
249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはよーっす。起きれなかったー。ベリアンきてよかったー。
陣形把握、霊共確定おめとー。確定能力者うらやましいぞー。
判定も見てるー。アイリを待とうー。
>>2は別にラヴィ村マリエ偽のケースでも普通に白言うんじゃないと思うけどー。マリエ偽ならふーんラヴィ占うって言うんだーとはちょっと思うかなー。
(4) 2014/09/14(Sun) 10:47:02
>>1:172 ラヴィ
シュテルンかわいいよねー。
この時点では割と気遣いしてるなーとかそこそこ軽いなーというのと、強弁系ではないのに>>1:69でヴィクトリアに軽く疑問を持ちつつ>>74で村側かなと判断するあたりが少しいいなーと思ったねー。
思考が動いてる感じがするとかSG探してる感じも操作してる感じもしないというかー。そういうー。
後はその後のゾフィアへの言及もこのあたりに加点かなー。
結構喋ってるし内容も変じゃないから、このまま見ていたいねー。
(5) 2014/09/14(Sun) 10:58:40
アイリの判定みたよー。補完はまあ長い目で見れば結構価値があるかもなのでやってもいいかなーぐらい。
それとは別に占い先は後で考えるよー。
あと確定したし昨日の議題■2に答えるとー、私は潜伏狂に酷い目に合わされたことが多いのでやだなーと思ってて、2-1ならそれも割とあるんじゃないとは思うかなー。もちろん機能破壊しやすいから騙るほうが能力を活用しやすいとは思うけどー。
そういうのもあって潜伏狂がないであろう+白でも保護的に寡黙枠狙い、でふわっと希望出した後に狼はあっても狂ならまずないだろうスノウがいいじゃーん? と思ってたら統一じゃなくなりそうだったからもういいかなってなってたねー。
(8) 2014/09/14(Sun) 11:15:56
まー潜伏狂ははっきり見えるまで考えてもしんどいだけだよねーとも思うのでそこまで考えたくないなー。そうじゃなかったらいいなーぐらい。
今日もし統一ならスノウにゃんでもいいんだけど、白でも初手に比べて偽黒出せる確率が高いから微妙だなあ、とも思うのでやっぱ後で考えるかーとぐるぐるしながら二度寝してくるねー。
(9) 2014/09/14(Sun) 11:21:44
准士官 アリーセは、 *席を外した*
2014/09/14(Sun) 11:22:05
スノウ全然喋ってないから吊りでもいいんではと思ったけどいきなり吊りとか言われたら私なら泣いてしまうのでやめておこう…。後にしよう…。
(-4) 2014/09/14(Sun) 11:23:40
ところで今回何にもRPしてないですね。
ちょくちょく会ってる人ならもうばれてそう。この村にはそんないないけど。
(-5) 2014/09/14(Sun) 11:25:16
まあコンラート霊で良かった感じかなこれは。
占いはどっちもどっちって感じの差だし、コンラート護衛しましょうねそうしましょう。
(-19) 2014/09/14(Sun) 21:43:54
こんばんはーっす。働きたくないよー。
まあ正直序盤はほどほどにまったりやったほうがいいかなみたいなところがあったりなかったりだねー。
>>23 ジーク
白いと思ったらはっきり白いと表現するねー。
イチオシは近いけど、面白いは別の意味だねー。見てて面白い、だから白黒にはそこまで影響しないよー。
ついでに>>50も見たけど、占い先襲撃はまあ別に良いかなー。占機能残るし、現状占い師が結構喋ってるし。
中段部の考えはそういうのもあるのかって感じだけど、まあ全員非COしてるから不慣れならそれこそそこで出るんじゃないかな…。
(58) 2014/09/14(Sun) 22:00:30
とりあえずあれだねー、忙しい人もいるだろうけど折角集まったんだから、非COだけとかだと勿体無いなーと思うよー。
>>1:178 カサンドラ
寡黙占いは状況に応じてだねー。この村だと寡黙な人が結構いる感じだったし、寡黙吊りで手数を消費しすぎる可能性もあるから、白が出れば後々喋れそうな人を占っておくのは良いかなーと思ったんだよねー。
カサンドラは後々喋れそうとか、そういう印象を受ける人いるかなー?
