情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
申し訳ございません……。先程は言葉足らずでございました……。
【エルナさんとニコラスさんのCOを確認】
【対抗しません】
【霊能者ではありません】
私はただ神に祈りを捧げるだけの修道女に過ぎないのでございます……。
■1.COした方がやりやすいかと。
■2.統一占いに賛成です、
■3.狩人の方はしないほうが良いかと。
おぉ神よ、我らを守りたまえ
【ディーターさんの占い師CO確認】
【アルビンさんの霊能者COも確認】
どうやら私が礼拝堂で祈りを捧げている間に事態が大きく変わっていたようですね……。
占い師の方が3人も名乗りを上げられるとは思いませんでしたわ。まさか本物の方がいらっしゃらないなんてことはないと思いますので残りのお二人は狂人か人狼……。皆さんの考えを読んで少し頭を整理してまいります。
>>67
あら? 私が狼だなんて失礼しちゃう。
でも確かに私が寡黙気味なのは事実ね。私の考えを述べさせてもらうわ。
アルビンさんは確実に霊能者ではないかと思います。だって本当の霊能者がいるとして今ここで名乗り上げない理由はないと思うのです。名乗り上げない限り、疑われて吊られる可能性はあるのですから。もちろん、霊能者が二人出てくればまた疑わざるを得ませんけれども。
エルナさんが初めにCOした後のディーターさんの反応が気になっているの。本当に「議論をせずにCOした」から驚いてたのか、本当は自分が占い師だから驚いてたのか。こうなると、エルナさんが怪しく見えてくるのよね。少し饒舌な気がするのよ。
>>71
そうね。寡黙吊りもわかるわ。でも私はやっぱり村人だから、吊られたくないのは事実よ。まぁ安心したいというのなら別だけれども
☆怪しい気がする、と饒舌は繋がってないの。あと大変申し訳ないのだけれども、自分でも読み直して「饒舌な気がする」なんて議論にまったく関係ないのに気づいたわ。気分を悪くされたでしょう、ごめんなさいね。
>>73
いえいえ、こちらこそ。
吊られたくないとは言ったけれども、
■4. 寡黙吊りには賛成
なのよ、、、、、自分の命が惜しいのを抜かせば、やっぱり寡黙な人は怪しいし、共有できる情報量も少なくなるわ。だから客観的に見たらやっぱり私は怪しいのだろうけど、そうね、、、
占い師が3人いるなら二人は偽物だわ。
そしてローラーになると困るから、さすがに二人とも狼ってわけではないと思うのよ。けれどももし、ローラーはやめとこう、なんて意見になったのを狙っているとしたら困るから断定はできないのよね、、、ここはやはり一人が本物、一人が狼、一人が狂人だと考えたほうがいいのかしら?
>>96
リーザさんの指摘で気付きましたが、もちろん私が申し上げた「村人」は村人COの意味ではなく、村側の人であるという意味でございます。
パメラさんは読み終わるでしょうか……?
修道女として明日も寝坊するわけにはいきません。これにて失礼させていただきます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新