情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
10人目、【本】古本屋 ペーター が参加しました。
【本】古本屋 ペーターは、胡蝶 を希望しました(他の人には見えません)。
うーん、ペーター使いたかったけど「ボク」系にするか「オレっち」系にするか迷う…
そのせいで今まで入村できなかった←
というかホントは前やった無愛想やる気なし高校生っぽいRPがやりたかったけど、指定されてたチップだとそれっぽいのがヤコブしかいなかったから諦めた。
ヤコブだと古本屋は無理あるし(イメージ的に)…ホントはペーターも「古本屋の子」にしようか迷ったけど古本屋の子RPって何ぞやってなった。
ということでいろいろ迷った結果コレに…というかまだ迷ってる現状。
オレっち系かあー。
オレっち系だと「オレっちはペーターだい!よろしくな!」
って感じの元気っ子でいたずらっ子っぽくしやすい。
ボク系だと「ボクはペーター!よろしくね!」
って感じの若干おとなしめ。古本屋の子RP?しやすいのはボク系
。
だけど、やってみるならオレっち系。がんばってオレっち系でるか(腹くくり)←最初からそうしろ
オレっち系は大門大クンをモデルにしようと思ったけど、考えてみたらあの子Ch1でいなくなっちゃうからサンプリングがあまりない!!!
とうっ!!改めてペーター様の登場だい!
さっきは挨拶もそこそこにすぐいなくなっちゃってごめんだった。
改めて、オレっちはペーターだい!よろしくな!
いつもはモーリッツのじっちゃんがやってる古本屋の手伝いをやってるんだ。人狼ってじっちゃんの持ってる?売ってる?本にも書いてあったんだけど、ホントにいるんかな?
いたならこのオレっちが退治してやるぜぃ!
>>92 新米役人
おうッ、よろしくな!
オレっちも>>60 もらうー!5(6x1)だな!
1.かぼちゃパイ
2.かぼちゃ団子のお汁粉
3.かぼちゃクッキー
4.かぼちゃのシフォンケーキ
5.かぼちゃスープ
6.かぼちゃ羊羮
コア…タイム…?
難しいことはよくわかんねーけど、オレっちは夕方まで学校〜。嫌だなあ。
そんでもって、帰ってからは友達と遊びに行ったりじっちゃんの古本屋手伝ったりするから、暇なときにちょくちょく遊びにくるぜぃ!
>>104 歴史の先生
先生って職業は嫌いだけど、お客さんなら好きだぜぃ。よろしくなッ!
了解了解〜。じっちゃんに新しい…ふる、ふるほん?こしょ?が入ったら値引きして売るように言っておくな!
おなか減ったから>>16からなんかつまみ食いッ!
1■mintcream色の栄養ドリンク
2*怖い話*について語り出すコーヒー
3*百合*で作ったパイ
4 【斬】パタ で村建てを攻撃したくなるオレンジジュース
5トマトが詰まった インク瓶
6じゃがりこ
5(6x1)もーらいッ!
なんだよぅ!これ、トマトが詰まったインク瓶じゃなくてただの赤いインク瓶になってるじゃねぇかー!
むー、オレっち怒った!
>>110 新米役人
おうッ!オレっち偉いだろ〜えへへぇ〜。
外で遊ぶのも大好きだけど、じっちゃんの古本屋のふいんき?ふんいき?も好きなんだ。静かな感じとか、埃っぽくてゆっくり時間が流れる感覚が落ち着くんだぜ。
新米役人もお役職勤めごくろーさま!
じっちゃんの古本屋からこんな面白そうな本持ってきた借りてきたぜぃ!
1.読むと[[who ]]に[[talk ]]について送りたくなる漫画
2.読むと[[who ]]に熱烈なラブレターを送りたくなる雑誌
3.読むと[[who ]]に[[emot ]]な感情を抱く参考書
4.読むと[[1d5 ]]回、語尾に「にゃん」と付けたくなる猫の絵本
5.読むと[[color ]]色の[[costume ]]を着たくなる小説
[[1d5 ]]で選んでくれな!
魔術師さんとみつばいにん?さんはお帰りだい!
村建てさんの編成確認したら、オレっちはお風呂入ってくるぜぃ。だから開始には立ち会えないかもだな〜。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新