人狼物語−薔薇の下国


519 【全体RPガチ】魔女のサバト村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


画家 マリエッタ


【あたしは読唇術師でも降霊術師でもないよ!】

(3) 2019/05/25(Sat) 07:03:36

【独】 画家 マリエッタ

>>1あ、なるほどこう言えばよかったのか。

(-4) 2019/05/25(Sat) 07:05:20

画家 マリエッタ

エレオちゃんが真面目そう。
(わざわざかっこで注釈書いてるのとか、見やすく太字にしてるのとか、あとは全体的な硬さとか)

ツェーザルちゃんは、感覚だけどなんか緊張してたりする?
役職宣言のとこだけテンション高くなくて、声色が違ったから。

ハイテンション系に見えてるけど、>>7とか聞いてるのを見ると、意外と真面目というか生真面目な人なのかな。

(9) 2019/05/25(Sat) 07:19:38

画家 マリエッタ

>>13ツェーザルちゃん
ありがと。下段見ると、やっぱ生真面目というか、ちゃんと確認しなきゃってタイプなのか。

「緊張」もあるっぽいから、テンションと硬さのずれを偽要素に取らないよう注意しなきゃなって思ったよ。

>>7>>13の返しが、「異端審問官への警戒アピ」じゃないかは、ここから見てくことにするね。

(18) 2019/05/25(Sat) 07:37:57

画家 マリエッタ

アイリちゃんは、「誤解されたくない性格」なのかな。

>>12の「説明過多」な感じと、>>15の「他を見る前に自分について書いてる感じ」をまとめて読むと、そうなのかなって思ったんだけど。

>>アイリちゃん ★あってる?

(20) 2019/05/25(Sat) 07:51:37

画家 マリエッタ

>>25ユーリエちゃん
思考回路はもうちょっと複雑な気がするけど、概ねそんな感じ。
単体特化であってるよ。ついでにあたしも感覚型!

>>27ツェーザルちゃん
「一手遅い」がわからなかったから、説明もらっていい?

(33) 2019/05/25(Sat) 08:20:36

画家 マリエッタ

3−1見たよー。
リーザちゃんが統一しかしたことないなら、あたしは統一希望かな。

******

>>32ゾフィヤちゃん
「ん?」とか、「ざわっ」とかしたとこを起点に見てってるから、たぶんその表現であってると思うよ!

(54) 2019/05/25(Sat) 09:05:47

画家 マリエッタ

>>61ゾフィヤちゃん
よく見てるな…あたし、白ロックも黒ロックも掛かりがちだから、意識して別角度から見るようにしないと、すぐ間違えるんだよね。

あとついでに、>>59のフレちゃんについてだけど。
フレちゃんはカタリナちゃんの「姿勢」については評価してるけど、その後の文章見ると、自己紹介そのものに対しては肯定的な意見を持ってると思うよ。

だから、聞いたの自体は違和感ないかなって思った。撤回した理由についてはあたしも知りたいけどね。

(62) 2019/05/25(Sat) 09:34:24

画家 マリエッタ、朝はこれぐらいかな、次はお昼ごろ!**

2019/05/25(Sat) 09:35:44

【独】 画家 マリエッタ

ナネッテちゃんが自触れから取る人なのに星を見落としてるのは、地味にだけど気になる。

ユーリエちゃんは、>>45の言い回し的にアイリちゃんの>>12は見落としてる? 対ナネッテちゃんとか、疑問をそのままにしておかない感じは、感覚魔女っぽい。そこからどう繋がってくかが見たいかな。

カタリナちゃんは発言全体を見てくと、意識の根底に「間違えないように」と「間違わないように」が見える感じ。
推理するための下地を整えてる、ような?そこは魔女っぽく感じた。

(-35) 2019/05/25(Sat) 10:44:38

【独】 画家 マリエッタ

ジークちゃんは、アイリちゃんが「周りがどう動くか様子見を見る」タイプだってとこを見落としてるのかな。

「白圧殺と黒直葬希望」とも特に書いてないし、>>15のスケールは、アイリちゃんがどう希望を出すかの部分だよね。

村全体としてどうしていきたいのか、本人の意思が見れるのはここからだと思うよ。

(-36) 2019/05/25(Sat) 10:46:12

【独】 画家 マリエッタ

あとそうだ。ゾフィヤちゃんにあたしの思考の補足を。

アイリちゃんを魔女側で見ようとしてるのは、>>62の理由もあるけど。
なんかあんまり即潜伏を選ぶタイプに見えなかったから、エレオちゃんとツェーザルちゃんに審問官が混ざってないなら、個人要素で塗られるタイプの魔女かなあ…?って思ったのもあるかな。

(-39) 2019/05/25(Sat) 10:54:41

【独】 画家 マリエッタ

>>69キアラちゃんの言ってることは要するに、黒塗りの道を自分で潰してる感じが、審問官なら首絞めてるよなって意味だと思う。

ただ、キアラちゃんは曲げてるかどうかを拾えるの?って疑問は、確かにあるね。

(-48) 2019/05/25(Sat) 12:00:52

画家 マリエッタ

戻った!とりあえずお返事から!

