情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
先生、妖魔って騙っていいんですか…?
霊能者はきっとロラ来るからな…
もうこれ占い師に出るしかないよね!?!
いいよねもう騙って。
どうせ一人なんだから楽しんで、ついでに勝てたらそれでいいよね。
てことで決 意 表 明
ボクは騙る
ただいま。遅れてすまない
取り急ぎ【ボクが占い師】だよ。もちろん【非霊】
ザッと見たところ、いろいろあったみたいだけどもうFOでいいんだよね
そして【未と出の対抗確認】
霊能者は…オクタヴィアで確定なのかな?非霊は回り切ったのか?
読み込む前に垂れ流し。
カサンドラのぐいぐい占い回す感じ。誰かも言ってたけど炙り出しにとれなくもない。
あと、潜伏案出していたのはヴェルナーだったっけ?彼の案は確かにメリットもあるかもしれないが考えてみればデメリットも大きい。だから、そんな事も意に介さず発言したのは『俺はこんな自分の考えもってるぞ。ちゃんと開示してるぞ。俺白くね?』的な白アピと捉えられなくもない。彼がずっと答えてなかった思いつきだったのかどうか?の質問。「あれ、大事だったの?」にちょっと違和感。だってどんな質問に対しても真摯に答えるのが村人の姿勢だと思うから。
もう一度ザッと読んでの印象。※垂れ流し的だから、ちゃんとした考えはもう少しまとまってから出すよ
対抗のカサンドラが軽い。軽すぎる。COタイミング抜きにしても狂人にしか見えないんだ…
そうなると家出っ娘が狼か?
ヴェルナーがよく分からないな…
例の案の推し方が人外っぽい。というか純粋な村人っぽい。でも気になるところもあるんだ。>>31の付け足し感とかな。>>70でキツネに関して「当たり前だったから言わなかった」とか言ってるところと印象が矛盾するっていうか。>>70はわざわざ言ってる点が非狐っぽい。だがそこがまた狐っぽくも見える、という堂々巡り。
要するにヴェルナーわけわからん
探>>98そうか?こういうのって性格とか役職特有のブレとかを表すと思うんだけどな
☆狐は一にも二にも占われないことだろう?
だから早いうちに占い不要枠にぶち込まれた奴が後になって尾を引く可能性を頭の片隅に置いている
ただし本当に極限の端っこ。たしかに君の言う通り、堂々巡りの邪推は時間の無駄だからな
>>19(今さらだが)☆そういう邪推をしてしまうのがボクの短所かな
対抗占いか。それか、統一占い→パンダ吊り→霊判定からの占い真偽見極め…ってのも4COならアリかと思ったんだが。
まあ、これはボクらの提案することじゃないね。
屍>>100キリ番おめでとう。
(上段)だが断る
★対抗ながら質問。君が真占として、君視点の狼が見えるのってかなり望ましいだろ?そのメリット捨ててまで、何が君をこのタイミングでのCOに持ってきたのかな?
