情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
黒魔術信者 カサンドラ の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
エレオノーレ>シュテラ>シロウ
この3人のうち一人はおさえたいわね。
3人調べなくても一人くらい死ぬでしょ。
エレオノーレフェリクスマリエッタは初日派か
語りで無ければ村人かなぁ。
ローゼンスノウオズワルドテオドールカークハンス
発言したけどそれだけ。
ほんと猫なんて死んでしまえば良いのに
(ふふふ最初に床のしみになるのはだれかしら)
■1:
もう議論の余地はないようだけど。
欲を言えばもう少し引っ張りたかったかしら。
■2:【統一占い】
占い先は釣り先を決めるようなものだもの
議論した方が楽しそうね。
それに占い師がばらばらの意見を言ったら、
せっかく当てた占いが信用出来なくなるでしょう?
■3:
分かっていた方が議論で助かりそうなのは
エレオノーラ、シュテラ、シロウ ってところかしらね。
。〇(そう?結構情報はあるわよ?
最低でも自分の役割は分かるわ。
狼同士は分かっているし
共有者同士も分かっている
そう、こいつらは他より情報が
多いってことよ?
逆に言うと情報を欲しがらなくなるから
ろくな発言が無かったり
情報を出し渋ったりするのは怪しいわよね。
あと他に流されたふりをして
情報をださないのは常套手段よね。
ちなみに私は【霊能者】
使い魔のふくろうが
教えてくれるの。
まあ、狼の残りが分かったって気休めにしか
ならないけどね。
ちょっと誰が詳しいか見るため様子見しましょう。
夜ねしずまった中ふとトイレに
行きたくなって目を覚ますと、
そこには人狼の影が!
翌朝血まみれになった部屋が
発見され村人が1人行方不明に
なった・・・
なんてことにならないように
狩人がんば♪
ところで狼に喰われてしまうのって
狡猾な狼だと言うから隣人のフリして
近づいてきたり、
「もしもしオレだけど?」
みたいに声が聞こえてくるのかしら。
■3
まとめやくは変態紳士がやってくれるらしいけど
エレオノーレちゃんかシュテラちゃんを
占い先にしたらいいじゃない?
変態紳士だと騙されそうだし、村人だと
分かっていれば少しいいんじゃないかしら。
■4
コアタイムは21−22と考えていたけど遅めにするわね。
いずれにしてもあまり長い時間はいられないわ。
まとめありがとうエレオノーレちゃん。
それにしても
変態紳士の死に際の声とか
絶望的にききたくないわ・・・
でもきこえちゃうの【霊能者】だから。
ところでこれ議題毎にスレのフィルタってかけられる
ようにできるのかしら。
さて言う事は言ったので
また後ほど。
興味深い本が手に入ったから
読みふけりたいの。
あのなめらかな手触り、
たまらないわ。
ふふふふ。
どう?カークも一緒に読んでみない?
新しい殺人技が閃くかも知れないわよ?
ふーん、対抗がひとりずつくらい出るものと
思ったのだけど、このままでは拍子ぬけだわ。
変態紳士の23時からってまとめ役としては
その、面白い技ね!
議論が進みにくくなって、狼が動きにくそうね。
狼にとってはおかしな議論が巻き起こらないと
厳しいだろうから、時間ごとおさえてしまうのは
大技よね。
まあ2日目以降は村人が悲鳴をあげるだけだけど。
1日目は情報出しと占い先を決めるくらいだから
最悪まとまらなくてもいいのよね。
>>77
黒は引きたいけど、
1日目から当てるのは簡単ではないと
おもうの。情報が少なすぎてあてずっぽうに
いって外すよりは、違う効果を期待したいじゃない?
だから1日目は白見て安心したい。
2日目からは探すわよって
この解答1日目にしたらだめじゃん。
当たらないカサンドラ予報〜
占い師 マリエッタ
共有者 テオ、シロウ
ようこ(偽占) ヴェルナー
きょうじん(偽占) シュテラ
おおかみ スノウ カーク ?
