情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
現状の雑感としてはセルさんは慎重に人を見ようとするタイプでしょうか。
まだ要素として取るのは微妙なので今後の発言と併せて見ていきたいですね。
突っ込みがやたら細かいなーと思っていたら>>22下段でなんとなく納得しました。その考えでいけばすぐに非COしなかった私は異質に見えそうです。
後はテオさん>>12の「潜伏案は上がってても却下した」は感触いいです。敵を作るのを恐れない雰囲気で。反応が軽やかなのも単独感あります。
あと、キアラさんがわざわざ首を突っ込んでいるのはセルさんと非ラインっぽくあります。
>>33キアラさん
「早期」ですか。
少なくとも夜が明けるまで確定することは無いだろうという意味で使ってました。
>>31に対しては同感です。
私もパンケーキの材料買いに行ってきます!**
>>35自己ツッコミ一撃
占い2COから考えが抜けてませんでした。
3COしてるんだから普通に考えて真狂狼出てるんでしょうから、灰にラインなんてあるはずなかったです。**
>>38
初日明言、2日目からは人数の計算しながら占い先投票で考えてました。
>>45ハンスくん
私は占いに狼居るなら噛みにくいかと思いましたが、そういう考えもありますか。
その場合、当てはまる狼像ってあります?
>>47セルさん
認識のズレがあったようですね。その上で聞きますけど、
★私をどのように見ていて、すぐにCO回さなかったことに対してどのように考えてましたか?
次は夜と言いつつ戻ってきたり。
リーゼさんが沈んでいるのでお話しましょう。
>>39で村騙りの可能性を考えたことについて、心境聞かせてもらえますか?**
少しだけ戻りました!
灰に1狼ならどうせなら明日一本吊りしたいなー、でも囲われてたら無理そうだし、かと言って白狙いも勿体無いなーと思ってたら>>62の「指定バラ」を見てSO・RE・DA!と思ったので【指定バラ希望に変更】していいですか先生!
>>65フェリさん
上段:議題回答です!
下段:あの時ぱっと浮かんだのが、2狼なのに占いに出せるというのは信用勝負に自信があるのかと思ったんですが、>>45を見てそうとは限らないと考え直しました。
出方のみで見れば攻めてるように見えるのはフェリさん・コンさん。
イングさんだと堅実に確定させないようにしようとして3COになってしまったという風ですね。
ある程度真贋考えてはいますが、もう少し候補が話してるのを聞いてから出したいなと。
>>73キアラさん
うっかりを人に指摘されたくなくて…。
>>79キアラさん
発言量のみです。
時間取れてないだけとも考えてましたが、後から来る場合って終了した話題に飛びつきにくいのと、誰からも質問が飛んでないので取っ掛かりがあったほうがいいかと思ったので。
今度こそ夜まで離脱です。**
★>コンさん・イングさん
対抗の内訳予想お願いしますね!
>>87フェリさん
3狼であれば下段の考えですけどね。
あくまで2狼なのにというところが引っかかったので。
>>91キアラさん
ハンスくんにも声かけましたよ!
リーゼさんにはまだ思考が動いてるという印象無かったんですよね。自分から発信しようとしてるというのはありますが。なので発言待ちです。
>>99カークさん
ですね。
ただ、能力者保護を考えた結果の2-1想定でのFO希望ではありました。
霊潜伏は占が当たると勿体無い、霊先行は占透けが怖かったので。
自信は常にありません!単体精査派は正解です!
>>100>>102ハンスさん
狼像無しですか。先入観は持ちたくない。
★ではハンスさんはどのようにして狼を探そうと考えてますか?
考え纏めつつ喉温存します。現状、キアラさんは占い不要と考えてます**
ログ見て気になったので。
イングさん>>70
統一希望ですけど、偽者が偽黒を出す可能性、それによる透けや襲撃される懸念は無いです?
【灰】
芸:視線が平等。ここ狼であれば私とセルさんの仲裁する必要も無いかと。作為も感じないですね。
商:>>35他、占への見方が近いのであまり引っかかる部分は無いです。灰への絡みが無いですが、灰に1狼で自由なら占重点的になるのも分かりますし、灰雑感見つつ明日また考えてもいいかな。
詩:見る限り、誰に対してもなんでも投げかけてますね。>>31中段・下段を>>57で体感済み。精査姿勢あり。
>>95下段突っ込みにイイネボタン。
まずこの三人は外してもいいと思うのですが、指定バラが埋まらないバグが発生しますねw
>>129フェリさん
ありました。
その場合はセルさんあたり当てはまるかとも考えてましたけど、色々総合的に考えて却下となりました。
>>130ハンスくん
占と吊りで狼を探すのに、確定情報とならない自由占でどうやって灰を狭めるのかと思ったので。
占の見極めも自信なければ自由占で灰って狭まるのかどうかと。
更に言うなら、占い師がすぐ抜かれることを心配しているのに、手数も考えずに>>113の回答は悠長だなという印象でした。
浮:>>140の通り。色々聞きはしましたが、煮詰まらない回答ばかりなので気になってます。
ここだったら統一でもいいかな、などと思い始めてたり。
薬:>>17何か思考落とさなきゃ、という印象はありました。>>60は思考の流れに違和感は無いですね。
>>61のスライド促しの可能性も考えて質問飛ばしたのですが、どの占い師と組み合わせてもLW担うには微妙に思えますね。あってイングさんでしょうか。
ひとまず【●浮○薬】で提出します。
占い師はエコりたいので>>132丸パクします。
ただ、イングさんは>>70FO希望の割りに遅くの顔出しで>>19「もうCO回ってる」思考に違和感ありました。早々に陣形確定させるべきという意思が希薄という感じですね。
>>146テオさん
拾えるものは拾っておこう精神です!>ライン取り
>>142コンさん
セルさんについて掘り下げるなら>>37の中段懸念に共感あるんですよね。最悪ケースを避けたい気持ち。あと、灰雑感への共感も。
現状共感白が大きい自覚あるのでなので私よりもっと広く他の方に聞くのがいいと思います。
一応ハンスさんについて>>100はなるほどと思った点。>>45で狼が強気な限りじゃないと思いなおす切欠ともなりましたし。
>>159の見方は一応灰も見てるんだなと。
白確でも斑でも情報出そうという意味でも>>149統一ありと考えてますが…。
リーゼさん喋って…。
>>153コンさん
フェリさんが狼っぽいですか。
リーゼさんとの組み合わせだと寧ろ潜伏は逆という印象でした。フェリさん>>87下段思考でリーゼさん残して切り捨てられる立場を取ることに違和感でここ両狼は無さそうかなと。
ハンスくん>>180見ると揺らぎますね。ただ、下手にリーゼさんを偽に占わせたくない気持ちもあります。
ちなみに、現状占い師は
真:猛≧弁>祭:偽
ですね。猛と弁は僅差ですが。対抗の占先を気にしたバラ指定案で天秤が傾いてます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新