
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ローレルは素直そうなんで、追従行動多くなったら注意しとこうかな、ぐらい感。
発言傾向自体は毒や敵意がほぼなく、受け入れられやすいタイプのものですねーと、メモ。
あぁ、狼が「不安に思ってる人、挙手」はやると思ってるんで、そこ自体は要素は薄く。「共感」出来る村側がいれば、楽でしょ、狼が村に入るの。
>>189タイガ
アリーセについて、あと一個。
ロック型かもしれませんね。
>>177中段「言葉の食い違いでのロック」を警戒してる可能性あり。
俺もざっとしか読んでないので、もしも何か拾えたら教えて下さい。
あと、と言いかけましたが、>>190見えたので、そちらにお任せ。
(191) 2013/07/20(Sat) 19:18:29
うん、待ちましょ。
まだ19時半だ。
もうちょい、色んな声が欲しいです。
まだ走るでしょ、この村は。
と、見えた。
>>193
なるほど。それでプレッシャー与えてるように見える訳か。
(194) 2013/07/20(Sat) 19:24:03
准士官 カークは、准士官 イェンス をもふもふした。
2013/07/20(Sat) 19:24:36
准士官 カークは、間違えたwwwww 飴のお礼と間違えたwww すみませんwwww
2013/07/20(Sat) 19:25:01
准士官 カークは、帝国軍 タイガはいはい(もふる。
2013/07/20(Sat) 19:30:37
あとざっと読んで気になったのが、マーティンが俺を「かわいい」とか言っていた件。>>114
マーティンの発言自体は、柔らかめでノリが良く、他者を受け入れる目線、好意を持つ目線が多め……なんで、「この村をどう見るか」が結構楽しみ。
俺の動き(一部、だろうけど)に、「ぴょこ」と言うのが、面白かった。見てますね、と。
(197) 2013/07/20(Sat) 19:33:41
准士官 カークは、帝国軍 タイガに話の続きを促した。
2013/07/20(Sat) 19:39:18
准士官 カークは、まず、何か面白かったので、飴投げときます。感想は、後ほど。
2013/07/20(Sat) 19:39:42
>>203イェンス
>>175で言ってる「信頼度」じゃないですか、ね。
精度の自己申告なんて、俺としては、「精度高いです(きり」とか言うヤツがいても、あまり信用しませんが。
あとは…使えるヤツが見極めてる可能性、あり。
まぁ、なんつーか。
アリーセに対しては、「……で?」が抜けないので、これからどうするのかな、と思って見てます。
(205) 2013/07/20(Sat) 20:00:06
>>206ジャン
★その感想って、アリーセ、ウェルシュ、どっちの考察に対してのもの? 両方?
(207) 2013/07/20(Sat) 20:03:42
准士官 カークは、下士官 アプサラス おかえり。うん、申し訳ない、俺もログ伸ばしまくった。
2013/07/20(Sat) 20:10:06
准士官 カークは、准士官 イェンス>>211 wwwwwwwwwwww なでもふるwww うんwwww
2013/07/20(Sat) 20:13:33
准士官 カークは、連合軍 レト >>140 かな? 「探すのに骨が折れた」
2013/07/20(Sat) 20:34:55
准士官 カークは、 「ソマリの突っ込み白い」で噴いたwwww
2013/07/20(Sat) 21:05:48
准士官 カークは、俺もわざとだと思ってたwww だから噴いたのにww
2013/07/20(Sat) 21:07:57
…ベリアンの印象があんまりなかった。
村に対する興味は見える、なぁ。理解姿勢と、聞く姿勢が丁寧。
対ローレル>>112>>168が少しきびしめ。「甘えに見える」は同意か。
ふむ。対イェンスで思考の代わり、があり。
>>108「やや読み取り難い」
>>119感心、納得。>>120此処も感心。好意。
>>168で「例えば」とイェンスに触れた事を出す。印象に残ってる様子。
>>170>>185で、イェンス側からの目線。アリーセに対して違和感。
あぁ、此処は通るか。読み難いから探り、相手を知り、納得・感心・好感を持ち、分からないを向ける相手を疑問視。
ふむ。印象無いのは、強い言葉が無いのと結構地味な作業やってるからか。
あと誰か、イェンスに飴やってくれません?