>>96フレちゃん
なるほど、そういうことなら理解。ありがと!

>>71ツェーザルちゃん
あたしはフレちゃんの>>102に同意かな。
これに付け足しで、降霊潜伏を考えてたなら長々打つよりぱぱっと出したかったのかなって思ってたから、そこで重さは感じなかったよ。

>>67アイリちゃん
ん、おっけー了解!じゃあそういうとこは個人要素で見てくことにするね。

(118) 2019/05/25(Sat) 19:01:58

画家 マリエッタ

あと、これはちょっと自信ない要素だから、皆の意見が聞きたい。

アイリちゃんなんだけど。あたしはこの子のこと、朝5分で即潜伏を選ぶタイプじゃなさそうだなって思ったんだ。

なんか死にそうだし、あとは自分の気持ち優先!みたいなタイプにも見えないから。
だからエレオちゃんとツェーザルちゃんが真裏なら、宣言タイミングを魔女要素にとっていいんじゃ?って思ったんだけど、どうだろう?

(121) 2019/05/25(Sat) 19:31:59

画家 マリエッタ

現段階で灰に置いておきたい人たちも出しておくね。

【カタリナちゃん】
朝の発言から、「間違えないようにしなきゃ」とか「間違わないようにしなきゃ」とか、そういう感情が拾えたんだよね。
推理のために下地を集めたり、村を整えようとしてるって言えばいいのかな…?伝わるかわからないけど。そこが魔女っぽいと思ったから、処理は反対かな。

【ゾフィヤちゃん】
魔女っぽさを拾ってるわけじゃないんだけど、なんだろ…目が良いから処理には掛けたくないな。
細かく見て丁寧に質問を考えてる様子が伺えるから、何か違和感があれば拾えそうだなっていうのもあるよ。

(122) 2019/05/25(Sat) 19:37:35

画家 マリエッタ

【ナネッテちゃん】
能力者見るの好きな人なんだろうなって思うから、明日の思考見て判断でいいかなと。
思考を追うために丁寧に質問飛ばしてるのが見えたのと、ツェーザル評読んで「見てるとこ似てるな」って思ったから、
ちゃんと読んでいけば歪みをキャッチ出来そうって思ったのもある。

ナネッテちゃん>>117 リーザちゃん回収したら一旦真贋スケールほしいな。途中経過は知っておきたいから、出来たら理由も込みで。

******

のどはし:キアラちゃんの>>78は、あたしも知りたいって投げとく!

(123) 2019/05/25(Sat) 19:38:57

画家 マリエッタ

>>124カタリナちゃん
「理解されることへの自信のなさ」+「自分優先じゃない感じ」が見えたから、審問官なら仲間と色々相談してから出るんじゃ?って思ったんだよね。

ただ前者の気質があるから、「まだ潜伏のほうが」って思いそうなのもわかる。(騙りで信用取れる感じがしないから)

んー…あんまり要素にはしないほうが良さそうかな。
手の込んだ偽装をしそうには見えないから、>>6>>12に関しては、審問官でも偽装じゃなくて素だろうなって思ってた。

>>125もありがとう。>>46から自己紹介を嫌ってそうな感じが出てたから、>>35は変な流れを正そうみたいな意識で言ってるのかなって思ってたんだけど。ただ言いたいから言っただけだったのかな?

(135) 2019/05/25(Sat) 20:42:16

画家 マリエッタ

>>155ユーリエちゃん
ゾフィヤちゃんの対あたしの判断方法>>61も、キアラちゃんと似たような感じなんじゃ?って思うんだけど。そっちは特に甘いとは感じなかったのかな?

判断までに手順を踏んでるように見えるかどうかの違い?

(169) 2019/05/25(Sat) 22:05:12

画家 マリエッタ

>>168ジークちゃん
☆「え。そこわざわざ聞くんだ?」って思ったから、生真面目っていうとなんか違うかもだけど…なんて言えばいいんだろ。細かいとこまでちゃんと聞いておきたい、慎重で真面目な人なんだなあって思った感じ。

>>184ユーリエちゃん
なるほど、ありがと。具体的にどう歪みを見てくか、みたいなのが感じられたからってことか。

*****

キアラちゃん見てるんだけど、>>179のゾフィヤ評見て魔女っぽいかなあって思ってる。

サバトからあぶれてる自分の視界を使って、素直に推理してるように見えるって言えばいいのかな…。「甘い」はあるんだけど、利用される側の甘さというか…伝われ!

(198) 2019/05/25(Sat) 22:27:57

画家 マリエッタ、ツェーザルちゃん居ないっぽいかな…時間ちょっと伸ばせる?

2019/05/25(Sat) 22:56:21

画家 マリエッタ

>>226ゾフィヤちゃん
ナネッテちゃんの、「優先順位と思考と行動の違和感」について詳しくほしいな。

(234) 2019/05/25(Sat) 23:05:41

画家 マリエッタ

ナネッテちゃんの>>250はなんか魔女っぽいな。

>>242ゾフィヤちゃん
回答ありがとう。ナネッテちゃんて、能力者を見て、そこからのラインで灰を判断する…みたいな人だと思うんだけど。その前提で見ても灰が優先順位低いのって違和感あった?