ふふふ、本を読んでやりたいことができたので
さっくりと。
■1 占い方針
1日目は意見が多い方を白確定にして、
その人がしんだあとの議論で頼りになる
ところを作りたいわ。
私はともかく狼の意見に惑わされやすい人達の
ためにいかに信頼のおける情報をつくるかどうか
は残された人達には大事でしょう。
2日目以降は白確つくっても喰われるし、
どんどん狼をさがしだしていきましょ。
>>77
というところなの、だから答えは
【状況によって変わる】
というところかしら。
■2 占い先
【エレオノーレちゃん>スノウ】
シロウちゃんの発言で白確になっても
信頼できないわね。
別の視点はまとめ役以外から出す分には
いいのだけどね。
ということだしエレオノーレちゃんを
占う以外なら狼さがしましょうよ。
ふふふ、本を読んでやりたいことができたので
さっくりと。
■1
1日目は多弁な白確が欲しいわ。
悩む人の道しるべになって欲しい。
以降は狼さがしに。
>>77
答えになったかしら?
■2
エレオノーレちゃん>シロウちゃん
■3 済み
■4
考え中。
占われると死ぬってどんなのかしら。
悪魔との契約とか?なら心臓を抜き取られてしまうとか?
猫が離れるのを待っている。
スルーされすぎてさみしいけど、余裕がないのかしら?
・マリエッタ
正直よく分からないが、マイナス要素もない。
良い議論を進めているように見えて好印象。
・シュテラ
演技に見える。
初心者指導は表でやっていいと思うから。
その方が、、、私が助かる(笑
シロウ妖魔解説GJだ
どことなく自由な感じがあるのできょうじんではないか?
・ヴェルナー
村人がわでうごくつもりなのか
妖魔よ
いまのところこの考えに合わない状況は
起きていないが、考えを保留しても構わないだろう。
いずれにしても3人の意見は参考にしないに限る。
確率の問題ではないが66%あてにならないのだ。
他の人物が33%だと考えると倍である。
うまく動かして他の人の情報を引き出せれば
いいのだけどね。
ユニークな意見が欲しいのは確かに
そうね。
”違う”切り口の意見は議論を
活発化するのにはいいものね。
ただ、それを議長が言ったら
場が混乱するから、議長は
意見を控えることになるでしょう。
シロウをまとめ役にしてしまうのは
村にとって損なことと思うわね。
狼にとっては良いことだろうけど、
ふふふ。
対抗COが出た時の台詞を用意していたのに
無駄になったわ。
早めに言ったら出るかと思ったけど
そうでもないのね。
ハンス・・・;;最後までのこりそう。
あれ?ローゼンハイムってしぬの?しぬよていなの!?
それにしてもおかしいなーいいひと発言をしたきおくは
ないのだけど。
なんかぶっそうだし、あぶないものもっているし人に勧めるし
ねこなんかころそうとか言っているし。
霊能者じゃなかったらどうなんだこれ、たのしい!
ローゼンハイムは無残な姿となって
発見されました。
っとまだ早かったわちょっと楽しみに
なってきたの♪
ああ、早く実験したい・・・
■1
>>145
そうそんなかんじ!
でもシロウは考察が深いから
演じ続けるのは無理じゃないかしら。
つまり白なので占うのは
次の中庸な方でいいのじゃないかしら?
つぎはすっ、ち、ちかづかないでっ。
(カサンドラはスノウと距離を取った)
。。。
■2 第2希望を変更
【エレオノーレ>スノウ】
あ、あとは任せたわ。
(カサンドラは逃げ出した!)
■4 メモがおちている。
■4 メモがおちている。
占は真狂妖 COした順。
初心者のふりとはあじなまねを・・・
教えた人は挙手しなさい!
まあCOするなら3番目よね。>妖魔
まあ3人ともあやしいとしか思ってない。
テオ、シロウ 共有者 相方が変態ってどんな気持ち!?ねえどんな気持ち!?
狼 スノウ、カーク、?
ねことかいぬとか・・・良い人発言とかおかしくない?
あの本あぶないものだから遠慮するのが正解よね
ふふ疑われないために仲良くしなきゃいけないから大変よね?
狩 ?
まあわからなくて当然よね。
あとはぶっちゃけ、さっぱりよ。
今のままだとカシムが吊られて
エレオノーレちゃんが食べられてしまうかしら、
ああっ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新