(66) 2014/09/14(Sun) 22:15:48
>>63 ジーク
まあ勿論デメリットはあるんだけどねー。
ただ襲撃も情報の一部だし、統一で占う先にもよるけど、私は寡黙占いの場合って感じだったかなー。
この村では占い師だけじゃなくて確霊が残るのもメリットありそうだからねー。
狼吊るにも〜は今日黒が出るとも限らないからなんともかなー。
(71) 2014/09/14(Sun) 22:21:20
>>68 コンラート
うーん、あんまりガツガツやりすぎてあんまり喋らない人が入って来辛い空気になると嫌だなあという思いだったねー。
私一人でどうこうってことでもないし当人の問題なんだけどねー。
(72) 2014/09/14(Sun) 22:23:06
リヒャルトはさすがに取っ掛かりがなさすぎるなー。お話しようー。
と思っていたところ、直近めりーのリヒャルト最白でえっと思ったけど表からしてシュテルンだよねー。
あと、めりーは私に対してずっとふわふわだけだとあれだから何かあれば突っ込んでくれていいんだよー。
(76) 2014/09/14(Sun) 22:30:13
白めはクレメンスシュテルンゾフィヤかなー。あとベリアンもー。
めりーヤコブカサンドラジークムントと続いて、
スノウは寡黙枠では黒目、かなー。
ラヴィとヴィクトリアは一旦置いておこうー。
めりー以降をちょっと見てみようかなー。
(78) 2014/09/14(Sun) 22:34:31
ベリアンは一応補足しておこうかな。
この位置でそこそこでも喋れてるなら、>>1:160までの展開的に霊は無理な気がするけど共でも騙っておけばいいと思うんだよねー。
最後に出て2-1確定させたっていうところを白印象とするってこともありうるからそこそこでしかないけど。
狼なら出遅れの焦りも全く見られないのがなーというので白め位置においてるよー。
(85) 2014/09/14(Sun) 22:44:39
>>80 ヴィクトリア
昨日もちょっと言ってた気がするけど、仲間狼がいなかった可能性が高いと思う根拠ってあるのかな?
(86) 2014/09/14(Sun) 22:45:49
>>92 ヴィクトリア
ゾフィヤどうこうというよりは「どうしてそう思ったか」が気になったんだけど、ゾフィヤ基点なのかなー?
あと、妄想と理解しての推理は変にスピード付いちゃう事があるから気をつけてねー。
で、ゾフィヤの>>90も見たけど、狼が演技で出来るかどうかで言うと出来るとは思うけど、その場合ちょっと初手からして過剰だからねー。今のところゾフィヤはやっぱり違うんじゃないかなー。と思うなー。
(95) 2014/09/14(Sun) 23:00:47
>>99 めりー
>>1:49「潜伏狂人いるから」が「実際狼が占いにCOしていて潜共見えていた説」「占は狼が騙ると思っていてログを眺めた結果説」が私の中でバトルしてるんだけどー、ヤコブへの返しで必要以上に打ちのめされてる感が出てるというか。
その後顔出ししてないのが結果的に印象悪くなってるなーというところー。
(102) 2014/09/14(Sun) 23:17:32
スノウに猫じゃらしのように質問を投げようとしたらちょうどいたー。けど一応投げとこうー。
>>★スノウ
頭の中に陣形に対するセオリーとかあったかなー? 昨日の議題回答の形でもいいよー。
(104) 2014/09/14(Sun) 23:20:57
>>109 ジーク
あ、私と話してて「これは考え方の違いを会話では払拭できなそうだな」と思った?
(111) 2014/09/14(Sun) 23:29:04
>>110
思ったより収穫があった、とメモしておこう。
(-32) 2014/09/14(Sun) 23:30:43
>>110 スノウ
なるほどありがとー。
灰とかに力入れて欲しいから優先度合いは下がるんだけど、昨日の「狂がCOしてないと思った」切っ掛けがあれば、とその後の「普通に狂人の動きしてた〜」と思ったのはどこを見てか、があれば出してくれると参考にするかなー。
(112) 2014/09/14(Sun) 23:36:14
思ったより喉がきつくなってきたので予定していた灰考察を出すのは明日以降にする事をお伝えしまっす。
そしてそろそろ希望出したほうがいいよねー。
統一なら●めりー 自由なら補完かなー。ラヴィヴィクトリアは仮に白でも意味がある、と思うよ。
吊りは現状だと▼リヒャルト。スノウもう少し見たいー。
(116) 2014/09/14(Sun) 23:53:01
そういえば吊り希望とか言わずに吊っちゃう感じなのかな。
まとめなしでも集まってるのが分かれば回避があるし情報になるから希望はたぶん明言したほうがいいよね。
(117) 2014/09/14(Sun) 23:55:11
統一●めりーに関しては見てて面白いし>>1:79に共感した記憶もあるので別段そこまで黒くは思ってないんだけど、発言を追っていってタイプ的に良く喋るヤコブとかと比べて白を取りづらいなーと思ったり若干の考え方の違いなんかもあったからだねー。占いに頼るほうが楽。
あと斑になってもめりーならただでは死なないだろう、という期待もあり。
(119) 2014/09/14(Sun) 23:59:33
今日はそろそろ寝てしまうけど、明日が祝日だと知って起きれない気がして喉を早めに消費しちゃったので、質問とかあれば投げといてくれればー。
一応ギリギリに起きて発言見て吊り占い変更の検討をするつもりはあるー。きっとするー。
(120) 2014/09/15(Mon) 00:03:30
准士官 アリーセは、助祭 リヒャルト を投票先に選びました。
変に起きてる。投票忘れ危ない。
>>113明日返事しよう。
(-51) 2014/09/15(Mon) 03:54:23
みんな疑ってないような事を言いながらアリーセ占いにするのがブームなのだろうか…。
(-53) 2014/09/15(Mon) 04:38:38
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る