あたしは、>>250を見て、「自触れ」と「能力者とのライン」とで見てるナネッテちゃんの思考として、違和感ないかなって思ったんだけど。どうだろう?

(255) 2019/05/25(Sat) 23:31:11

画家 マリエッタ

あ、タイミング…。

時間もあれだから【●ユーリエちゃん】で出すね。

さっき出した人と、ナネッテちゃん・キアラちゃんは反対しておく。

(258) 2019/05/25(Sat) 23:33:47

画家 マリエッタ、守らなくてごめんなさい…。

2019/05/25(Sat) 23:36:17

画家 マリエッタ

>>270ユーリエちゃん
☆キアラちゃんに感覚で魔女っぽさを拾ってたから、そこに能力が当たらないようにしたかったっていうのが一番かな。

ユーリエちゃんは、魔女っぽさが特に拾えなかったのと、なんか灰に置いて見ていける感じがあんまりしなかったから、ざっくり言うとそこの比較。あとは視線集まってたから、結果次第で何か情報も落ちそうかなって。

(288) 2019/05/26(Sun) 00:42:35

画家 マリエッタ

>>287ナネッタちゃん
ああ、やっぱりそういう感じだよね。>>250見て、なんかその妄想感が拾えたから、そこが魔女側っぽいと思ってた。自然とずっと頭の中で推理してるからこそ、そこが感覚で引っ掛かったんだろうなって。

あとついでにお返事。

出してもらったのは、明日思考のあとを追うために…かな。
途中経過を貰っておいたほうが見やすいから。

結果的にリソースをそこにすごい割かせることになったのはごめん。

(292) 2019/05/26(Sun) 00:51:04

画家 マリエッタ、キアラちゃん ナネッタちゃんについて、>>292上段の見方はどう思う?

2019/05/26(Sun) 00:52:46

画家 マリエッタ>>294あたしもその返しは不親切だなって思ってた。でもだってわかんなかったんだもん…。

2019/05/26(Sun) 00:55:05

画家 マリエッタ>>300ありがと。気になる欲が先行して相手を気遣えないこと多いから、気を付けるよ。

2019/05/26(Sun) 01:21:10

【独】 画家 マリエッタ

・ツェーザルちゃんは、ジークちゃんへの評価がどうなるかをチェック
アイリちゃんへの意識の継続と、塗り感があるかどうかも(ゾフィヤちゃんとの対話で見たい)

・なんか無理矢理白取ったり黒取ったりしてないかな?っていうのもチェック→ゾフィヤちゃんから誤読って訂正きてるけど、今ゾフィヤ評ってどうなってる?っていうのは、明日聞いてみよ。

・リーザちゃんから見て、対抗ふたりにだけ触れて自分を放置してるあたしって、そんな気にならないのかな?

(-114) 2019/05/26(Sun) 01:53:58

画家 マリエッタ

ツェーザルちゃんの考察を改めて見てるんだけど、びっくりするぐらい色への言及が少なくてびっくりした。

ざっくりでいいから、明日全体の色をどう見てるのか知りたいな。
特に「誤読だよ」って訂正受けての、現状のゾフィヤ評が知りたい。
(他にも気になってる箇所はあるけど、そこは伏せておくね。)

たぶんツェーザルちゃんて、真ならひたすら灰を見てくタイプの読唇術師だと思うんだよね。(能力の使い方に拘りはない。自分は情報提供するだけで、判断するのはそっちみたいな言い方してるから)

だから、判断するためにもうちょっとどう見てるのか見やすくしてほしいな!っていうお願いです!!

(307) 2019/05/26(Sun) 06:21:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キアラ
9回 残9856pt(6)
ジークムント
6回 残9111pt(6)
ラヴィ
3回 残10280pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ドロシー(3d)
32回 残7223pt(6)
カタリナ(4d)
4回 残10681pt(6)
フレデリカ(5d)
8回 残10020pt(6)
マリエッタ(6d)
8回 残10329pt(6)
ナネッテ(8d)
0回 残10740pt(6)

処刑者 (7)

ユーリエ(3d)
12回 残9738pt(6)
アリーセ(4d)
1回 残11030pt(6)
エレオノーレ(5d)
26回 残8866pt(6)
リーザ(6d)
13回 残10029pt(6)
ツェーザル(7d)
5回 残9271pt(6)
アイリ(8d)
12回 残9343pt(6)
ゾフィヤ(9d)
5回 残9697pt(6)
非推理0ptオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ローレル(1d)
2回 残10413pt(6)
リヒャルト(1d)
7回 残8407pt(6)
メルヒオル(1d)
21回 残9035pt(6)
ミーネ(1d)
10回 残10629pt(6)
アプサラス(1d)
4回 残10712pt(6)
スノウ(1d)
3回 残10947pt(6)
カサンドラ(1d)
0回 残11100pt(6)
アデル(1d)
8回 残10770pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby