情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
はい。おはようございます。
気持ちのいい朝ですね!
こんな日はたくさん仕事したくなっちゃいます!
どんよりした天気だとお客さんもあまり乗ってくれないので...
まずは僕の考えを落としますね。
占霊は初手オープンでいいかと。
理由は役職は短命、そのco者にQが矢を刺しにくる可能性は薄いと思いますし、刺されたとしてもほぼ吊りor噛みされると思うんで恋のことは気にしなくていい
それどころか下手に潜伏して刺されて潜伏とかされる方がきついので1d開けがベストと思います。
今回の場合少し話をややこしくしてるのは護衛出来る人が狙撃手ってことですかね
しかし、狼は大体の確率で占を噛むと思うので狙撃手が上手いことgj出せたなら狼との相打ちもありだと思ってます。
相打ちした場合は呪殺恋爆しても縄数は減りませんし、夜兎を噛んだときには縄増えします。
道連れになる狼はランダムなのでBW位置や智狼を落とせる可能性はありますしね。
+確霊になった場合も噛みを灰の睡狼に当たらないようにすることが出来るし、役に噛みが来るような(護衛が来るような)盤面にすることは上手いと考えます。
なのでここ2つは伏せる意味はないかと。
【非占非霊】
僕は回しちゃいますね。
次に纏めについてですね。
まあここは進行上片方は開けるしかないかと。
割とこっちの場合は恋落ちもあり得ますがそれよりも確実に有意義な占結果落とせる方が重要です。
相方は2d以降纏めとの意思疎通をしっかり行うこと、自分でも何が正しいかを判断することは忘れないように。
戦術論を長々と話すタイプではありませんが、この編成で初動役回りでグダると思ったので落とさせてもらいました。
以上。
非犬
回し忘れてましたね
個人的にこの編成で白役吊りはあり得ないと思うんですが。
この白役の指す意味がどれだとしても。
仮に共への恋矢の場合は相方を吊るせば両死に出来る
Qは吊るさないでも最悪なんとかなるし占先で白になった人に恋だとしても同じようにもう片方吊るせば済む話
共白、白白の恋カプの場合でも狼は潜伏幅あるんだから噛みはほぼ入る
>>16頑固
★それも1吊り後から焦って考えるのはなぜ?
漢占把握
あー、犬開いちゃったか
透け透けだったから護衛ブラシに丁度いいと思ってたのに笑
俺はジル真に見てる
テオのが下げやすいしそっち路線で行くわ
本来は目立たずひっそりタイプなんだけど今回は暴れてみようかなー、と。
ただいま
漢犬、貿夢貴占把握
上から順に読んでて思ったのは貿夢はもう少し犬混じり考えて動けって感じ
開ける前のログからでも透け透けでしたね
一応夢はまだ回してないようですがそれは出てから考えればいいでしょう
朝移動しながらだったから頭からすっ飛んでたんだけど今日犬開けは悪手だと思いました。
犬は噛まれにくいと思う+吊られないので絶好の位置になってしまう
それに対して>>78で止めに行く動きが出来ていた編集は白く見えます。
>>123貿
☆その文的にこの星いらなくないですかね?
>>25で共の指示は見ているはずです。
仮に自分だけ反対しようが周りの人たちはその指示に従っているであろう
仮に貿が1人目のco者で犬の騙りを止めるなら分かるが2人目で既に出ている可能性はあった
それなのに非犬のような発言を繰り返したり>>37での真切り発言とか>>40で夢との殴り合いしてたりとかで個人的にはこいつらオイオイと思ってましたよ。
犬のように振る舞え、犬を真に見せろなんて難しいことは求めるつまりはないんだけどガンガン非犬透かすのは違うでしょと個人的には思ったわけです。
1dなんで時間余らない限り真面目な精査はしませんが現状だと貴が1番印象良いです。
誰から見てこうかね
発言ここから増えなそうなところからやるか
編集者
>>46
★ここでの対抗同士で探り合えについて詳しく聞きたい
それこそ不毛じゃないかと思ったんだけど編集は何で灰からは控えて対抗同士でありと考えた?
>>75の思考の伸び方は結構綺麗で好き
寝の間違いから編集≠寝
>>78は印象めちゃくちゃ良かった
白要素
>>133パン屋
☆見落としかな?と思って読んできたけど方向性は同じだけど編集ほどの+にはならないかな
噛み対策に開けないは護衛先真の確率も同時に下がるってのはあるが犬恋落ちは村からしたらデメリでしかないからね
仮に恋爆して死んだときに元犬と?で人が死ぬことになる
それよりも元人外が消えた方が縄的にも楽にはなるんだし、メリはないよね
だから編集は白く見えている
現在進行形で灰雑進めようとしていた僕の心は折れてしまいました。
ですが、僕の1dの灰雑はほぼ対話への星で埋まるので気にせず対話したいところからやりましょう
頑固者!君に決めた!