(238) 2013/07/20(Sat) 21:18:22
准士官 カークは、准士官 トール どうもです。>イェンスへ飴 参加後把握。お会い出来るの楽しみにしてます。
2013/07/20(Sat) 21:21:11
正しい言葉ってなんだろうか。
俺としては、なんでアリーセがそんなにイェンスの「言葉」に突っ掛かるのかが、疑問です。
(266) 2013/07/20(Sat) 21:54:05
准士官 カークは、>>266 む、すみません、つい絡んでしまった。俺側はスルーで願います。
2013/07/20(Sat) 21:55:02
>>276レト
あ、はい、もっかい見直しましょう。
今の所、そんな引っかかりはなく。
ちょいと、イェンス周りで腹を立ててる自分がいるんで、別方向見てくるのも落ち着いていいでしょう。助かります。
(280) 2013/07/20(Sat) 22:05:00
レトへ。
タイガ見てます。
>>16>>20と村の状況確認。主に灰への視線。内容は、「要素」になる事への興味です。
また、灰同士の関係、起こったイベント、自分が持ったもの、合わせて思考組んでますね。
>>82>>83がなぁ。俺、「ウェルシュ落ち着け。人だろ、お前?」って言ってるように見えたんですよ。
「これだけは今出しておいた方がいい」って判断が、タイガの中にあった。
>>74からも読み取れますね、対ウェルシュへの「心配」。
あと、アリーセに対する注視から考察対象を決定。>>189
分かってるんですよ。「自分の考察が村を解すのに有益」だって事。だから、村の揉め事になりそうな、アリーセを解きに行った。
ここら見る限りは、村利行動に見えます。
あと、ちょくちょく見える村への興味や好意は、個人的にプラス印象ですね。
俺的には占いは無くてもいいかな、と思ってます。
(286) 2013/07/20(Sat) 22:16:35
イェンスへ。
貴方が自分で解決しようとしてる事に横から口を挟み、すみません。
気にしないように、努力してます。
それと、謝らないでください。俺の感情は俺の勝手ですから。
(290) 2013/07/20(Sat) 22:20:23
むぅ。
イェンスと、距離近過ぎますか、ね。
気をつけましょう。イェンスに迷惑がかかるし、彼が狼の場合、俺が見逃す可能性がある。
気を付けよう。
(-71) 2013/07/20(Sat) 22:32:30
とか言ってる矢先に
>>297とか来るのが……。
………くっそ可愛いんだが……。
(-72) 2013/07/20(Sat) 22:34:49
タイガの判断なら…「出された考察の理由(その考察を村が、タイガが必要としてるか。考察を出す目的はどうなってるか)」の確認……が、一番、手っ取り早いですかね、と。
あと、考察内部で「薄くなってる場所はないか」「目線を逸らした要素はないか」とか。
考察タイプの狼が潜伏すると、仲間の考察はかなり注意すると思ってます。
と言って、俺も喉節約。
んー。深夜組待ちしつつ、です。
(313) 2013/07/20(Sat) 22:55:59
>>レトact
なんですよねー。>難易度高い
なんで、後は「各自得意分野」でも判断重ねてくのをお勧めです。
少なくとも、視線の向きは村の流れと違和感無く。
考察自体は、俺の目だと「大丈夫、か」ぐらいのレベルでしか認識出来ないので、此処は誰か得意な人が見ておいて欲しい所。
って、あれ? こっちも質問してましたか? 議事読んでいたら、タイガの判断難しそうって声があったので呟いてみただけでした。
(320) 2013/07/20(Sat) 23:03:07
>>322アプサラス
あー、ヘイト撒くと、その後の効果も続きますよ。
ヘイトに弱いタイプだと死にますから。ヘイトに負けて潰れるんです。復活まで時間かかりますから、その間に村で沈む。
耐久力あるタイプでも動きを制限掛けられる。
毒みたいなものなんですよ。後々でもじわじわ残り、場が平静になるとは限らないもの、です。
(325) 2013/07/20(Sat) 23:10:53
占いは、イェンス、タイガ、ウェルシュは反対。此処は人取れてる。
フレデリカも占いは賛成したくないですね。単発反応が人い。
残った人たちから言うと、今の所は、ベリアン、ローレル辺りか。トールやマーティンは発言待ちしてます。
ローレルもベリアンも、地味な事してる枠なんで、ここらが人なら、こういうタイプが目立ち難い村になってんですかねぇ、と、呟き。
(329) 2013/07/20(Sat) 23:18:26
(-77) 2013/07/20(Sat) 23:21:08
?
