情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
護民官 ベルティルデ の役職希望が 村人 に自動決定されました。
はじまったわね。いつものG国のをぺたっ
■1 まとめ役について
■2 占霊COについて
■3 回避COについて
■4 占方法について
>>14 傭
BBSですので、G国のように占い先回しの霊あとまわしはどうかしら。あまり人外に時間を渡したくないわね。
>>1のセルフ。
■1.
確能力>確村>>(多数決)
■2.
>>6
■3.
空気読むのは大切ね。
■4.
中庸占。黒狙いが好みよ。
>>21牧
確霊は基本的に狼が狙ってくるわ。
QP視点生存率がそんなに高くないところをねらってくるのかしら?
基本的にQPは占霊候補に矢は打ち込まないと思うの。
理由は単純に生存率の問題。役職は、霊ならロラ、占でも狼襲撃、偽吊りなどがでて基本的に長生きできない。だから基本的に役職候補はリア充にならないわ。
それに対して、私たちにとって真がCOしてくれない状況は痛すぎるわ。
COしてくれた人全員が偽かもしれないなんて考えたら、思考がつらいわよ。
☆>>35傭
同時にが難しいこと。それに、みんなG国でなれてるじゃないですか。占霊COは。
なので村側の見るちからもそこは十分にあるはずよ。少なくともQP対策よりはばっちりねw
☆>>31 阿
QPの持ってる情報は今時点では基本的に村と同じ。
私たちと同じく真占いを判別できない。狼もわからない。
QP視点 占-狼 を狙って出来るものではないわよ。
QP視点だと真占いに当たる確率50%〜33%
狼に当てる確率 3 /(15-5)
これを両方当てるのってQP視点かなり大変なはずよ。
>>52
狩恋は、占霊狼狂 どれと組み合わさってもすごい強いわよ。狩は絶対に潜伏してもらわないと終わるわね。
まわりはじめたので
【非占】【非霊】
よ。
みなさまこんにちは!
【特牧花占CO確認】【宿傭霊CO確認】3−2陣形ね。
皆様に提案:恋天使の1文字省略を恋にするのはやめませんか?
恋天使なのか恋人なのか見分けにくいと思うの。天orQ希望したいな。
パッションで、
占は 真狼天>真狂天>真狂狼
霊は 真狂 >真狼 >真天
といったとこかしら。
理由は恋天使が霊でも仕事は出来るけど、占にでたほうが仕事がしやすいこと(恋陣営にとっての狂=天使ですよね)かな。
残りの不等号は、G国2−2のパターンの比率からなのであまり理由はないかも。
占先は統一希望したいな。
上記から考えるに天を除けば2−2の可能性高いかなって。そうなるとライン戦。
ロラ余裕はないので、ライン確定させて決め打ちした方がいいかなって思うの。
仮に3-1+天霊騙なら天が浮いてくるんじゃないかしら。
☆阿>>74
狙われたらきついは同感。ただ確率論的にはレアケかなって思ってるわ。
CO方針については、もうCO回ってしまったのでこの状態でどうするかをはなしたいかな。
★>>55 兎
FO希望でもふつうは占先回し、霊後回しがで人外対策が基本だと思っているけれど
なぜ非霊までしたのか教えてもらえるかしら。
>>114阿
3−2きついって、最初から分かっていたことではなくて…。QP入りなんだから。
悠長に構えている人がいたらそれは人外ね。
初日の方針は上にも書いたけど黒狙い。色が見えない線を占ってもいいのだけど、余裕からするとここで黒引きたい。斑になっても黒なら吊っていいはず。
あとはできるだけG国likeの形に持って行きたいかな。
そのほうがみんな考えやすいでしょ?だから早めにリア充爆発させたいけど、初日はどうしようもないわね。
☆>>121阿
もちろんG国と一緒で斑即吊りはあり得ないわね。
>>116は、斑吊りになったとしても斑の対象が狼(黒)なら問題ないよね。の意味ですわ〜。
>>120から、6縄なことを考えれば、6回中、狼×3+恋×1 の4回当てねばなりません。
最後狂残るとRPPですので+狂まで考えたら村吊れるの最悪1回ですわー><。
☆>>125兎
回答感謝いたします。霊確定させたい時にやることだからってことは4-1ないしは3-1は全く考えてなかっでいいかしら?
