人狼物語−薔薇の下国


243 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村7【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

直近見えた所に反応してみましょうか。

>>114
私がハムでしたら序盤は占い師を殺すこと(襲撃してもらう方向)
に注力するでしょうね。
真を真と言うと白くなりやすいですが、それで自分を苦しめても
仕方がないですし。

まあ、その上で積極的に殺しに行くかというと村次第ですね。
私は元々ステルス型ですので、裏からチクチクしているでしょうが。

(+59) 2014/09/02(Tue) 01:04:55

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

>>115
まあ、2-2になるなら、真狼−真狂が本線になりますよね。
占い師が強い編成ですから、なんとしても占い師を抜くのが
狼のプライオリティです。

相談時間もあるのですから、騙占出さない理由は相当に薄いです。
真狂不明で襲撃しても、簡単にはロラしてくれないでしょうし、
騙占を狂に任せるのは狼視点ではリスクが高いと思います。

(+61) 2014/09/02(Tue) 01:07:46

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

ハム騙りがいるとしても、基本的には轢けばいいと思いますよ。
決め打って残りを轢くかロラするかに関しては村次第ですが。

ハム騙りが確信出来るならば、能力者候補占いもありですけど、
そこに手を使うくらいなら灰に色をつけるために使う方が
有意義と思います。

(+66) 2014/09/02(Tue) 01:11:11

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさん>>+67
特別な縛りがない限りは、ハム告発は基本的にOKと思います。

が、告発する場合1狼露呈しますので、余程の場合でない限りは
黙っていた方がいいでしょうね。

狼としては、ハムと共闘しつつ村を殲滅する方が得策と思います
ので、ハム狙いで噛むよりは、村側を減らす方向の噛みをした
方がいいと思いますよ。

問題は、ハムをどう絞るかということですけど。

(+68) 2014/09/02(Tue) 01:16:40

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさん>>+68
ハムは基本的に吊りたいですね。

占襲撃と共に溶かすのはありですけど、吊り縄で消費して、
村に疑心暗鬼を生ませておきたいです。

私が狼なら…ですけど、初手に▲占を通して、後は気合で
逃げ切るのが基本方針ですね。
ハムについては、どう見ても村にしか見えない人を除外すれば
それなりに潜伏幅が削れるので、なんとかという感じです。

(+72) 2014/09/02(Tue) 01:23:35

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさん>>+74
2-2なら狩保護も兼ねて霊ロラが安定でしょうね。

アグレッシブに行くなら、霊真狂放置してもいいですけど、
リターンはそんなにないですね。

7手5人外ですので、2ミスのうちの1つを霊に使うかという
点については判断が難しいです。
霊ロラありき、で考えるよりは、決め打てるなら決め打つくらい
のつもりの方がよいかとは思いますが。

(+78) 2014/09/02(Tue) 01:28:50

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+79
そうですね。
この編成だと霊判定潰すのも大きいですから。

基本的に3-1になるとは思ってましたが、霊判定の事を考えると
2-2も十分利がある戦術ですからね。

とはいえ、クララさんの予想通りリーザさんが真ならば、
狼側は大変でしょうけどね。

私はクララさんほど真贋が傾いていませんが、どちらの印象が
いいかという話になるとリーザさんとは思いますから。

(+83) 2014/09/02(Tue) 01:34:53

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+85
まるっと同意しておきましょう。

クララさんの性格(傾向)についても、今回の予想の結果に
ついてもですね。

リーザさんとジムゾンさんで比較すると、占い師としての
動きができてるのはリーザさんですし。

ジムゾンさんは喉配分と、灰への踏み込み方をもう少し見直した
方がよいように見えますね。

ただでさえ灰への踏み込みが浅い占い師候補は嫌われますし、
この編成は初手占いが重要ですから。

(+88) 2014/09/02(Tue) 01:43:42

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

ハンスさん>>135
占い師候補が好きなところを占うのが自由占い、
占い先を統一しない事がバラ占いですね。

バラ占いの場合は、他者から個別の指定が出来ますので
占い先被りの可能性がありません。

自由占いの場合は、占い師候補の占い先がかぶる可能性があります。
ただ、占い師候補の意思が出やすいのはメリットですね。

ぱっと思いつく違いはこんなところでしょうか。

(+89) 2014/09/02(Tue) 01:46:27

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+91

「触れる」という言葉が曖昧でしたね。
ジムゾンさんの灰の「触れ」は探ってるわけではなく、
会話してるだけというか、そういうつもりで使っていました。
要はクララさんと似たような感想です。

灰との接触がある割に、結論というか、その先の行動はどう
なのでしょう?という感じですね。

エドワードさんについてはどうでしょうね。
きっかけが>>50>>70のやりとりな事を考えるとエドワードさんが
何かの意思を持ってという風に見えない部分もあり。

(+95) 2014/09/02(Tue) 01:56:30

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

エドワードさんの灰雑感は早いですね。
特に見るべき点があるわけでもないですし、このタイミングで
出す必要があるのか?と言われるとその通りに思います。

とはいえ、あまり人外とは思いませんけどね。
喋りたくてついつい喋ってる村という方がしっくりきます。

人外としても、特に考えもなく喋ってるのでは?という
風に見えるのですけどね。

(+98) 2014/09/02(Tue) 02:04:47

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+99
私はこう言って周りをフラットにしているだけですのでw

エドワードさん個人がどういう意図かはともかくとして、
>>139>>141みたいな全体にぱっと触れてまとめて出す考察は
私が人外の時によく使う喉浪費手段ですので、そういう意味で
もやっと感があるのは結構わかるのですよね。

(+101) 2014/09/02(Tue) 02:10:45

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+102
説得力があるということは…、私が人外PLということでしょうね。
最近はあまり引いてないですけど。

それはともかく、ぱっと見た感じ編成に慣れてない方が多そうで、
なかなか喋ることがわからないって状況に見えます。

そこで色々喋ろうとする前のめり感は、エドワードさんの白要素
として私は計上しそうですね。
まだ、初日ですので雑感レベルですが。

(+104) 2014/09/02(Tue) 02:17:52

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

タクマさん>>+105
仰るとおりですね。
基本的には個人要素かと思います。

そこから先はこれからの発言次第ですね。
と言いつつ、すでにエドワードさんは半分以上喉使ってますが。

(+107) 2014/09/02(Tue) 02:22:07

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+106
最近はあまり引いてないですけどね…。
魂と思考は黒寄りではありますが。

ユーリエさんは、今後次第でしょうね。
最後に残される枠ではありますが、白取れない枠で何処かの
占吊に当たりそうな感じもありますから。

まあ、墓下PLの勝手な意見としては、誘導され枠でもいい
じゃない、何か経験を掴んでもらえればなあという風には
思っていますが。

(+109) 2014/09/02(Tue) 02:28:20

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

レトさん>>144
>「序盤は能力処理にかからないように、村側につくことが多い
>気がする」ってあるけどほんなら狐は白寄りにおると予想する
>んやろ?

「狐が村側につこうとする」事と「狐が白くなる事」はイコール
ではありませんよ。
基本的には純粋な村人の方が村になりきろうとする人外よりも
白いです。

基本的に「白い」(村いの方がいいでしょうね)所を占う
意味は薄いですよ。
「狐があるかも?」と思っているのであれば、その対象は
そもそも白くありません。

ジムゾンさんの白黒はともかく、意見はそこそこ同意しています。
自由占いやバラ占いは人外にヒットしないと効果が薄いですよ。
それでも白が欲しいなら統一の方がいいです。

(+113) 2014/09/02(Tue) 02:34:35

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+111
かっこいい…のでしょうか?
私にはよくわかりません。