>>332ウェルシュ
★俺限定なのです?
って、俺が疑問飛ばしていいのかと最下段見つつ。何処かで答える機会あれば、おしえてください。
(336) 2013/07/20(Sat) 23:24:23
>>341イェンス
朝の段階で、此処通るなぁ、と。人かなとなって、判断し続けたら行けるか、と思った。
昼に、レトの誤読で「あ、通ってなかったのか? 俺、取り違えてたか?」で不安になって、やっぱ通ってたみたいで安心しました、ね。
ウェルシュ周りの通り感が、なんか凄く自然で。
あと、凄く、分かり易い。
あと、まぁ、その反発で共感来てるのかな、とは、思ってます。此処があるので、決め打ってません。
妙に距離が近くなってる気もしてるので、少し離れた方がいいだろうか、と、考えてもいます。俺が判断狂わせそうだ。
けど、現段階で貴方の占いは反対します。
(347) 2013/07/20(Sat) 23:41:37
准士官 カークは、って、あれ、飴すみません。俺貰いすぎてます。act@0
2013/07/20(Sat) 23:44:03
>>365フレデリカ
>イェンス×カーク
…………かけ、ざ、ん……?
(371) 2013/07/21(Sun) 00:04:22
(-86) 2013/07/21(Sun) 00:13:16
ローレル。
★発言で、気をつけてる事ってあります?
例えば「思考過程を丁寧に出そう」とか。
(396) 2013/07/21(Sun) 00:28:01
>>393ソマリ
軽くだけ。
>>14で人かな、と思い、それを村に伝える前に村が動き出したんで任せてます。
ただ、見てはいますので、何かあれば動く覚悟はあり。
>>399ジャン
ん? いますよ。
…珍しいですね、俺が誰かと被るなんて。特に、俺が絡んでいたウェルシュと一緒くた、なんて。
★原因、思いつきます?
(401) 2013/07/21(Sun) 00:32:37
ふぅん?
>>408の、ジャンの俺評。
誰かから感想聞きたい所ですね。
>>410見ました。「口調」はありかな、と思っていました。
>>409ベリアン
じゃあ、目立ちましょう。
★「気になる相手は?」と言われて、ぱっと浮かぶ人は誰? その理由は? 1行で。複数人可能。
(419) 2013/07/21(Sun) 00:42:21
マーティン。
目線が、ウェルシュ→ローレルと来てるが。
★何か理由あります?
直近目に付いた順? 気になった順?
(430) 2013/07/21(Sun) 00:52:22
>>431ベリアン
把握。急かしたようで申し訳ありません。
ベリアン、焦りはなし。俺の言葉に食いついてくる様子もなし。ローレルに関しては違和感なし、か。マリエッタへの目線は検討。
昼間、議事に向かってるのと変わりない印象、か。
あ、>>419答えくれた人有り難うございます。ちょいと「?」になったもので、本人が。
(442) 2013/07/21(Sun) 01:00:06
>>435マーティン
把握。基本直近に行ってるのですね。
邪魔してすみません。
そのままで。動きやすい方法で、何か見せて頂けたら。
(447) 2013/07/21(Sun) 01:03:37
あぁ、有り難う、ローレル。>>458
此処、発言が何か遅い。思考は動いてるんだが、発言速度が上がらないので、「発言内容を考える以外で何かを考えている」事があるか、確認してみました。
遠まわしとも見える、丁寧過ぎる発言傾向から、上段納得。
何かもうちょい感があるが、見えた場所まで置いておこう。
(469) 2013/07/21(Sun) 01:23:46
>>474ベリアン
下段。
「どういう風に見られたい」のは、「己のありのまま」、ですよ。
俺なら、ありのままに取ってくれる、と思ったんじゃないですかね、ウェルシュ。だから「どういう風」とは、ない。
(476) 2013/07/21(Sun) 01:30:56
うつらうつらしてたら、↑に問題発言が見えて目が覚めた…。
なんか、トールの事はタイガがわくわくしてるみたいなので、明日改めて感想聞きたいです。
マーティンがもうちょい見たい感あり。反応早めに見えるんで、対話の方が拾えるかなぁ、と思いつつも、灰に対する話をもうちょい見たいです。
とりあえず、今夜は此処まで。
明日は朝に顔出せたら。出せなかったら、夕方からになります。**
(488) 2013/07/21(Sun) 01:45:45
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る