>>28
結局は相方が分からないのも確白に恋含む白人外がいるのも確定じゃないから前者目指すべきだよねってだけなんで考えは理解
>>60
★Qの騙り>狼側全潜伏の理由はある?
>>63
★テオの失点箇所はどこ?
夢の印象が失点なし、テオは考察で取り返す
この発言的にテオには失点箇所があると思いましたが。
>>160侍女
一応村利発言を白目に取るのは情報の少ない序盤ぐらいだからねと言っておきますね。
☆処理をしにくい、その面で言えば狼兎からしてもうざいでしょう。
しかし、違うのは相方死亡時で恋爆したときです。
村は元犬+?を失う、人外組からしたら邪魔な確白+?が死にます
どちらの方がきついかは間違いなく村ですよね。
狼兎はそれをメリにも変えられますが村は無理です。
なので確定ではありませんが微非赤目も取れると考えていますよ。
>>167頑固者
取り敢えず頑固者の非Qは取れたかな
僕的にはQ→Q?にする場合は潜伏と思ってるからまだどっちの可能性が高いかは判断付いてないんだよね
>>173頑固者
☆次見てみるね
>>175頑固者
☆ジルが印象良いというより他2人の印象があまり良くないっての方が正しいかな
その結果1番ジルの印象が良くなったって感じ。
侍女
>>22
ルーティン制案はいいね
★この村人外にも種類がたくさんあるけれど頑固者は何の人外だと思った?
確かに頑固者の言っていた通り星から何を取ったのかは分かりにくいですね
>>139
あくまで望むことの欄なのだから理想論になることくらい想定して投げているとは思いましたが。
★ここの星から何を判断しようとした?
正直このall星的にここから要素なんて取れないと僕は感じたけど。
>>159
★頑固者の単独感要素ってどこ?
>>頑固者
結論としては今の時点では判断できない。
それが答えですかね。
確かに何じゃこの星とかはありましたがそこからどう取るか、もう少し時間を置かなきゃ判断はできないでしょう。
現に対話の結果として頑固者を好印象としてるところを見るとね。
>>186頑固者
追う理由としては僕なら下手に矢を刺して2人に期待するよりも自分ともう1人で生き残った方が勝ち筋が濃いと考えているってのは含まれていますね。
今も1枠は赤持ち、2枠目にQ兎≧赤って感じで見てますよ。
>>201航海士
☆2についてです。
これは聞き方が下手でした。
>>64の時点だと航海士は真CQ犬、真C兎犬のパターンも普通に追っていますよね(狼側から1coの状態)
なのに>>72では狼側から1co以下に疑問を持っているように見えます。
★真狼C犬を他よりも強く見てたようには見えませんでしたがその辺詳しく考えを教えてもらいたいですね
☆3について、僕は高位置も低位置もどちらからも要素は取れると考えているし位置というよりはその人がどうかで希望は出すのでその辺は何とも。
★ここ怖枠=高位置で高位置は高スキル位置って見方で合ってる?
ここの認識ずれてるかもと思った。
>>202航海士
☆その人にここの考えについて話してほしい、それを聞き出すためですが。
僕が航海士のような考えを持っているならこうすればいいのでは?と思ったのでそれに対しての意見を求めた
何か変ですかね?
航海士は星に対して少し敏感になりすぎな気がしまね。
占い希望は●航海士○楽天ですかね。
>>214夢
☆ログ読みました?
そもそも僕は今日占の真贋考察を真面目に精査する気はないと言っています。
そこは流し読みでこの2人何やってんだ印象悪って思っただけの内容なので雑なのは当然です。
仮結把握
僕入るんだ
出来れば入りたくはなかったんだけどね。
まあさっきの夢の星がログ読んだ上での考えには見えなかったし夢ならまああり。
他も楽入ってるのとまだ見てない枠の中じゃ見にくそうだった領ならまあまあ許容範囲ではあるかな
仮結把握
僕入るんだ
出来れば入りたくはなかったんだけどね。
まあさっきの夢の星がログ読んだ上での考えには見えなかったし夢ならまああり。
他も楽入ってるのとまだ見てない枠の中じゃ見にくそうだった領ならまあまあ許容範囲ではあるかな
流石に統一はないっしょ。
兎いるから。
多分狼側は全員恋矢刺されないだろうから仲良く行こうか笑
明日気をつけなきゃ行けないのは鉄火巻き吊りね。
明日はテオ噛み安定っしょ
偽透けない場合は。
トラウトが折角白貰ったんならそれ活かさなきゃ
俺には白にして欲しいかな
色味で死ぬぜ。普通に。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新