情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[続いてウェルシュの声がレコーダーから響けば、目を伏せながらもじっと聞き入る。]
あぁ。……僕はウェルが何か言いたそうだったのに気付かなかったんだ。
気づいていれば、もっと早く真意を言っていただろうね。なんだかよくわからない機能があるひとが先に出ちゃえば、って。
[そして、意を決したようにウェルシュに顔を向ける。──この言葉が彼にどう受け取られるのかを想像すると、身が竦む思いがする。けれど。]
ウェルがそこまで考えていたなら、もう隠しても無駄だと思うから言うね。
僕は、──たとえば今日セルがどちらからも告発されなかった場合、もしくはスキャン能力者を隠したままでいて、誰からも告発が無かった場合。
そのよくわからない能力者だと言ったひとのどちらかを、謹慎先に選ぶつもりでいた。
[声が詰まりそうになるけれど、視線は外さない。それが己なりの礼儀のようなものだった。]
だから、そっちに先に出てきてほしいと言った。
今の話を聞いて。もしかして、ウェルはそこまでわかっていたのかな……って思ったよ。
[言い終えても、そのまま感慨深げにじっとウェルシュを*見つめていた*]
[「票数えてる場合か!?」というオズワルドの感想に、ぽんと手を叩き合わせて数度目を瞬く。]
わ、ほんとだ! それ気づいてなかったよ。
僕自身が票を数えることに気が向いてたからセルの票数えにも疑問持ってなくて、「同じような動きだけど僕とは性格が違うのかな?」で済ませちゃってたけど。うん、オズの言うことわかる。
ぬあぁ、ほんと悩ましいね、これ……。
[珍妙な声をあげると、その手で今度は*頭を抱えた*]
>>243 >>244
あのね、僕がスキャンを受けたかったのは。
……いちばん、ほんとの理由は。
[ソマリの視線を受けとめながら、声には出さず視線で語りかける。]
ソマリから、「バグじゃない」って。
カークから、「お前がバグだ」って。
言われたかった、から。
もう、それだけで良かったんだ。
[そこまで思いを馳せると、そっと視線を落とす。このわがままを伝えてしまえば、ソマリは今までのように己に接してくれるのだろうか。]
だれも信じられないまま死んだりするくらいなら、──君だけでも、信じたい……。
[セルウィンの声に振り返りねぎらう。]
そっか、たまにあるよね、機械と相性悪いこと。静電気とかのせいかな?
頑張って話してくれてありがとう。
[己の身に同じことが起こったらと考えると、彼が取り乱した理由はなんとなく想像がついた。それについては黙って頷きを返す。]
もし話せそうなら。
セルをスキャン希望した中で、一番納得いかないなって感じたのは誰か、教えてくれる?
えぇと、確か最終段階で第一希望にしたのがマリー、カーク、オズ、ウェル。
第二希望にしたのがゾフィと僕。
前の録音聞きづらいようなら、印象だけで話してくれても構わない。
[ソマリの回答に、安心したように笑顔を見せる。]
ん、ありがとう。
昨日の質問の意図、僕の視点では理解できた。
それと、スキャンについてもソマリの意見はわかったよ。
他の人の意見も待ちたいから、また後で話すね。
[考えが纏まったのか、メモ帳から顔を上げて話し出す。]
マリーはスキャンも謹慎も希望しない。マリーが居ると思考が進むんだ。甘いものがあればいっぱい話せる!って言うんなら何でも奢るから、そやって話してて?
……不謹慎な話だけど、いつまでたっても襲われないようなら考えるよ。
[最後の一節だけは、さすがに少し声を小さくして述べた。]
ドリーも似たような感じかな。マリーと比べるとちょっとだけ落ちるけど、それは僕と思考方法が違うからだと思う。そういう意味では、違うから敢えて居てほしい、とも思うしね。
オズは昨日の時点ではマリーやドリーよりも疑ってた。だけど、今日セルの声が聞こえなくて戸惑ってたり、思考が進まないのを危惧して材料を欲しがってる様子を見て印象が上がったよ。今日のところはどちらも希望しない。
アプスはね、僕いま一番わかんないところ。僕にとってはあの能力者否定のときの印象が強烈過ぎて、いまだにそこから抜け出せてない。
正直に言うと、他に見てくれてる人がいるから任せちゃってる、ね。
ただ、ドリーが言うようにアプスとセルと仲間ってことはなさそうだから、特にカークにスキャンしてもらうのはありかな……って思ってる。
それで。
[いったん言葉を切って、こほんと咳払いをする。]
ソマリが言うまで気づかなかったんだけど、エリーがセルを推さなかったのが気になってきてる。一応理由は説明されてるんだけど、オズが「喋ってる人間残したいから」で僕をいったん外した姿勢と比べると歯切れが悪い。
ただ、そう感じるのはやっぱり僕が票を入れられたせいっていうのもあると思うから、ここはちょっと他の人に意見聞きたい。
それに、エリーはソマリだけじゃなくカークからも注目されてるから、そこも迷うとこではあってね。
[テオに疑問を持ったらしいマリエッタに、小首を傾げて問いかける。]
テオが昨日言わなかったエリー希望理由についてだけど、テオがバグなら「私がいなくなった後」どうこう、なんていうのをわざわざ後出しで言う必要あるのかなぁ?ものすごく言わなくていいタイミングで言っちゃってる気がするんだよ。
エリーがテオの出した希望理由に食い下がってたならまだしも、納得してるのに、わざわざ。
いなくなった後を誰かに託そうって、バグならそもそも出てこない思考のような気がするし、そう思わせるアピールにしてもスマートじゃないと思う。
……って、見ていくと。昨日とは別の角度から、エリーが不穏に見えるんだよね。
[そんなことを口にできる己を、どこか遠くから見ているような感覚に襲われる。この事件が起きたとき、まずその身を案じた人を、今は疑っている。そして、それにさして心を痛めていない己が不思議だった。
──彼女のアデルへの態度がそうさせているのだろうか。だとしたら、己は随分と身勝手で冷たい人間だと思う。]
……昨日直接話している時のエリーは、自分の意見を言いながら僕を理解しようとしている、と感じていた。
それが、今日になってから少し後手に回ってる印象を受ける。
昨日第一に疑っていた僕に、今日は踏み込んできていない、遠巻きに見てるだけな感じなんだ。
僕への疑いが晴れたからなの?
踏み込んでこないという意味ではゾフィもそうだね?
[言いながらゾフィヤを振り返ったが、すぐれない様子の顔色を見れば、強めかけた語気を抑える。]
……まぁ、うん。体調が悪いなら、無理はして欲しくない。
そういうわけで、今のところスキャンは第一希望エリー、第二希望アプス。
変える可能性はまだある、と言っておくね。
[一気に喋り終えると、疲れたのか*机に突っ伏した*]
/*
テオは能力者を隠そうとした僕に好意的に接するところからして、守備範囲狭めたかった狩人なんじゃないかと思っている。ので、あまり触れたくないんだが……灰広くないので触れぬわけにもいくまいなぁ。ぐぬぬ。
霊への感想がざっくりで占いはよく見ようとしてたあたりとか、他灰にステルス臭を感じさせちゃってるあたりとか。「我々も(能力者を)守ることができます」にはヒヤッとした。
[ドロシーからソマリへの評価が耳に入り、ちらとだけ顔を上げる。]
やっぱセンスいいね、ドリー。……トト、なのかな?
[くすりと笑い、カークやアプサラスとの会話を拾い聞いて推測した名を呼んでみる。
その後、また机に突っ伏した。なんとなく話は聞いているが、完全復帰にはまだ*時間がかかりそうだ*]
[突っ伏しているうちに本気で寝てしまっていたらしい。慌てて目をこすり、話に耳を傾ける。]
ん。セル、答えありがと。
ずれててもいいんだ、セルの考えを聞くきっかけになればそれで良かった。
今やっとセルのこと少しだけわかった気がした。……最初っからこんなふうに聞けば良かったのかな、って後悔もある。
[笑みを送ったが、すぐ視線を落として]
でも……、セル以上に謹慎に上げたい人ってやっぱり居ないんだ。
エリーのことは疑ってるけど、でもずっとセルよりは話してくれてる。それだけでも、スキャンすっ飛ばして謹慎にとは思えない。
……やっぱり、僕も謹慎にはセルを希望するよ。
[エレオノーレの雑感を聞いて、簡潔に言葉を返す。]
あれだけの票が入ったら、疑いを晴らすためにスキャンされるのは無駄なことではないと思う。
仮に嘘をつかれたとしても、このとおり僕はおしゃべりだからね。情報を残せる自信はあったよ。
スキャンについて、カークの意見が聞けたから言うね。
今日同じ人をスキャンすることに決めて、それが無実のひとだった場合。そのひとがバグに襲われてしまったら、スキャンが1回分無駄になっちゃうよね? それを避けたかった。
あと、トトが言ってたように、結果が割れた以上はソマリとカークそれぞれから見えるバグ候補は違ってるはずだとも思う。
カークが構わないって言うなら、それぞれがバグだと疑うところをスキャンして欲しい。
えーと、エリーについてトトに聞かれてたこと。
僕ね、エリーは僕の質問聞き逃してたのかなって思ってた。だから改めて自分の声を再生までしたんだけど、トトの解釈があってるから答えなかっただけだって言われて、……がっかりした、かな。その時の気持ちは。
ただ、そのぶん答えが詳しかったことについては嬉しい気持ちが先に立ったから、昨日言ってくれてたらスキャン希望してないよって感想になった。
トトの意見については、言われてみればそうだなって感じはするんだけど、今僕がエリーを疑ってるから全部怪しく見えてくるのかな……ってのもある。
だからやっぱり、エリーはスキャンして欲しい。
これ、変わりそうにないな。僕の第一希望は確定でいいよ。
あと、テオについて僕の視点から言うと。
僕に「興味を持ってる」って表明してるんだよね。これがどうもバグっぽく思えなくて。
トトも僕のこと「面白い」って言ってて、それと同じような感じかなって解釈してるんだけど。
昨日の僕の動きを「不審だ」とか「不可解だ」とか言うのは、バグでもそうじゃなくても有り得ると思う。
けど、身を乗り出して観察してくるような姿勢ってバグっぽくない気がするんだよね。バグってなんやかや理由こじつけて自分たち以外を謹慎させたいわけでしょ? 理由こじつけやすそうだった僕に、昨日の時点でわざわざそういうこと言うかなぁ? って。
/*
>>363
この! 占いへの視線の鋭さに比べて、霊への抜けっぷりがですね!!
狩人倍率ドン、にしか見えない。
書記 オクタヴィアスは、司書 セルウィン を投票先に選びました。
だいたい僕が言うべきことは言ったかな……。
[ウェルシュの顔を見て安心したのか、ふわぁとあくびが漏れる。]
ごめん、このまま寝ちゃうかも。
カークのために左手出しとけばいい?
[もしスキャンされるとしたら、寝ている間に済ませて欲しいと思ってるとかなんとか**]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新