恋天使は絶対に騙ると思ったのかな?
☆>>128猫
恋陣営視点で占師が最後まで生き残る可能性をどうとるかじゃないのかなと思うよ。
もちろん恋陣営は村利を考えない。だけど、それ恋陣営利になってるかな?って事を考えたいかも〜。
たとえば、QPが愉快犯なら占候補に全宛てとかもありで、村としては最悪だけどそういう手をQPは打ってこなさそうだなって感じるのと一緒かも〜。
☆>>142宿
実は私もそれ考えてましたわ。私の案ですと占い希望理由だけは書いた方がいいかなーってかこうとして、それだと結局白置きばれるかな?と思って言うのをやめたのですけど
全部隠すならそれはアリですね。賛成します。
うーん。恋打たれたくないから結構セーブしたつもりだったけど
セーブしすぎたかしら。このままだと寡黙枠になってしまうわね。
がんばりますっ!
特★>>98
まとめの矢打たれ感は、確白が出た場合の話で良いのかな?
統一で確白が出ると思った理由はなにかな?および確白がずーっと生き残る可能性についてどれだけ見てます?
兎☆>>166
返答感謝です。およびこれは返答不要です。
まずQP騙らないのがレアケがわからなかったです。また狼が騙らないのはあり得ないと思うけど4−1ないしは3-1はあり得ない話ではないはず。
聞いた理由は>>113でも聞いたとおり、非霊を先回しした意味を考えていたのかどうかを知りたかったからです。
>>125が納得できなかったから。陣形有利に回したい人外の線があるのかないのか質問をしました。
◆占考察
特:>>57は非狼要素。>>38の占リア充あるんじゃない?と思いつつ>>57FO希望は少し首をかしげたいかな。
>>77対抗、狂恋判定もうーんと言う感じ。恋はなれてないにしても恋を除けばG国編成なわけですし、真狂というのは謎。ただ>>95で訂正しているので大きな要素にはとらないかな。>>98については質問済。
牧:>>21のギドラ私としては微妙だけど、思考としてのズレはかんじないわね。占師であればわからなくもない提案かな。話題的にとれたのはそこまで。今後に期待かな。
花:>>12>>50は非狼要素。>>63お花占い楽しみにしてる(占い文言って個性でますよね)>>86の懸念は最も。ただ、>>100は謎。正しい判定が出ないから困るって、花視線出すのはあなたじゃないですかー!
各要素あるけれども、今のところ大きくこれっぽいと言える人はいないかなぁ。
◆霊考察
宿:個人的に>>73の「確霊するかな」が霊視線としてはいいなーって思いました。
もちろん人外ができないことではないけれど、素直に村視線ととります。それと>>49の長生きするのでは、霊をよく考えてそうな目線かな。
傭:>>13FO統一希望、の割にCOしないで寝ちゃったのはちょっと……かもしれないわね。ただネオチはするものなので人外要素とは言わないけれど。
直近>>174はすごく霊視点だなーって思いました。斑吊ったら真が見えるじゃない!は霊視点ではありですよね。
作☆>>195
>>106最後の行を読んでくださいな。3-1ではなく、3-1+天の霊騙りよ。3(真狼狂)-2(真Q)。この場合、3(真狼Q)-2(真狂)と(狼と狂は交換可)とちがって、Q霊の手のつなぎ先がないでしょ?そういう話ですわー。
★作>>196
寡黙が占いかけるのもったいないはよくわかるのです。寡黙吊り安定だよね。
ただ縄数考えると寡黙=吊りって大丈夫なのかなと思うのです。かといって寡黙占いも微妙だよねー。
寡黙はどうしようって考えてる?私も答えが出てないので何か意見あったら聞きたいかも。
☆>>208 画
みんなに突っ込まれてるけど、ラヴィは>>164の時点でスノウに対して突っ込みを入れてますよね。
この突っ込みが適切なのか適切でないのかはまだ判断できてないのだけど、両狼ならこんなに早期に仲間を売るのかなって言うことを考えると両狼はなさそうだなって思うのです。
作☆>>217
なるほど了解です〜。村寡黙と人外寡黙の違いかー。問題なければ良いのだけどどういう風に差をとってるか教えてもらってもいい?
都合的にわるけれでばエピでも聞きたいネタかも。ご返答ありがとうでした!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新