超>>122人なら白の可能性がある者を吊るのに抵抗を持つはずだということかな?この状況だ。パンダ吊りも仕方ないと思っているよ。
占い師が対抗を占ってる時にだって、狼の襲撃は止まらないんだから。
というかまず、ぜんぜん狐の見当がつかない。未狂出狼っていうボクの仮定が誰かさんのせいで破綻したからね。今この瞬間、狐を当てる自信はないよ。
もちろん探す努力はするけどさ
探>>127なるほど…。少しクリアになったよ。ありがとう
風>>124☆8割くらいで占にいる、だろうな。断定はできないけど2狼が騙りに出るってよっぽどだし
対抗考察もしようかな…
カサンドラは狂人じゃないのか?軽いから。
そこはボクの中で決めつけちゃおう。
おいって思ったら誰かつっこんでくれ。
そうなると後は狼狐または狼狼。その他の奇策はないと信じるよ(笑)
ドロシー:すでに占COは出ている。狼だったら話し合ってのことだろうね。それはタイミング的にもおかしくはない。…けど、ここでCOするメリットってなんだ?と考えて。
まずカサンドラを真と見れたのか?いや、見れないな→よし。ならば潜伏案のデメリット推し派に乗っておこう→ほーら、みんな占い回しましょう?の流れを作る(そしたら真の炙り出しできるしb)
狼にとってのメリットは炙り出し。幸いにも未が盛大にその意図を見え見えに出しているから、自分に疑いが向かないっていいよな。
狐も別にありか。狐が騙るの?ってボクは思ってたんだが、占い避けるためにあえて。まだ一人しかCOしてないからロラになるなんて思いつかなかったんだろ。ボクもそんなの思わなかったし。
要するにドロシーはどっちでもいける
アレクシス:内訳すっきりしてたのにふざけんななんかいろいろ考えたんだね。うん、素晴らしいとおもうよ(遠目)
狐か?もしそうだとしたらあの叫びはカモフラージュか?…なさそうだな
仕>>128見て狼としてのメリット納得。対抗占い推してる姿勢も合わせてしっくり来る。まあ2狼騙りってことはよほどLWが真視とる自信を持ってる、もしくはすでに白く見られている奴の中にいるんだろう。
消去法で狼。なんかテキトーになった感。すまない
探>>164フレデリカ、議事読んだあとでかまわないが、
★プルプルって不要枠なのか?他の不要枠メンバーは発言拾えるんだけど、プルプルだけ分からない。
君の視点で彼の印象ほしいな。なんとなくだけど。
棺>>200あのさあ、まず勘違い。ボクの>>96はアレク=狐の騙りって意味じゃない。アレクの言葉を受けて、だよ。あいつが狐だなんて端から思ってないし
「どうして狐より狼優先」って、本当に狐吊りたいなら占いロラっとけよ。そんでそれまでに灰の中から黒当てようよ。情報落とそうよ。ってのがボクの考えなんだけど。
ロラなんていつでもできるだろ。
探>>175ごめんよ、書き始めた時は議事に追いついてなかったんだ
棺★ねえ、統一占い反対してるけどさ、
それって灰に狐いるって考えを持ってるって事だよな
現にプルプルが狐の可能性もあるって言ってるし。
君の占い内訳の中には狐はいないの?それともあらゆる可能性を見たい人?
探>>186ああ、そうだったんだね
ありがとう
景色:印象白。視野が広くて全体的な質問投げかけてるとことかね。言葉の意味意図の確認っていいと思う
フレデリカ:すっごい白い。ロックかけるのはいけないけど、こういう人が村側じゃなかったことってあんまりないね。あ、こういう人っていうのは質問ひとつひとつにちゃんと実があるっていうか、次に繋げていけそうな印象がある人だよ。終盤残したい人だな
プルプル:実は占いたい枠。話は実のある内容なんだけど、これ誰でも言えそうだなってのが多い。つまり、普通なことばかり言ってる感。ま、いいや
ヤコブ:はじめは無難なことしか言ってない印象だった。特に他人と違った意見推しはしてないのか。村の空気みたいだな。影薄いとかじゃなくて、馴染んでる感じ。微白…でもなー…
昨日の雑感が変な感じで終わったからボクが占い希望出したかった人だけとりあえず出しとく!
ディナ:ツッコミとか突発的な考えっていうかがいいと思った。でも色は見えない。スロースターターな狼にもなりえるかなとか。
ファミル:喋り方の問題かもしれないけどヘイト集めたいの?村と同調するんじゃなくて幅広くせっついてるのは、村人だったらすごくいいんだけど。狼にとっても脅威になるし。その分狼だったらかなり手強いし恐い。
イング:黒視されないように、一見素直な言葉を吐いてるように思える。でも悪目立ちして焦って、それで一巡してふっきれた感を演じてるみたいな感じ。黒当てなら一番占いたいな。2dから鳴りを潜めたら吊りたいけど。
この三人がボクの占いたかった枠。
イングじゃないのかとは思ったけど、吊り考慮すればいいか。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新