そこまで…という話ですが、序盤での占当たりかねない位置ですし、
占破壊されたら灰吊り当たりそうな感じにも見えますね。
ここは周りがどうなるかで変わりますけど。

(+115) 2014/09/02(Tue) 02:40:33

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+116
私はクララさんみたいに可愛いと言われる方が嬉しいのですが…。

あ、もちろん、私なら占わないですね。
発言で十分色取れそうですし、指定ならともかく自由なら
占わないです…。

が、疑われやすいタイプとは思いますので、村が占吊を当てる
のは十分あるのでは?と見ています。

(+117) 2014/09/02(Tue) 02:45:17

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

>>+118
すまん、背後霊がクララさんスキーなんだwwww

(-116) 2014/09/02(Tue) 02:53:56

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+118
え? ご冗談を…。
クララさんはとっても可愛いですよ!

吊りやすい所にそっと後ろからというのはわかりますね。
私の場合は、吊られるだろうと見切った上で庇う方が多いですが。

とはいえ、そこを真っ直ぐ吊ろうとする村側からは庇いきれない
のですよね。
そういう人は吊るまでロック外れない傾向がありますし。

(+120) 2014/09/02(Tue) 02:58:04

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

>>+119
レトは白い!

というか、ジムゾン真視点としてもこれだけ執拗に絡むレトは
何者だ?という話になると思うのですよね…。
占真狂なら少し違うかもだけど、真狼の狼なら何をしたいんだか
って感じ。

まあ、ジムゾン狼の赤仲間も薄めですね。

ハムはあるかもですが、レト白い…かな。
こういう理屈で詰めると外すことが多いのでそこは不安ですが。

(-117) 2014/09/02(Tue) 03:03:13

【見】羊飼い カタリナ、クララさんに飴を投げられるか思わず確かめたのは秘密ですよ…。

2014/09/02(Tue) 03:10:55

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさん>>+121
どうしてそう否定されるのでしょうか…。
クララさんを可愛いと思う私の目がおかしいのでしょうか?

白アピというよりはステルス術ですね。
村に村を疑わせてなんとか…という。

なので、その辺りは手数と村の状況考えて敢えて吊らせる事も
あるとかないとか。なんとか他に目を向けて貰いたいですし。

(+123) 2014/09/02(Tue) 03:14:36

【見】羊飼い カタリナ、地上が飴なし設定ですからね。私の喉を分けたいくらいですが。

2014/09/02(Tue) 03:15:21

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

そういえば、クララとカタリナって私のBBSチップでの好き
キャラ2強なんですよね。

クララ>カタリナの順番は確定していますがw
カタリナは2戦目以来使ってなかったので久しぶりに使いたく
なったという。

クララさん使うか迷ったのですけどね。
人狼BBS Ver.羊 チップのクララさん凄く好きなんですよねw

(-122) 2014/09/02(Tue) 03:17:51

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

アデルさんお休みなさい。
なでなでともふもふが必要でしたらいつでもお声がけくださいね。

クララさん>>+124
自信を持ちましょう。とても可愛いですよ。

まあ、私は正攻法では白くなりづらいので、あの手この手で
なんとかごまかそうとしてるだけですけどね。
(人外の場合は…ですが)

(+127) 2014/09/02(Tue) 03:20:30

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

クララさんもおやすみなさい。
私もそろそろ…ですね。

明日は来るのが遅くなりそうなので、喉は何も気にせず
使っておりました。

それでは、おやすみなさい。**

(+128) 2014/09/02(Tue) 03:21:18

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

こんにちは。
一撃だけです。

タクマさん>>+143
私はガチ村で妖魔の経験はありませんと前置きしつつ。
(妖魔入りの村の経験はそこそこあります。)

落とし方にも色々あると思いますよ。
真の占に当たると即死ですので方法論は考える必要がありますが。

タクマさんの仰るように、村に擬態しきる事で寿命が伸びるのは間違いないです。
でも、それだけをやっていては自身の勝ち筋は狼が上手に真占を抜いて
くれる事が前提となります。
真を真として輝かせたら妖魔の勝ち筋は薄いです。

