情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
喉が足りないッス。飴10個は欲しいとこなのに飴無しとか
>>141ゾッフィー
そもそも主旨がリヒャルトのシェイ偽視がおかしいというものなので特に偽視されてないゾッフィーに触れる必要はないのだ。まあ、ぶっちゃけカモフラージュッスね。あと霊ロラとは一言も言ってないッス
あと、性格要素拾わずにリヒャルト黒視したと言われるのは心外ッスね。出してないだけで検証はしてるッスよ
リヒャルト以外にも例えば>>141からゾッフィーが自分を見る目を気にしてて時に自意識過剰なこともあるとか、アレクンが自尊心が大きいとかナテッテが擦り寄り懸念してるとこから自分を利用されるのを警戒しそうとかは流し読みでだいたい取ったッス(違ったら訂正よろ)
リヒャルトについてはナテッテから要求あったし別枠で
>>170ナテッテ
その方針で行くならシルキーちゃんッスかねえ。他の灰は多少なりとも印象が残ってるがシルキーちゃんだけは全然残ってないッス
>>170
サンキューナテッテ♪ハーツもリーフもできるならローズに占い当てて欲しいッス。考察歪むなら無理はしなくていいッス
>>184デリちゃん
いや、乗ったわけじゃないッスが。まあ、なんか黒狙いに賛成する人いないしナテッテの案でいいかなとは思ってるッスが
>>181
具体的にどこのことッスか?ちなみにリーセちゃんに対しては2-2JKの出どころが欲しかったので聞いたまでッスよ?
GJッス!順調に黒視も集まっているんでこちらで黒出してライン戦ッスね。
狩COについては考え中ッスが一応準備だけはしといて。あとは初手占かかって失速した狼を演じられる?
>>208リーセちゃん
ああ、そっちの話ね。ぶっちゃけちょこっと触れたぐらいでおじゃんになる探りなんて知らんがななんすが。とりあえず了解ッス
>>224
だって2COの霊の片方だけに戦歴聞くなんてどう考えてもおかしいしシェイ偽のときに警戒されて戦歴を偽られる可能性あったからね。中段についてはリヒャ黒視してる理由ッスね。どのみちゾッフィーの方には偽要素取ってないのは黒要素だよねって話。あと下段についてはそれは他宛てね。具体的にはユリたんとか
ちと潜る**
ちなみに対抗に色出す場面ではウェルシュには黒、ゾフィヤには白出しね。これはまたそのときになったらいうけど
狩からローズが狼に見えるかCに見えるかが問題ッスね。アイリ的にはローズ黒視が十分集めればライン戦で真ラインねじ伏せられそうかなと見てるッス
>>257デリちゃん
どっちの意味で気味悪いッスか?シルキーSGにされてる感じかシルキー黒っぽいけど票の集まりから違うんじゃないか的な気味悪さッスか?
保留してたリヒャルトの性格要素だけども
@霊回りのときのやつ
>>34で横槍でシェイ偽要素出し+口調から自信ありげ+灰視点、霊視点を見れることから偽要素に自信あり、自分のスキルに自信があってかつスキルもかなり高め→霊経験や性格まで吟味できそうなのにしてない
Aナネッテ面白いについて
>>52で黒塗り考察を楽しみにしてることから自分自身に自信あり、かつ殴りあいを楽しむタイプ。こういうタイプの人は基本擦り寄りはあまりしない傾向にある。またいろいろなものを楽しむタイプだから人を面白いかどうかで判断するのは不自然ではない。
ちなみに面白さの基準までは分からないけどそこは自己申告があったはずッス
とりあえずウェルシュちゃんが来るまで待って本決定を伝えるつもりなので喉は最低20は残す予定ッスからそのつもりで。しばし温存ッス
とりあえず真ラインよりはユーリエが一番警戒枠なので明日はユーリエ噛む予定。村の流れを見て変えるかもしれないッスが
>>315リーセちゃん
うーん、リーセちゃんがゾッフィーに疑われてるかゾッフィーが何か言葉を使い間違えてるかくらいしか浮かばないッスねえ
ラインは判定割れないと出ないし、灰同士のラインならそもそも吊らなくても見れるし。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新