
259 桜紅葉の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+22) 2014/10/04(Sat) 17:35:46
今ざらっと眺めてたんだけど、バルタザールとマレンマとあまりに勢いに差がついてるよなーとは。
真贋はつくほど読み込んでないけど。
この議事録の量だと、リアタイで読まないで、後から一気に消化するの大変そうだなぁ。
(+26) 2014/10/04(Sat) 17:55:14
(+27) 2014/10/04(Sat) 17:57:13
そういや僕、フルメン聖痕1村って入ったことないんだけど、ギドラっておなじみの戦略なのかなー(解説してほしいアピ)
(+28) 2014/10/04(Sat) 18:07:07
>>+4 ローズマリー
自分の気質をそれこそピンポイントで当てられちゃったって感じじゃないかな。
>>89「リエヴル考察は擦り寄り警戒の懸念を煽りそうで」
>>92「すでにすっぽんぽん」
辺りもそういう感情に見えるし。
(+32) 2014/10/04(Sat) 18:22:08
>>+30>>+31
なるほど〜。二人ともありがとうー。
共霊ギドラってのもあるのか。
僕ががしがしやってた頃ってギドラっていう概念がなかったから、なんか慣れてなくって。
(+34) 2014/10/04(Sat) 18:25:23
【見】兵卒 ロスリンは、尉官 エレオノーレに手を振った。
2014/10/04(Sat) 19:42:35
僕は初日は苦手だかなぁ。
何も情報ないから勢いのいい人を信用しがちにはなるんだけど。
(+40) 2014/10/04(Sat) 19:44:04
ちらちら見てるけど、序盤ってわりあい白の塗り合いみたいな流れになりやすいのかなぁ。
(+48) 2014/10/04(Sat) 20:51:01
>>+49 ツィスカ
うん。個人的にはそういう議事の流れだと苦手なんだな。
白探し先行の村って狼見極めにくくて……。
白からこぼれ落ちた先に狼がまとまってるならもちろん問題ないけど、そうじゃないこともあるし。
(+50) 2014/10/04(Sat) 21:02:31
【見】兵卒 ロスリンは、アレクシスのどじっ子要素把握
2014/10/04(Sat) 21:13:08
>>+51 ツィスカ
ただ単に企画村だと猛者が集まるってイメージが強いから、
「序盤から黒い人なんていないし、むしろ狼でも上手に発言出来そうな人が多そう。ゆえに序盤の白取りは厳しすぎるくらいでいいんじゃないか」
みたいな思考が根底にあるから、議事の進行となじまないだけなんだと思う。
自分が地上にいたら、自分の思考としてこういうのは垂れ流してそうかな。
(+59) 2014/10/04(Sat) 21:25:10
地上にいると能力者なんて判定割れてからまたは、どっちか死んだら考えればいいや……とか大体思ってます(汗)
(+61) 2014/10/04(Sat) 21:30:01
>>+65
確かに地上にいたら楽しいだろうなぁとは思う。
自分で絡める分、議事への感触も全然違うだろうし。
今回は日程の都合上長引いたらマズいってことで一応見物にしたんだけど。
(+68) 2014/10/04(Sat) 21:41:28
【見】兵卒 ロスリンは、軍属 ツィスカおやすみなさい。
2014/10/04(Sat) 21:44:07
僕は狼だと潜伏するっていうかも。あまり狼騙りの経験ないし。
C狂なら騙る。占いもらうタイプじゃないからなぁ。
というような自己紹介をしてると思うな。赤引いてたら。
(なので特にプロ中に対策をたててはないと思う)
(+73) 2014/10/04(Sat) 21:52:05
潜Cは多分3回ほどあった気がするけど、それでも潜伏のほうが多いってことはないなぁ。
(+87) 2014/10/04(Sat) 22:33:24
(+91) 2014/10/04(Sat) 22:39:21
>エレオact
ちょっと見返してみてわりとびっくりしたね。
僕が思ってるよりメジャーな戦法なのか……(たぶんたまたま)
(+93) 2014/10/04(Sat) 22:41:43
カサンドラ>>412がわからないのだが、リエヴルが処理枠になることってないと思うんだよな。
カサンドラの懸念があるとしたら、多弁の割にいつまでも思考が見えないから狼っぽいとはっきり狼疑惑で吊り(占い)掛かりそうな
(+96) 2014/10/04(Sat) 22:45:10
【見】兵卒 ロスリンは、下士官 シロウおつかれさまです。
2014/10/04(Sat) 22:45:56
直近アレク希望多いなぁ。
アレクノトカーのやり取り見てると、アレクのRPに由来する部分もありそうだけど。
(+103) 2014/10/04(Sat) 22:55:33
(+106) 2014/10/04(Sat) 22:59:30
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る