周りに任せて運良く勝てる勝ち筋と、自分で何か出来る勝ち筋があるので
あれば、私は出来るだけ後者を取りたいです。

最もこの村のリーザさんを落としに行くのは自殺行為かと思いますので、
その上で妖魔がどう動くべきかというのは村次第ですけどね。

(+149) 2014/09/02(Tue) 12:43:57

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

ラヴィさん>>+149
今の段階では何もしませんね。
普通に村擬態するかと思います。
現段階では私にとって動くに十分な情報量ではありませんから。

その上で作為を入れるなら、自分から進んでリーザさんの
真推しはしないでしょうね。
これは、私が村の時でもそうですけど、妖魔なら尚更です。

(+155) 2014/09/02(Tue) 15:18:25

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

タクマさん>>+152
狼が占い師を殺そうとしないのは怠慢であるというのは仰る通りです。

でも、真を真推しして狼が襲撃しづらい状況を作るのであれば、
妖魔の怠慢と私は思いますけどね。
それで負けたら仕方ないと腹をくくってるならいいですけど、
そうでないなら出来ることはすべきでしょう。

(+157) 2014/09/02(Tue) 15:30:43

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

個人的には、妖魔は所詮人外ですので、村以上に白くなるのは
難しいと思うのですよ。

だけに、作為を入れてでも村を歪めたいと思ってます。

それで捕まるなら、それは自分の力不足と見返せますし。

少し言い換えましょう。
「私にとって」ですけど、ただ白くなるだけでは、
妖魔の勝ち筋を描けないのですよ。

妖魔の勝ち筋は占い師を殺す事。
であれば、そうなるように私は動きたいと思ってます。

(+158) 2014/09/02(Tue) 15:36:34

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ

めりーさん>>+156
狂襲撃は決めたとしても、村がすぐに真占吊らない
可能性が高いと思います。
この編成だとしたくないですね。

というか、私なら狼騙占出さないってのがないですね。

(+159) 2014/09/02(Tue) 15:40:21

【見】羊飼い カタリナ、めりーさんをもふもふしつつ、お仕事に戻ります。**

2014/09/02(Tue) 15:40:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

エレオノーレ
13回 残5743pt(-)
【怪】オフ
ゲルト
40回 残6184pt(-)
【寝】オフ
ハンス
6回 残6853pt(-)
【思】オフ
オクタヴィア
3回 残6046pt(-)
【花】オフ
フィオン
6回 残6653pt(-)
【従】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
エドワード(4d)
12回 残6832pt(-)
【美】オフ
リーザ(5d)
14回 残6279pt(-)
【妙】オフ
マリエッタ(6d)
3回 残7223pt(-)
【画】オフ
ユーリエ(7d)
5回 残5566pt(-)
【事】オフ
レト(8d)
7回 残6823pt(-)
【西】オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
2回 残6606pt(-)
【墓】オフ
スノウ(4d)
15回 残6817pt(-)
【猫】オフ
ローレル(5d)
0回 残7400pt(-)
【者】オフ
シェットラント(6d)
4回 残7240pt(-)
【退】オフ
ジムゾン(7d)
7回 残6659pt(-)
【神】オフ
ゾフィヤ(8d)
3回 残6301pt(-)
【度】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

シロウ(1d)
0回 残7400pt(-)
イングリッド(1d)
0回 残7400pt(-)
アデル(1d)
0回 残7083pt(-)
タクマ(1d)
0回 残7354pt(-)
ラヴィ(1d)
0回 残7335pt(-)
タクマ(1d)
0回 残7400pt(-)
カタリナ(1d)
0回 残6288pt(-)
めりー(1d)
3回 残7124pt(-)
クララ(1d)
1回 残7030pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby