に真要素か…
星回収しないから(少なくとも俺に関しては)納得したかどうかが分からない…
まあその程度の思考隠し、占いなら許される…のか…?よく分からんな…
痔と便秘気味って完全に同陣営じゃないか…?(ノイズ)
>>104
★多弁噛みが後手というのは…?
【仮把握】
【タイガセット】
ってこれセットするだけじゃなくて投票する感じか…?投票って何回でもやり直せるよな…?ちゃんとルール読んでないのバレバレだな…
【独】孤独者 シメオンは、【交】外交使節 タイガ を投票先に選びました。
>>238 ジル
ああ…それが後手なのは分かる…
つまり、ジルの言う「中庸は噛み位置、多弁脅威噛みは後手」というのは、
中庸は占い位置に入りやすく、故に呪殺対応で噛みになる可能性が高い
脅威噛みは(占い位置に入らないだろうし)噛みになる可能性が低い
ということか…?
>>104では「灰の多弁噛み脅威噛み」になっていたから、多弁噛みと脅威噛みは別の話かと思い込んだ…「占い対象に入ってない多弁脅威噛み」が後手と言いたいという認識であっているか…?
間違いがあったら訂正頼む…
ダーフィト
初日序盤の印象からズレてるんだよな…単純に時間がないのかな…
最初はスピード感あって(レスポンス早くて)強弁気味のいい占い師と思ったんだが、想像以上に出席状況が悪い…
盤面を見て、「今必要なこと」を行おうとしている感はあるから、真目がガタ落ちするというわけではないが…
やはりジル>ダーフィトで真目だな…
どうしてもジルの方が努力が感じられる…発言量的な問題が大きいから、ダーフィト真なら是非これから頑張ってもらいたいが(生きていれば)…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新